[前頁][ホーム][一覧]

 新国立劇場バレエ団 Young NBJ GALA 2025
 パ・ド・ドゥ集/O Solitude/The Theory of Reality

 @初台 新国立劇場 中劇場(2025/07/12-13 3ステージ)
 全指定 S席6600円 注釈付S席6600円 A席4400円 Z席1650円

 パ・ド・ドゥ集
 「海賊」より
 振付:マリウス・プティパ 音楽:リッカルド・ドリーゴ / レオン・ミンクス
 出演:堀之内咲希 森本晃介

 「ラ・シルフィード」より
 振付:オーギュスト・ブルノンヴィル 音楽:ヘルマン・ルーヴェンシュキョル
 出演:東 真帆 李 明賢

 「白鳥の湖」第3幕より
 振付:マリウス・プティパ / レフ・イワーノフ / ピーター・ライト
 音楽:ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
 出演:花形悠月 仲村 啓

 O Solitude
 振付:中村恩恵 音楽:ヘンリー・パーセル 衣裳:山田いずみ 照明:足立 恒
 出演:大木満里奈(中島瑞生)

 休憩

 The Theory of Reality 新国立劇場バレエ団委嘱作品・世界初演
 振付:福田圭吾 音楽:トラヴィス・レイク 衣裳:幾左田千佳 照明:鈴木武人
 出演:
 大木満里奈(吉田明花):ルナ
 森本亮介(渡邊拓朗):ローバー
 米沢唯(渡邊峻郁):ザ・サイエンス

 赤井綾乃、石山蓮、長谷川諒太、花形悠月、山本涼杏、小川尚宏、上中佑樹、
 川本果侑、金城帆香、西一義、橋本真央、樋口響、堀之内咲希、森本晃介

 2025/07/12(土)曇 6:33-8:13PM(37/休26/34}前方 客席7割(400人)
 客層:2世代 子供連れあり 女性8割。
 客入れ:感染対策 手指消毒任意。最前1列、8列目から段差。当日パンフ B5
 5ページ。カーテンコール2〜3回。

 古典とコンテンポラリーの組み合わせ。
 ・パ・ド・ドゥ集
 「海賊」2人ともカッチリ。堀之内咲希さん 手足長い、超ダンサー体型。
  胸がすくような速度とかたちの良さで目覚ましく。
 「ラ・シルフィード」カッチリ、しかも愛らしい。楽しげにお喋りするような
  デュオ。李 明賢さんの気の良いお兄さんな自由度ありの表情、仕草が魅力的。
  2人で物語るバレエ、くるみ割りとかみたいねこ。
 「白鳥の湖」花形悠月さん、むっちりと肉感的、隅々に血が通ってドラマチック。
  気になる身体ぶりなり。仲村 啓さん、高い、高速、気持ちが良い。

 ・O Solitude
 月下の移ろいな闇と光、メロディアスな美しい音楽。大木満里奈さん、詩情と
 心情をのせて、広く、芯を失わず、流れるように踊って素敵。

 ・The Theory of Reality
 宇宙背景、探査機(ローバー)と惑星(ルナ)の出会いとその先を描く舞踊劇。
 星間物質?なモブがわんさか取り巻き。中狂言で解説者(ザ・サイエンス)が
 登場して論説。
 男肉(暗色・重心低・うごめき、パフォーマの性差なし)と女神(明色・重心高・
 き然)がいる図。止む時がないダイナミックな動きの中、女神との揺るぎない
 関係性絵面をしばしば見せてシアトリカル。中狂言、ダークスーツにサングラスと
 怪しい登壇者が音声にのせてキレキレの動きで「語り」。大木満里奈さんのすっと
 した佇まい、森本亮介さんが向かう心の動き、米沢唯さんの唯我独尊振りが印象。

[月間一覧