[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 水素74% vol.5「謎の球体X」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2013/08/10-19 10ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 予約 一般2500円 シニア・ユース2000円 当日一般2800円 シニア・ユース2300円
 早期観劇割引8/10,11 予約 一般2000円 シニア・ユース1500円
 当日 一般2300円 シニア・ユース1800円

 脚本・演出:田川啓介 舞台監督:大地洋一 舞台美術:角田知穂
 照明:板谷悠希子(blance,inc.DESIGN) 音響:池田野歩
 衣裳:正金彩(青年団) フライヤーデザイン:京(kyo.designworks)
 制作:堤佳奈(青年団) 企画制作:水素74%
 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:青年団/サンプル、(有)レトル

 出演:
             初演     今回
             2011/9/2-11 2013/08/10-19
             10ステージ  ←
       三鷹市芸術文化センター  こまばアゴラ劇場
             星のホール
             一般2800円  一般2500円
             1時間36分  1時間50分

         舞台美術:袴田長彦  角田知穂

 健児(キチガイ)     :古屋隆太  ←
 増美(健児の嫁)     :川隅奈保子 ←
 奇子(真澄の妹)     :富田真喜  ←
 男           :菅原直樹
 何者(何者でもない男)  :      八木光太郎
 春江(大家・増美の同級生):村井まどか ←
 田中(春江の夫)     :玉田真也  折原アキラ
 村田(増美の同級生)   :森岡望   兵藤公美
           隣人:由かほる

 2013/08/18(日)晴 2:05-3:55PM(1'50)中段中央 客席満席(60人)
 客層:20-30才代男性7,8割。
 客入れ:ロビーで冷たい麦茶、保冷剤をフリーサービス。ところであいちトリエン
 ナーレのオノヨーコ展示があってほよよ。折り込みチラシそれなり。パンフ A5
 3ページ。挨拶、配役。次回公演 来演2月アゴラ、3月大阪芸術創造館「下僕の王様」
 (仮)。物販。上演台本500円。 カーテンコールなし。

 舞台。斜に置かれた縁側のある座敷。調度は白で統一、安いテーブル、日曜大工な
 物置台。上手に向かって渡り廊下。庭は砂一面、壊れたガラス片が点在。
 お話。「家族」を守うとする夫。それ以外は敵とみなし、住民はキチガイ呼ばわり。
 すがろうとする「家族」は有為転変で、捨てられたり、復縁したり。隣人もまた
 類は友を呼ぶありさまで。

 節操がない家族ゲームは、キチガイ達の狂騒沙汰。愚かすぎて笑っちゃうけど、
 恐ろしく、底にある孤独が痛くもあり。DV疑惑夫が初演より真偽曖昧になり、
 というか彼だけまともに見えるときが多々。すがる物達の弱さ、甘さが際立つ格好。
 降ってわいてでる男は、客席後方の床から登場して、びっくり。その無為さも過激で
 滑稽至極だけど、恐いところ。

 アフタートーク 4:00-4:21PM(21) ほぼ居残り
 山崎健太(演劇研究・批評)、田川啓介

 田川(山崎 感想でよくあるのは酷すぎて笑える。どこまで本音かわからない。DVと
  言われる夫は悪い奴じゃないでは?。)
  どっちにもみえる。DVをやっているようにもしていないようにも。ぎりぎりの
  所、殺すのではなく半殺しのような、なので妻の怪我が他に原因があるかもしれ
  ない。「マシンガンで射殺した」は自分(田川)が投影されている、虚構の投影、
  妄想ともとれる。(妹は真に受けてしまうが)なにしろ5才から25才まで外に
  出ないで父親と暮らしていたので(ものを知らない)

 (自分のルールで生きて、すぐに乗り換える。些末なことだが、ソースから
  マヨネーズに変えても構わないとか)自分はなんでもいいが、父親は消去法で
  選んでいる。裏切られたときも、「家族」の中の一人がダメでも、他に(家族で
  あれば)乗り換えられる。ソースとマヨネーズはどっちも味が濃いからいいのだと
  思う。
  (家は虚構ではないが)出ざるをえなくなって崩れていく。最後は台風で
  壁が崩れて旨く行かなくなるのはその暗示。それでも生きていきたい、がんばろう
  という。好きな映画作品に「奇妙なサーカス」(園子温 監督作品)。家族を
  維持するために近親相姦で内閉化する。よくわからないルールをつくることへの
  欲望がある。それを演劇でやった。古くて成り立たないものにすがりたい希望が
  ある。捨てれない、自由が怖い。最後は怖いので、古いものにすがる。

  立派な父親になることも、一人の女性を守ることも、今はそうは生きられないが、
  信じられればいいのかなと。(キャラクターがステレオタイプで笑える)
  笑うことで客観的になる。(わかりにくい世の中がわかりよすぎて、そこが
  逆転する面白さがあると)そうです。

 (劇団名)球体を地球とつけると安心する。しかし、自分がなぜ生まれたのか
  わからない不安、ただ不安が常にあるのでそうはしない。
 (登場人物達は名前でお互いを呼ぶことがない)名前は示威的に勝手につけられた
  ものだから。ただ俳優には名前を呼んで欲しいという人がいるので。改めて
  みようかなと。

 質問コーナー
 Q1 再演の売り
 明日なにが起こるかわからない。でも演劇は自分の作品なのでコントロールする
 とこができる。それが気持ち悪い。初演はメタとなる現実の俳優が終盤にできくる。
 しかし、メタにしても自分の不安を越えられない。もう一度物語から作りたいと、
 2場の終わりから大分変わった。初演は嘘と暴露したが、言わずともそれはわかる。


[月間一覧