@三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2011/12/1-5 5ステージ)
http://setagaya-pt.jp/
全指定 一般 S席7000円 A席5000円 高校生以下 一般料金の半額
友の会会員割引 S席6500円 世田谷区民割引 S席6700円
美術:松井るみ 照明:小笠原 純 主催:公益財団法人せたがや文化財団
企画制作:世田谷パブリックシアター 協力:万作の会、三響會、中島敦の会
協賛:トヨタ自動車株式会社/Bloomberg 後援:世田谷区
平成23年度文化庁優れた劇場・音楽堂からの創造発信事業
2011/12/2(金)曇 7:03-8:19PM(38/休21/15)2F中央 客席ほぼ満員(500人)
客層:中高年中心に女性8割。ほとんどお友達連れ。
客入れ:最前G列。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 両面に演目解説など。
物販。パンフ B5 1000円 内容不明。ボレロのカーテンコール2回2分。
以下本文作成中
Aプロ
小舞11分
「七つ子」出演:深田博治
「暁」 出演:月崎晴夫
地謡:中村修一、高野和憲、岡聡史、内藤蓮
「鮒」 出演:野村萬斎 地謡:竹山悠樹、深川博治、月崎晴夫、内藤蓮
「棒縛(ぼうしばり)」27分
出演:
野村万作:太郎冠者
高野和憲:主
石田幸雄:次郎冠者
後見 中村修
休憩21分
「MANSAI ボレロ」15分 出演:野村萬斎
・小舞「七つ子、暁、鮒」
舞台。中央に真四角木造の舞台、両脇に通路。正面に鏡松、上空にしめなわ・注連縄
が吊られ。
構成。面をつけずの素踊り。七つ子、暁。後半の棒縛でも登場の、縛られた太郎・
次郎冠者の舞い。鮒。鮒の精の跳るありさまの舞い。
鮒で野村萬斎。軽やかに弾み、ロール。きれいで切れのいい動きを楽しみ。
・棒縛
舞台。小舞と同じ。
お話。盗み酒防止と両手を縛られながら、工夫の末に酒盛りする太郎冠者、
次郎冠者。
ベテランコンビにて。ブライテストで楽天的な表情、仕草を絶やさず。年がいり、
棒で制約をうけつも、よどみなく舞ってさすが。
・MANSAI ボレロ
舞台。素舞台。後方に闇。
衣装。緋色がのぞく、白いたっぷりとした直衣。手に扇。
構成。流れる足裁きと鳥のようなステップで三番叟めき。ロールを多用し、繰り返す
中、首を傾げたり、袖を巻き上げたりの表情アクセント。白光が注ぎ、途中ブルーの
一面(雨?)、終盤後方がまばゆく開け、ジャンプしたとたん、完全暗転と劇的に
幕切れ。
涼やかでちょっと官能的。直線的な動きにやわらかな仕草をはさみ、剛柔案配よく。
ミニマルも飽きさせない工夫あり。おもねることなく狂言しぐさで、ラベル音楽に
親しんでて、感心ねこ。
[月間一覧]