@駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2014/5/31,6/1,4,5,8,12,14,15
8ステージ)
http://www.komaba-agora.com/
全自由1000円
作・演出:平田オリザ テクニカルアドバイザー:石黒浩(大阪大学&ATR石黒浩
特別研究所) ロボット側ディレクター:力石武信(大阪大学石黒浩研究室/
大阪大学コミュニケーションデザイン・センター) ロボット操作:泉田雄太
製作:大阪大学、ATR社会メディア総合研究所、(有)アゴラ企画・青年団
音声合成技術:株式会社エーアイ
舞台美術:杉山至 舞台監督:中西隆雄、小林朝紀 照明:西本彩
照明操作:井坂浩、山岡茉友子 衣裳:正金彩 フテイヤーデザイン:京
制作:堤佳奈、舩日紀子 企画制作:青年団、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
出演者:
太田宏 :真山祐治
井上三奈子:真山郁恵
「ロボビーR3」:タケオ
「ロボビーR3」:モモコ
2014/05/31(土)晴 4:05-4:26PM(20)後方下手 客席満員(70人)
客層:大人よりに幅広く。女性過半数。
客入れ:桟敷1、パイプ椅子5列。折り込みチラシ厚め。パンフ A4両面。物販未確認。
カーテンコール1回。
働きたくない機械、解りやすいアンチテーゼで我が身を振り返る。というかロボット
俳優ってどう?な好奇心尽きない実験公演、その第1作。
舞台。オレンジプラのちゃぶ台。
お話。その家にはダメンズが一人と一体。家から出たくない、サービスがしたく
ない。気持ちがあってもできないのと、気持ちが無関係なはずなのにできないのと。
不条理この上のないけど、よくある話。
愛嬌の照れポーズをいれたり。大阪やね。人間も機械も優しくて、その気持ちが
私たちの中にあるのがよくわかる舞台。美しいがわからなくて、でも近づきたくて
夕日を眺める姿によく映し。優しさに包まれたなら、すべてのことがメッセージ、
人間より機械に感情移入しちゃう不思議な時間だったねこ。
[月間一覧]