[前頁][ホーム][一覧]
松竹 歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」
@東銀座 新橋演舞場(2024/11/30-12/26 40ステージ)
全指定 1等席16500円 2等A席9500円 2等B席6500円 3階A席6500円 3階B席3000円
桟敷席17500円 4歳以上有料
@福岡 博多座 2/4-25 34ステージ
作:中島かずき 演出:いのうえひでのり[劇団☆新感線]
初演 今回
2006/12〜2007/1 2024/11〜12
ライ 市川染五郎(現幸四郎)←(ダブルキャスト尾上松也)
キンタ(ライの弟分) 阿部サダヲ 尾上右近
イチノオオキミ(大君) 田山涼成 坂東彌十郎
シキブ(大君側室) 高田聖子 坂東新悟
ツナ(四天王 検非違使の長)秋山菜津子 中村時蔵
ウラベ(四天王) 粟根まこと 片岡亀蔵
ショウゲン(検非違使) 河野まさと 大谷廣太郎
アラドウジ(検非違使) 川原正嗣 澤村宗之助
マダレ(暗黒街のボス) 古田新太 市川猿弥
シュテン(オーエ国の姫) 真木よう子 市川染五郎
2024/12/03(火)晴 1:30-3:31?PM(2'00/休30/1'23)3F上手 客席ほぼ満席(1400席?)
客層:20-30才代中心に女性9割。
客入れ:感染対策 手指消毒任意。当日パンフなし。物販。パンフ A4 2000円、クリア
ファイル、手拭い、Tシャツ、お菓子類。お弁当1000円お寿司、1600円幕の内。
終演 3:24PM後カーテンコール3?回。
2006年劇団★新感線初演、主役ライを幸四郎続投、右近と交互上演。
舞台。闇に染まる森イメージに鮮血な赤の花が咲き。遊郭では猥雑、ボルヘスイメージ
を配したりし。本水の滝や宙乗りら仕掛けあり。花道を多用、見えない三階席は
ちと寂しいところ。
お話。野心あるも今は合戦泥棒な男。純で鈍(どん)だが、腕は立つ弟分と修羅場
家業。禁断の森もびびることない、悪たれな男を見込んだか、魔物達にスカウト
され!?。最強魔剣もらい、出世の確約。ただし、リミットは自分で自分を殺すまで
そんなことあるわけがねえ、と男は最強伝説確信。最初に出会った奴になりすませ
とのお告げ。なんとそれは敵国の将軍、しかも裏切り者。これを始まりに、2国を
股に掛け、男は謀略を駆使し、乱世を成りあがっていく。
演技の端々、だんまり、衣装、義太夫、つけ打ち等歌舞伎様式加え。前半、ピカレスク
もコメディ味多め、キャラと役者芝居で彩り添えてサービス。早間の口語台詞、
目まぐるしい殺陣らアクション、しながら情感もたっぷりと歌舞伎役者って凄いと
改めて。後半はハードボイルド。幸四郎がファイアボールとなり、悪の権化を
極める感。嫌らし過ぎて、いっそ清々しい。
[月間一覧]