前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


北区つかこうへい劇団〈生田萬演劇実験室公演〉「スカブラ」

@王子・北とぴあ つつじホール (1998/7/1-5 6ステージ)
全指定 前売り当日共2、000 問い合わせ 劇団03-5814-5177
原作:つかこうへい「井戸のある街」 構成・演出:生田萬 音楽:ネモ
衣装:山下千景 出演:多門、中村真知子、成尾文敏、小野祐子 他全26人

1998/7/5(日)晴れ 2:05?-4:35PM(休憩10?) 後方より 客席7?割(200?人)
客層:ご近所、親戚な老若男女。子供連れもちらほら。北区つか公演らしい客層。
客入れ:当日券、後方3列ごっそり。中央に空きがあるのが淋しい。客入れ時から
座長な子が舞台を掃除。

原作テキストから台詞を抜き出して構成。80年代?な風俗話題がまんまあれこれと
舞台。劇場を素のままさらし。白い戸板な扉、長椅子やらで適時空間設定。

お話。ミニFM局でカバー仕切れる広さの町。寝取られ男な高校教師(多門)に思
い寄せる女生徒礼子(中村)。狭い町のことゆえ、礼子は学校辞め。否定できない
すけべ心の男も教師をやめる。けど、やっぱり礼子とすれ違いばかり。いつのまに
か礼子は高嶺のアイドル。おまけに有名女テロリストの娘だったものだから、出会
ったと思ったら、拉致され中東「砂漠」。男は助けようの礼子の願い空しく、皆の
頭上には某国の軌道上ミサイルが投下。外野はさよならと消え、残された礼子とや
っと二人。と礼子は男に革命になると告げて何処へかと。ホントなんもない舞台、
男は詮方なしに自分をごまかすかのように、後悔の言葉となんちゃって〜繰り返し

紋切りによらず、とんとんと無責任に進む舞台。ブリキの自発団の低予算舞台を思
わせる、ライブな感じが生田さんらしく○。結ばれない悲しい人の思いを交差させ
たりはつかさんらしく、しんみり。唐突に進む展開に置きさられる、主人公と観客
は戦後日本人の虚無感・体感意図?。ラスト、革命児たる礼子がそこら庶民な男を
置いてきぼりは皮肉、つうか革命の逆説?。いろいろ考えさせちゃう、あれこれあ
りが昔の小劇場って感じがして懐かしい。なんか、ブリキの舞台がみたくなっちゃ
ったねこ。活動再開しないかしらん。

若い役者は心許ないところあり、いっそもっと羽目外しても思うねこ。舞台脇では
音楽担当ネモ氏、アート・リンゼイ彷彿の甘いボサノヴァやら。男に押し掛け結婚
な女が、絶望して手首切る場面での心地よさげな曲が悲しくて○。

月間一覧