前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 東京乾電池〈ベンガル・綾田プロデュース〉「三ねん坂の裏の坂」

 @三軒茶屋・シアタートラム (1999/7/14-25 15ステージ)
 全指定 前売4500当日4700 2:00PM公演のみ託児サービスあり。
 作・演出:ベンガル、綾田俊樹 照明:日高勝彦 音響:原島正治
 舞台監督:青木義博 宣伝美術:沢田としき 制作:上原奈美
 出演:ベンガル(かあさん)、綾田俊樹(じーさん)、藤山直美(さつき)
 西村喜代子、西田清史、鈴木千秋ほか
 
 1999/7/20(祝水)晴れ 7:05-7:55PM(1'50) 後方より 客席超満員(280人)
 客層:年齢層高い老若男女。均すと30才代後半か。藤山さん登場に拍手、かけ声を
 掛けるファンあり。役者もちらほら。WAHAHA本舗の佐藤座長が朗らかにいたり。
 客入れ:当日券開演1時間前から。最後尾補助(見難い)と後方サイド席が30
 ほど。待ち列は販売時で20人。物販なし。折り込みパンフ見あたらなかったけど
 、配布されたのかしら。

 東京乾電池の万年青年おじさん2人が女優を迎えてのP公演シリーズ。今回は関西
 の人気者・藤山直美と。

 舞台。和洋折衷のリビング。昭和20-30年代のモダン住宅な印象。壁際や箪笥周辺
 に仏像やら骨董品あれこれ。中央、古道具屋店舗に繋がる開口。上には半円形
 ステンド硝子窓。ほか、まん丸い窓が上手、下手にあり。上手、ソファとテーブル
 その後ろに2Fへの弧を描いた階段。下手、ホームバー?な喫茶スペース。丸い
 テーブル一つ、壁の棚にカップが鈴なり。そこと衝立を隔て、書斎スペース。座卓に
 座布団、古色に味わいある小さな書架などあり。

 お話。ぱっとしなかった推理作家のぱっとしない弟子(ベンガル、綾田)の心配事
 は、残された行き遅れ娘(藤山)のこと。なにしろ迫力があるので男が寄りつかな
 い、つうか自分から避けてるかもね。男手2人・育ての親な彼らは一計を案じ。
 彼女が好意を抱いてる、二枚目の出版社社長と見合い機会を企てたりするが・・。

 箸にも棒にも掛からない、愉快なおじさんおばさん達。好き勝手に遊びまくり、
 真面目顔でのぼけとつっこみし合い、止まらず。座付作家(岩松了)が抜けた後、
 即興に先祖帰りの東京乾電池らしく、アドリブあれこれ会話。とても楽しそう、
 客先から笑い絶えず。しょうもない、ばたばたとした様には愛情感じちゃうねこ。
 恒例の着ぐるみ(学芸会乗り)ダンスや寸劇あり。チープな造りが○。脱力しながらも、
 淋しい気持ちを時折挿入して、メリハリあり。
 
 胡散臭いキャラが胡散臭く絡みまくり。綾田さんの「父親替わり役」。ほとんど
 化け物な年齢不詳さ、理屈で割り切れない体臭やら奇態奇行、三途の川を日常的に
 往復する病弱ぶり。お約束に繰り返す、とほほギャグに持ち前の飄々さが相乗効果
 で楽し。ベンガルの「母親替わり役」。口が減らないつっこみぶり、生真面目さと
 我が振りは見ないいい加減さがどっちつかずで同居。相変わらず変な動きも多くて
 おかしい。藤山さん。ダイナマイト娘、って書いちゃうほど昔ながらのべたべた、
 男勝りぶり。時々、うざくてやんなっちゃうけど、憎めないおばさんぶりは○。

月間一覧