[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 世田谷パブリックシアター×パソナグループ「CHIMERICA チャイメリカ」

 @三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2019/02/06-24 ステージ)
 全指定 一般 S席1・2階席8300円 A席・A席 3階席6000円
 高校生以下、U24 S席 1・2階席4150円 A席3階席3000円
 友の会会員割引 S席1・2階席7800円 せたがやアーツカード会員割引 8000円
 補助席(1階席)一般7800円 高校生以下3900円 U22 3900円
  @愛知 東海市芸術劇場大ホール 2/27-28
  @兵庫 兵庫県立芸術文化センター 3/2-3
  @宮城 多賀城市民会館 大ホール 3/6
  @福岡 福岡市民会館 3/9-10

 作:ルーシー・カークウッド 演出:栗山民也 翻訳:小田島則子
 美術:二村周作 照明:服部 基 音響:井上正弘 映像:上田大樹
 衣裳:前田文子 ヘアメイク:鎌田直樹 演出助手:豊田めぐみ
 舞台監督:加藤 高 版権コーディネイト:シアターライツ
 宣伝美術:相澤千晶 主催:公益財団法人せたがや文化財団・
 パソナグループ(東京公演) メ〜テレ・メ〜テレ事業(愛知公演)
 兵庫県・兵庫県立芸術文化センター(兵庫公演) 仙台放送(宮城公演)
 株式会社スリーオクロック(福岡公演)
 企画制作:世田谷パブリックシアター/パソナグループ 後援:世田谷区
 出演:
 田中圭  :ジョー・スコフィールド(アメリカ人カメラマン)
 満島真之介:ヂァン・リン(ジョーの中国の友人)
 倉科カナ :テス・ケンドリック(イギリス人マーケティングコンサルタント)
 眞島秀和 :ヂァン・ウェイ(ヂァン・リンの兄)、ポンスゥ(クイーンズの花屋)
 瀬戸さおり:リウ・リ(ヂァン・リンの妻)
 池岡亮介 :若いヂァン・リン、ペニー(ヂァン・ウェイの息子)、中国兵
 石橋徹郎 :メル・スタンウィック(ジョーの同僚新聞記者)
 占部房子 :メアリー・チャン(ストリップダンサー)、ミシェル(女性警察官)、
       ドーン(ピーターの秘書)、ドン(冷蔵庫を買いに来る女性)
 八十川真由野:ミン・シャオリ(ヂァン・リンの隣室の女性)、
        フォン・メンホイ(NYに住む中国人女性)
 富山えり子:中華料理店ウエイトレス、中国人マッサージ師、ストリッパー、
       ポンスゥの妻
 安藤瞳  :バーバラ(アメリカ人観光客)、バーの店員、ストリップ劇場の女性、
       ケイト(ジャーナリスト)、看護師
 阿岐之将一:中国兵、傘の男、デイヴィッド・バーカー(マリアの法律顧問)、
       カメラマン、公安警察
 田迢和歌子:CA、ストリッパー、ジェニファー・リー(フォン・メンホイの娘)
 金子由之 :中国兵、ハーブ(アメリカ人観光客)、ポール・クレイマー(元中国特派員)、
     ピリー・バイト警官、ピーター・ルーク(コンピューターシステム会社経営者)
 増子倭文江:ドリーン(フランクの秘書)、マリア(民主党上院議員)、
       ジュディ(ピーターの弁護士)
 天鷹明良 :フランク(新聞社の編集長)、ディーラー、公安警察

 2019/02/18(月)晴 6:33-9:44PM(1'43/休15/1'11)2F中央 客席超満員(620?人)
 客層:ほぼ20ー30才代女性。トイレに長蛇の列。
 客入れ:1F上下に立ち見あり。折り込みチラシ厚め。パンフ B5 1300円。
 カーテンコール3回2分。

 舞台。張り出し舞台、部屋、店舗装置を持ち込み。回り舞台機構と二階建てを
 活かしてちゃきちゃき展開。
 お話。1989、六四天安門事件。駆け出しのジャーナリストだったジョーは、戦車を
 前に立ちはだかる男を撮影、写真は注目を集めることになる。時は経た2010年代、
 偶然得た情報をきっかけに、ジョーは戦車男を捜すことを決意する。

 ガツンとくるストロングスタイル。正義感からヒーローを探す男が意図せず、周囲を
 巻き込む悲劇。重苦しく痛い、が同時、閉息の時代への復讐の黒い快感もあって、
 うーん、一筋縄ではいかず。そんな後半と、物語が転がらない前半だけど、
 遠慮なさにユーモアとウィットをマブした会話の良さがあって、長時間も前のめりの
 気持ちで観ることができ。演出展開の良かったし。

 アフタートーク 9:51-10:13PM(21)ほぼ居残り
 田中圭、満島真之介、倉科カナ、眞島秀和 聞き手:野村萬斎

 (役について演出の注文は)田中 毎公演変えて、演出家にはなにも言われない。
 (萬斎 1幕は話が転がらないので、お客さんも忍耐)テンポには気をつけている。
 満島 田中さんとよく呑みにいく。舞台では田中さんと感じあわないといけないと、
    やったらやったで消耗する。
 眞島 初めてと思えない兄弟の演技
 カナ 女子楽屋では開演前に上げていく。
 田中 この(シリアスで重い)芝居をやっていると思えない楽屋の楽しさ
(萬斎 仲がいいことは大事。芝居はどう?)。
(演出)田中 栗山さんの演出は抽象的で含みがある。全体で楽しい。
  イマジネーションを刺激される。
 カナ 栗山さんは小熊みたいでかわいい。
 萬斎 事件当日の午前中まで北京にいた体験。
 田中 29才の時書いている。今生きていることを書く。単一民族で上演するもは
    世界初。言葉の先を描ければ。いろいろもって帰れる舞台。
    フォーカスもするし、世界を俯瞰もしてる、個々の人間も描いている舞台。

[月間一覧