扉座 第14回公演「無邪鬼」
@下北沢 ザ・スズナリ(1998/5/20-31 16ステージ)
全指定 前売3500 当日3800
作・演出:横内謙介
出演:茅野イサム、伴美奈子、有馬自由、中原三千代、鈴木真弓、三木さつき、
石坂史朗、右田浩美、田中伸也、山中崇志、犬飼淳治、吉良咲子
1998/5/23(土)晴れ 2:05-3:50PM 中段より 客席満員(170人)
客層:20-30才代中心で幅広く。女性過半数。いつもながらアットホーム雰囲気。
客入れ:当日券販売、開演1時間前から。本席4、最後列ベンチ30(当日専用のもよ
う)。演出ノート、サイン入り台本販売あり(1600?円)。ベンチ席は「窮屈だから
」と飴のサービスあり。折り込みのA4見開きパンフ。役者の写真とデータ付きで
親切。
舞台。ペンペン草生える、トタン板で囲われた更地。でかい土管が横向に積まれ。
お話。尻尾切りの成人儀式を嫌がり、逃げ回る化け物ムジャキなチーマーみたいな
少年な青年(山中)。うーん、どっちつかず。彼の思いのまま、命じるままの「魔
法」に巻き込まれる人たちはてんやわやに。魔法を盲信、すべてが手に入るけど孤
独な子供と、その成長を見守る、共に癒やし信じあう大切を知る大人の物語。
素直になりたい。そんなこっぱづかしい気持ちも悪くないかなな、真っ直ぐで優し
く切ないお芝居。人とエンゲキを信じてる信じたい思い、それが物語と重なって力
強い。歌舞伎やらミュージカルやらの仕方を取り入れ、にぎやかに演出。生の効果
音に乗って黒子が成す「魔法」にわくわくの場内。お芝居な楽しみと人生のバック
サポートな意味づけを巧みに持たせて○。仕事の取り組み方やしがらみとか、とり
わけ勤め人なら、シンパシィ感じるとこあるんじゃないかしら。青年を気遣っての
二つの挿入歌。優しくて、涙腺にきて困るねこ。年とるとこれだからなあ。
役者。儀式を通過して、大人と子供をともに見つめる役、有馬自由さん。すらっと
した感じ○。
[月間一覧]
|