前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 劇団扉座 第17回公演「ホテル・カリフォルニア」−私戯曲 県立厚木高校物語−

 @新宿御苑前 シアターサンモール (1999/9/30-10/11 14ステージ)
 全指定前売り4000 当日4300 小中高生券3500(扉座のみ)
 *10/10Sスペシャルイベント「山椒魚だぞ!」リーディング公演(指定2000)あり
 チケットは劇団のみ取り扱い。 
 作・演出:横内謙介 美術:大竹義雄 照明:塚本悟 音響:青木タクヘイ
 音楽:佐藤容子 舞台監督:大山慎一 舞監助手:江端ありか 照明操作:森聡子
 大平智己 宣伝美術:溝口イタル 制作:太田さやかほか 製作:(有)扉座
 出演:
 有馬自由  :横山健一(主人公。「熱海」で演劇に目覚める)
 三木さつき :ハッパ(帰国子女。みんなの良き理解者、まとめ役)
 田中信也  :シュウコウ(内向的だったけど・・。ナレーション役)
 岡森諦   :岡本宣也(主人公とともに演劇没頭。ちと暑苦しいキャラ)
 六角精児  :宮路太郎(目立ちたがりパフォーマー。主人公らに仲間に誘われる)
 石坂史朗  :張ケ谷誠(反骨の精神もつも、反発に恐怖して転向?)
 佐藤累央  :関水輝夫(なんか自信のない人)
 中原三千代 :ナオさん(小さくて元気のいい人)
 鈴木真弓  :日根よし子(内向的な人(だっけ))
 仲尾あずさ :堀江実也子(主人公に片思い?)
 山中崇志  :ミナトヤ(陽気な人)

 茅野イサム :橋田先生、団長、木村伝兵衝、リーゼント、ホセ、ガリ勉君、中村先生
 伴美奈子  :母、まり子先生、チリチリ、ガリ勉さん、三好記者

 大坪直哉  :滝川先輩(生徒会長)、高橋麻理:後輩蓮見、河合まどか:野崎
 木下篤史  :矢島、鈴木利典:ガリ勉高山、吉良咲子:ケーコ      
 杉山良一  :法政二高の杉山君、横内謙介:近藤先輩

 扉座サテライト(荒川史子、岩本達郎、折茂龍勇、長田典之、梶川竜也、木藤千絵
 佐藤英樹、佐取こずえ、瀬川憲子、高橋利左、田村恵、鶴田也寸志、中村淳二
 藤田美保、堀越飛鳥、矢島誠、山川小百合、山内麻未、結城智仁、渡辺順子)

 1999/10/2(土)晴れ 2:05-4:45pm(80/休10/70) 中段より 客席満員(290人)
 客層:20ー30才代中心にとりどり、幅広くばらけてる感じ。女性過半数。
 客入れ:係員はみんな学校制服、セーラー服な若作り。折下、劇場外は花園町の
 お祭りマーチ、歩道に縁日。もう学園祭雰囲気。終演後には戸外もすっかり撤収。
 これも祭りの後気分。DJで懐かしげな曲:チープトリック、花と蜜蜂、ナック
 とか。折り込みパンフ(A4 4頁)は学校新聞の体裁。限定2000部の戯曲(2000)の
 横内氏自らの物販あり。当日券状況は不明。ネビュラの前日予約はなけれど、
 劇団では受付中。平日の空きはそれなりあるそう。今回は補助椅子なし。
 途中10分の休憩時間にパフォーマンスあり。日替わり?。ハッピをきた売り子さん
 達が物販。山中さんの一発ものまねをあれこれ。

 作家の高校時代を綴った半自伝的作品再演。再演希望NO.1だったとか。ねこ初見。
 舞台。建物の梁だけ、左右に立ち。教室風景、戸外とか吊り物、持ち込みで結構
 多く転換。幕を下した前で別に場面を継続、暗転を少、流れがよくする工夫あり。
 でも、幕が降りるスピードちと遅くて、間があくのが残念。

 お話。中途半端進学校、中学ではトップでもここじゃ×。なんかなあとしてる処に
 演劇と衝撃の出会い、目覚めてしまった横山少年。演劇活動は結構成功。その腕を
 買われてイベント企画も。ところが周囲はしらけ世代、だれも参加しようという気が
 なく、前途多難・・。残された者、いってしまった者が追想する形で描く、青春グラフィティ。

 追想に浸ることなく、自責も込めて説教芝居。若さ故の不器用さ間抜けさへの暖かい
 笑い。追想してるとつい感傷。まるで懲役を課すよな、学校教育への批判。明日を
 望まず、無為に生きる今への辛らつな警句。自分と今の若者達への。横内氏の
 メッセージがとても色濃く、くっきり。

 取り残された主人公の虚しさにしみじみ。ストイックな恋愛模様、過度な優等生な
 堅物ぶりなど、こっぱずかしい高校生達にけらけら笑い。わかる年代なねこには
 苦笑な共感を呼ぶ、デフォルメぶり。横内節説教も思い当たる悔恨と共に胸に
 おち、いやーんな反発を呼ばず。うーん、ちとずるい、けどしんみりしちゃうねこ。

 役者。主人公役・有馬さん。ちょっと距離を置いたよな、淋しさがあって○。ラストの
 大人になった主人公と巧く繋げてるし。役者・横内さんは初めてみたねこ。
 もう一回くらい登場して、絡んでもよさそうなのに。茅野さん、伴さんがキャラ替え
 するお楽しみ。六角さんは前半期待通り、後半沈んでもろ不器用な青春模様。
 うーん、それを踏まえつつ、もっと吹っ切れた演出にしてほしかったねこ。

月間一覧