[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 新国立劇場制作「雨」

 @初台 新国立劇場中劇場(2011/06/9-29 25ステージ)
 http://www.nntt.jac.go.jp/
 全指定 S席7350円 A席5250円 B席3150円 Z席1500円

 作:井上ひさし 演出:栗山民也 美術:松井るみ 照明:勝柴次朗
 音響:山本浩一 衣裳:前田文子 方言指導:萩生田千津子
 演出助手:豊田めぐみ 舞台監督:三上 司 チラシイラスト:ささめやゆき
 製作:新国立劇場
 出演:
 市川亀治郎:徳
 永作博美 :おたか

 梅沢昌代 :花虫
 たかお鷹 :親孝行屋、藩士
 花王おさむ:おかね、白石屋
 山本龍二 :腕香者、住吉大明神の宮司
 武岡淳一 :太鼓叩き、長谷川又十郎
 石田圭祐 :井戸浚え、浜島圧兵衛
 山西惇  :釜六
 植本潤  :花売、金七
 酒向芳  :願人坊主、佐藤愕夢
 金成均  :桶直し、最上屋

 山田貴之:演奏

 永田耕一 :紅花百姓
 脇田茂  :紅花百姓
 市川澤五郎:紅花百姓
 築出静夫 :紅花百姓
 岡本敏明 :紅花百姓
 篠原正志 :飛脚、手代
 中條郁司郎:紅花百姓
 桜木信介 :丁稚
 北川響  :紅花百姓
 西村壮悟 :手代
 長本批呂士:丁稚
 趙栄昊  :紅花百姓

 片山万由美:とめ
 土屋美穂子:女中、芸者
 つかもと景子:女中、芸者
 加茂美穂子:女中、仲居
 川西佑佳 :女中、仲居
 深谷美歩 :お絹、芸者
 吉田妙子 :女中、仲居
 青木花  :芸者
 斉藤麻理絵:お清
 仙崎貴子 :女中、仲居

 2011/06/11(土)曇 1:05-4:28PM(1'19/休20/1'42)1F下手前方 客席9割(600人)
 客層:中高年中心に幅広く、女性過半数。
 客入れ:最前6列目、左右は使わず17〜68番台のみ。10列目の前に通路。ロビーで
 山形特産品とか展示。生紅花はまだ蕾の状態。サクランボのつまみ付きの清酒、
 山形食材のパフェを販売。終演後にシベールの「ラスクフランス」全プレ。
 物販。パンフ B5 40ページ 800円。 カーテンコール2回2分。

 1967年初演、以来こまつ座で再演を繰り返している名作の上演。
 舞台。黒の高低差のある島舞台。屋内外に自由に見立て。上方に太い梁の門型柱が
 二方にかけられ。中央柱が傷だらけ。左右袖に音曲奏者が控え。

 お話。金物拾いの男は生き写しという、東北平畠の紅花問屋当主に間違えられたこと
 をきっかけに、なりすまそうと北へ向かう。待っていたのは小町と謳われた、美貌の
 妻。必死で方言を習得する男だったが、ニセモノの噂は絶えない。

 徳役・亀治郎、素敵。知情意のバランスのよい表現、広い舞台に水を得た魚とばかり
 に映える演技とも流石。相手役の永作博美は踏ん張る健闘、健気さが役に繋がって、
 なろほどポキン金太郎ねこ。新劇、小劇場ととりどりの出演者も楽しいところ。
 広大な舞台に演出は大勢のモブを投入。歌と踊りの勢いよく、大衆の怖さをピリ辛
 裏打ち添え。上質のミステリーのように計算された運びと、驚きのどんでん返しの
 ある作品。今回はそれだけでなく、より見やすく楽しませるようにしながら、個々の
 役柄は掘り下げ。さじ加減上等の演出と思うねこ。

  

[月間一覧