[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 ふじのくに せかい演劇祭2024「楢山節考」

 @静岡 舞台芸術公園 屋内ホール「楕円堂」(2024/04/27-29 3ステージ)
 全自由 一般4200円 SPACの会 一般3500円 U25・大学生・専門学校生2000円
 高校生以下 1000円 障がい者割引2900円

 原作:深沢七郎 上演台本・演出:瀬戸山美咲
 音楽・演奏:五十嵐あさか 照明:上川真由美 音響:泉田雄太 衣裳:高橋毅
 舞台監督:伊東龍彦 制作:小野塚央 芸術監督:鈴木忠志 制作:SCOT

 SPAC スタッフ 舞台:土屋克紀 照明:小早川洋也、竹澤朗 音響:林哲也
 制作:久我晴子 シアタークルー(ボランティア):澤井亨
 字幕 翻訳 株式会社イヤホンガイド
 芸術局長:成島洋子 技術監督:村松厚志 照明統括:樋口正幸
 音響統括:澤田百希乃 製作:SPAC-静岡県舞台芸術センター
 主催:SPAC-静岡県舞台芸術センター 独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
 委託:令和6年度日本博事業 2.0(委託型) ふじのくに芸術祭共催事業
 出演:
 森尾舞 [俳優座]:おりん(母)
 西尾友樹[劇団チョコレートケーキ]:辰平(息子)
 浜野まどか[椿組]:玉やん(辰平の後妻)

 音楽・チェロ演奏:五十嵐あさか

 2024/04/28(日)夏日 4:04-5:11PM(64)中央後方 客席超満員(120人?)
 客層:3世代、学生〜シニア(過半数かな)、男女半々。
 客入れ:感染対策、手指消毒任意。座蒲団桟敷、段差をつけて4列、椅子1列と後方に
 立見1列(学生グループ)。当日パンフ B5 6ページ。物販。劇団グッズ、チェロ奏者
 のCDなど。カーテンコール1回。拍手続くもなしはさもあり。
 開演前にプレトーク6分 SPAC文芸部大澤真幸。
 1956年42才で新人賞、小説と説話の中間で話題。物語はリアリティあるフィクション
 口減らし=生きるために食べ物が絶対的に減っている、家族の間で分かち合うことが
 ベース。10数人の人物が3人の役者の話の中で語られる、演出が語り部。残酷な話
 だけど、悲しみ方が現代の感覚と違う、近代の先のことを身体の演じ方をどするか。
 また楕円堂が実に相応しい。

 舞台。調度ら美術なし。闇にアンバー光で人物浮かばせ。円弧を描く回廊を主舞台、
 柱で区切るミザンス配置。
 お話。おりんが住む部落では口減らしのため、70歳を迎えた老人は冬に楢山へ行く
 掟がある。死の掟だが、これは貧しい村の未来を守るため必要悪でもある。
 
 橋がかりから登場な能がかり、真正面向き、低重心で折り重なったりの関係性、
 くっきりと淀みないとした発話で意志高く、矜持みせ。などストロングスタイルで
 ガツンとくる舞台。役者に加え、チェロ演奏がピンと糸を張って、まさに生命を
 繋ぐように緊迫感が途絶えない。生きるための死、ネガティブポジティブがここで
 は尊く、いっそ清々しい。それが柔らかい中身が覗く、終盤山中のシーンで人間臭く
 緩み、胸を打ち。一方、尊さに対する愚かさもまた描いて味わい深く。その場面で
 一斉に飛び立つカラスを表す、ドーム天井に立ち上る明かりが禍々しく衝撃的。

[月間一覧