[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団国際演劇交流プロジェクト2011/ジュヌヴィリエ国立演劇センター・
 こまばアゴラ劇場国際共同事業 Jeune Scene2011「DAIKAIJU EIGA」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2011/9/30-10/5 4ステージ)
 全自由 前売・予約1800円 当日2000円 セット券3000円

 作・演出・音楽:クリストフ・フィアット
 翻訳:平野暁人 美術:鈴木健介照明:西本 彩 音響:泉田雄太 通訳:平野暁人
 宣伝美術:高見清史 日仏コーディネート:西尾祥子(システマ) 横山優
 制作:斎藤 拓 芸術監督:平田オリザ
 企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 共催:東京日仏学院、ジュヌヴィリエ国立演劇センター、カンパニー・クラウドバスターズ
 助成:文化庁、アンスティチュ・フランセ 特別協力:全日空
 平成23年度 文化庁国際芸術交流支援事業
 出演:
 クリストフ・フィアット 工藤倫子

 2011/9/30(金)晴 7:36-8:17PM(41)前方中央 客席満員(60人)
 客層:30歳代中心かな、海外の方10人ほど。男女半々。
 客入れ:ロビーで制作プロセスを展示。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 3ページ
 挨拶、スタッフ、予定。物販なし。カーテンコール2回1分。

 今秋、怪物を巡り語る日仏共同企画の一つ。美術担当・鈴木健介さんの制作過程が
 マンガ化されて折り込み配布され(ここで見られます)。

 舞台。岡本太郎ですか?、なレリーフと床オブジェ。正面右半分と床の左手隅に
 石灰化したガレキ。壁の半分が岡本太郎風。顔を出した太陽、ほとばしる原色の
 フレアやスモークといった印象。装置はマイクスタンドとエレキギター1本。

 構成。ポエトリー・リーディングに対話とロック音楽伴奏。怪獣映画のタイトル
 列挙、ついでゴジラのテーマ・平和の逆説と地震メタファーの言及。3.11原発事故で
 なぜゴジラは怒髪天と復活してくれなかったのかの疑念、やるせなさ、決意。

 ゴジラに映した、普遍の、今の私たちの恐怖と憤り。混とんからすっくと立ち
 会われる、工藤ゴジラが潔く、決意の言葉がダイレクトに響いて印象。混とんとは、
 日仏2各語の併走と同時通訳。ともに理解してもらうの意図はわかるけど、ノイズに
 聞こえ戸惑いねこ。同じ台詞を何度か繰り返すたびにそれが削がれ、見晴らしよく
 なり、なるほろ。怪獣、ロック伴奏から受けがちな、荒々しさ、まがまがしさなど
 表面的なものとは無縁の知的なアプローチ。ちと品がよすぎとも思うけど、足りない
 くらいの40分で潔し。

[月間一覧