[ホーム](個別ページができ次第、そちらにリンクします。)
@神楽坂 セッションハウス(2023/06/24-25 3ステージ)
全自由 大人3500円 学生3000円 小〜高校生2500円 4公演通し券10000円
オンライン視聴券1500円
振付:伊藤直子、黒須育海、笠井瑞丈
出演:竹之下たまみ、蓮子奈津美、中島詩織、秋元麻友子、佐藤郁、齊藤奈彩、
勝木蕗子、須川萌、江口力斗、澁谷智志、手塚バウシュ、笠井瑞丈
スタッフ
Interactive sound artist: Danny Hynds (KMD)
Heartbeat visualization design/direction: 山本愛優美(KMD/e-lamp.)
Haptic design / Motion Sensing : 黎 暄(Li Xuan)(KMD)
Haptic engineering: 神山洋一(KMD)
"間身体性" design: 堀江新(KMD)
Videography:Lucas Ogasawara 、Paing Sett Hein (KMD)
BoilingMind concept / project coordinator: 須川萌
Technical coordinator /Visual effect design: 古川泰地
Assistant coordinator:田邊聡美(KMD)
Technical supervisor: 脇坂崇平(KMD)
Project supervisor: 南澤孝太(KMD)
Producer: 須川健太郎
Planning: 伊藤孝、伊藤直子
照明:石関美穂 音響:上田道崇 舞台監督:鍋島峻介 衣裳:原田松野
舞台美術:くに若尾 フライヤーデザイン:古川泰地 制作:伊藤孝
主催:一般社団法人セッションハウス企画室 共催:慶應義塾大学大学院メディア
デザイン研究科、マドモアゼル・シネマ、ブッシュマン、笠井瑞丈×上村なおか
技術協力:KMD Embodied Media Project 、ムーンショット型研究開発事業
「身体的共創を生み出すサイバネティック・アバター技術と社会基盤の開発」
(Project Cybernetic being)、株式会社e-lamp.
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出
助成】
2023/06/24(土)曇 7:05-8:47PM(6/32/休12/52)最前方 客席ほぼ満員(45人)
客層:2世代、女性7割。
客入れ:感染対策。検温なし手指消毒任意。開場時10人。桟敷2、ミニ椅子1、
椅子4,5列。デバイス装着の同意書、事前アンケートに記入。説明を聞いて片手に
装着。転換休憩中にアンケート、後半用のセンサ2個装着。カーテンコール、終演後
デバイスをつけた姿の写真撮影サポートあり。
観客がデバイス、センサーをつけて舞台の出来事に参加する実験公演最終。
第1部 Bushman「シェール2 ROOM」では、腕に舞台と連動して振動する触覚センサー、
第2部 マドモアゼル・シネマ + 笠井瑞丈「ココロいただきます、そして偶然」では
耳たぶに心拍(計測)イヤリング e-lamp、腕に心拍(計測)デバイスを使用(任意)
心拍に応じて点滅する間隔と色が変化。これを背景に投影する映像(リアルタイムで
加工)と、ダンサーが反応を即物的に見てとれる仕掛け。
ほか、客席全体を赤外線カメラでモニタしてて、表情?動き?の変化を照明などに
反映しているとか
第1部 2面を半透過壁とした大型の四角枠装置を使用。2回目から男女混合となり、
シーン変更、追加した構成。マドモアゼルシネマ メンバーがエモーショナルで
挑発的、漂流者役の瑞丈さんが神秘的と、ダイナミックなダンスと変化に富んだ
内容が一層感。振動デバイスは強弱、間隔ともよく追従、印象を補強してくれ。
第2部 1回目に四角枠装置と、漂流者役の瑞丈さんを加えて、変更、追加した構成。
麻痺動作、あなたがほしいと手延べとか、刺激的なアプローチかなり。言葉数が
少なくなり、枠装置での孤独感など活かし。第1部に続き、瑞丈さん、竹之下さんが
異邦人な存在で組んで現れるのが印象的。背景に「螢」と称した観客と装着した
イヤリング発光をそのままと、CGへ取り込んだ形で投影。変化の程は見とれなかった
けど、参加してるライブ感は増し。終盤、3回目と同様に一部観客を舞台へ導きいれ
四角枠に同居する形をみせた後、出演者全員で絡み、1つとなり。
[月間一覧]