[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 新国立劇場 オペラ「沈黙」

 @初台 新国立劇場中劇場(2012/2/15-19 5ステージ)
 http://www.nntt.jac.go.jp/
 全指定 S席15750円 A席12600円 B席8400円 C席6300円 D席3150円

 台本・作曲:松村禎三 指揮:下野竜也 演出:宮田慶子
 美術:池田ともゆき 衣裳:半田悦子 照明:川口雅弘
 合唱指揮:三澤洋史 音楽ヘッドコーチ:石坂宏 児童合唱指導:掛江みどり
 舞台監督:菅原多敢弘 合唱:新国立劇場合唱団 児童合唱:世田谷ジュニア合唱団
 管弦楽:東京交響楽団 芸術監督:尾忠明

 出演:
        2/15・17・19 2/16・18
 ロドリゴ    小餅谷哲男 小原啓楼
 フェレイラ   久保和範  与那城敬
 ヴァリニャーノ 成田博之  大沼徹
 キチジロー   星野淳   桝貴志

 モキチ     経種廉彦  鈴木准
 オハル     高橋薫子  石橋栄実

 おまつ     与田朝子  増田弥生
 少年      山下牧子  小林由佳
 じさま     大久保眞(全日)
 老人      大久保光哉(全日)
 チョウキチ   加茂下稔(全日)
 井上筑後守   島村武男  三戸大久
 通辞      吉川健一  町英和
 役人・番人   峰茂樹く全古>
 牢番      川村章仁(全日)
 刑吏A      丸山哲弘(全日)
 刑吏B      大森いちえい(全日)
 侍       佐藤勝司(全日)
 修道士     半田爾(全日)

 2012/02/19(日)快晴 2:03-4:52PM(58/休28/72)1F中段下手 客席9割(1000人)
 客層:中高年が目立つ大人客席、学生風の人も結構。男女半々。
 客入れ:ロビーで関連パネル、踏み絵のレプリカなど展示。長崎の物産即売あり。
 折り込みチラシは希望者のみ。パンフ B5両面 1枚。物販。パンフ B5 1000円。
 カーテンコール2回7分。オハル・高橋さんへブラボーあり。

 新国立劇場シーズン作品中、唯一の国内オペラ。遠藤周作原作を松村禎三が作曲。
 初演は1993年。新国立劇場製作は2回目とか。

 舞台。池田ともゆきらしい、シンプルで抽象的な装置。全体暗色、段がついた八百屋
 円形舞台の隅に、巨大な朽ちかけた十字架が起立。否応なく常駐して物語を象徴。
 反対側に同様の木材壁の突先岬。冒頭教会場面ではステンドガラスを正面、また影と
 して床投影。ほか、牢屋場面で格子を吊して、影を床に落とし。広大な奥行きは
 使わず円形舞台に集約したため、モブシーンでは窮屈感あり。

 お話。幕府によるキリスト教弾圧が激化する長崎。強い意志をもって日本に潜入した
 宣教師ロドリゴだが、拷問に掛けられ死んでいく信徒を救うことはできない。
 信仰を棄てれば、みなの命は救ってやると、幕府はゲスな取引を迫ってくる。
 やがて、沈黙を守りつづける神に疑いを抱き、硬い信仰との間で取り乱してしまう。
 信徒の命を救うため、神への失望と怒りの中、それでも愛するが故に、踏み絵に足を
 のせるのだった。

 リアルな物語と心情がガツンとくる、力こぶ作品。音楽は現代音楽ばりばり、なるも
 物語と登場人物のありさま、心情にしっとりシンクロ。葛藤場面での不協和音、
 ざわざわとした不安の表明。かたや、祈りの場での古典・調和したコーラスや、
 悲恋の恋人たちの哀切の調べ。音楽単品だとイメージが浮かびにくいけど、舞台の
 役者芝居と相まって、聞く文学としてお見事と思うねこ。

 演出はシンプル、よけいな虚飾無し。陰影の。とくに白光で登場人物の内心を明確に
 現し。踏み絵後のロドリゴが神の声を聞く(音楽表現)など、感動的。
 オハル・高橋薫子さんが悲劇のヒロインとして華(唯一かな)あり。ロドリゴ・
 小餅谷哲男は抑制を利かせ、じっくりと聞かせてくれ。
 

[月間一覧