前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 扉座「アゲイン-怪人二十面相の優しい夜」

 @新宿・ 紀伊國屋サザンシアター (1999/5/1-12 15ステージ) 
 全指定前売り4000当日4300※高中350円(劇団のみ)
 作・演出:横内謙介 美術:浅倉摂 装置:大竹義雄 照明:塚本悟
 音楽:佐藤容子 音響:青木タクヘイ 衣装:木鋪ミヤコ 舞台監督:大山慎一
 演出助手:則岡正昭 制作:長田西鶴ほか 宣伝美術:溝口イタル
 出演:
・怪人とその手下達:
 近藤正臣(怪人二十面相)、有馬自由(執事・蛭田)、伴美奈子(ねこ夫人)
 石坂史郎(ニコラ)、中原三千代(ニコラの妻・紅子)、犬飼淳治(その息子・Q太郎)
 右田浩美(ダイブツ)、大坪直哉(アドニス)、鈴木真弓(家政婦・リー)
 杉山良一(魔法博士)、吉良咲子(人形娘一)、高橋麻里(人形娘ニ)、
 河合まどか(人形娘三)、扉座サテライト(インド舞踊団)
・明智探偵とその助手:
 山中崇志(明智小五郎)、鈴木利典(小林少年)、三木さつき(花崎まゆみ)
 三村晃弘(中村警部)、木下篤史(山田警官)
 六角精児(篠崎)、茅野イサム(野呂)、田中信也(木下):元少年探偵団

 1999/5/3(月)晴れ 2:05-4:20PM(2'15) 後方より 客席ほぼ満員(450人)
 客層:老若男女、善男善女。小林少年役の役者を観に郷里青森から、バスをチャー
 ターしてきた一団ありとか。
 客入れ:当日券は最後尾中心に30枚ほど。今回は補助椅子なし。物販パンフは
 なし。落ちこみパンフには丁寧に役者、スタッフの説明があって、まあアットホーム
 な劇団だこととか思うねこ。劇中登場・ちんどん屋役者のロビーで賑やかにお出迎
 えあり。
 
 扉座初のプロデュース公演とか。キャパ500人以下の劇場に出演したことがないと
 いう(ふーん)、近藤正臣を迎えて。
 舞台。煤けたベルベット基調のお屋敷。中央手前から階段、両開きドア。下手に
 本棚、手前にマントルピース。上手にクローゼット。壁やら蜘蛛の巣が沢山。
 
 お話。老人となった怪人、もうすっかり衰えて屋敷に閉じこもりがち。気を揉む手
 下達は一計を案じ、かつてライバルでありお頭が愛した、少年探偵団の復活を画策
 する。っていっても、中年になった彼らを誘拐して、それっぽくしただけ。悪態を
 つく彼らに怪人さらにがっかり。とそのときなぜか、明智小五郎らが往時の姿のま
 ま復活。負けておれないと怪人まで。どうなっているの?と中年探偵団はすたこら
 逃走を試みるも、怪人と探偵になんか阻まれてNG。それは座興としても、怪人の
 手下の息子・イカレタ中学生が、彼らを狩りにマジやってきたから、大変。

 怪人物は確かに読んだ、けど復活といわれてもリアリティ感じないねこ。なんで
 怪人?。これは一部世代限定、大人のための自分探しな応演歌?。夢を果たす
 ための障害・怪人な存在と、今の生活やらのしがらみを重ねて、前に行く意志を
 復活させようというのかしら。そこではおじさんの今と過去があるだけ、今のこども達
 はわからないものとして片付けられてる。おじさんとしちゃ、正直なところだろうけど
 、中途半端で酷い。自分だけきれいに納まっちゃってさ。まあ、わかるんだけど。
 題材として取り上げたからにはイカレタ淋しい子供のことも、もうすこし描いて
 ほしかったねこ。

 前半の右往左往するばたばた展開が退屈、つうか感情移入できないままで困った
 ねこ。中盤、イカレタ中学生が登場、近藤さん扮する怪人が絶望深くするところから
 面白くなり。リアリティをねこには感じさせないのは前述の通り。だけど、近藤さん
 は、その存在感で無いものを体現、1人勝ちで舞台を支えてさすが。これからゆく
 処は「夕暮れの街角がある町」なんて、うひー気障ッス、なんか訳わかんないし
 な台詞で決まるんだからいいよね。説教まんまなのも、いやな感じしないし。
 本人も楽しそうに演じてて、場内拍手喝さい。彼を観れただけでも、○かなと思う
 ねこ。

 [月間一覧