トム・プロジェクト プロデュース〈下北沢演劇祭参加〉「王将」
@下北沢 本多劇場 (2000/2/5-13 9ステージ) 他公演は文末に記載
全指定 前売り4,500円 当日5,000円
原作:北條秀司 演出:松尾スズキ[大人計画] 美術:加藤ちか
照明:佐藤啓 照明オペ:石井宏之ほか4名 音響:半田充(MMS)
音響オペ:飯島智 衣装:花田裕子 舞台監督:土居三郎 演出助手:大谷いおり
実術協力:向居登子 方言指導:伊藤喜久男 日舞指導:島袋潤
殺陣指導:大浜昇 メイク指導:長谷一美 宣伝美術:岸奈美子
プロデューサー:岡田潔
出演:
松尾創路 :坂田三吉 (傍流最強・浪速の棋士)
片桐はいり:坂田小春 (三吉の妻)
西牟円恵 :坂田玉江 (三吉の娘)、双子、芸妓
宮藤官九郎:うどん屋新吉 (三吉の旧知の友)
真山章志 :金杉子爵(三吉の支援者)、荒井委員長、やくざ
河西 誠 :小倉学芸部長(新聞社員)、女中頭、やくざ
荒川良々 :関根名人 (三吉の生涯のライバル)、作平(新吉のコントコンビ)
久保内亜紀:お兼、芸妓
佐藤二朗 :後援者宮田、西田委員、留三
伊藤李久男:菊岡博士(三吉の眼病担当医)、お時
野呂彰夫 :篠原支局長、斉藤委員、阿呆
春山 剛 :支局員木賀
稲吉 剛 :弟子山田、記者、点火夫
江川加絵 :おしず、女中おひで
萩尾麻由 :双子、参会者立花晃
井内美和子:お光、女中
岡優美子 :坂田義夫、芸妓
岡田麻実子:友代、芸妓
2000/2/11(金)晴れ 2:05-3:55PM(1'50) 後方より 客席ほぼ満員(370人)
客層:20-30才代中心、おばさん客が結構。板尾さんのファン!?。野郎客も多め。
客入れ:当日券。最後尾2列(50席ほど)。ちらほら空席、補助席なし。物販なし。
折り込みパンフ。プロデューサー、演出挨拶、写真付きキャスト紹介。
超有名な原作をなんでか今、大人計画・松尾スズキが演出。吉本興業の板尾を
主人公三吉に、多彩な役者を脇に
舞台。通天閣の真下にでけえ将棋盤。人生これ将棋ってな感じで。持ち込み式で
往来やら家やらにセット。背景と袖は舞台を覆うように鉄塔底部。台形の空が背景
お話。家財や果ては娘を売ってまで(未遂)将棋しか頭にない、坂田三吉。健気な
妻や聡明な理解者の娘に支えられ、勝利ばく進。生涯の目標・関根との名人戦に
望むのだったが。
悪ふざけのような演出が好き。べたな話しに、意味なく、また演劇的に捻り(嫌悪感
メタファーとか、実のない人物への皮肉とか)を添加香辛料。踊るようにまた
ごろごろしたりの無駄な動き、得体の知れないサインのような所有物、食べながら
のばか哀しいシリアス会話、SEX直球や変態な引けてる会話、脱力のショートコント
な狂言廻しで時代紹介、とかとか。いちいち、捻って崩しまくるガジェットが楽しい
ねこ。スマートに治めない、じたばた加減には人間味も滲ませて○。
そんな周囲のくだらなさから、傍流の将棋、田舎者、文盲なのにコンプレックスを
抱く、破天荒でいて純真な坂田の姿をすっと浮かばせる。死んだ妻がため(いま
さらなのに)名医に看取ることを願う姿とか愚かなるも、しみじみさせられ。すっきり
と坂田を追った物語と、雑多な演出の取り合わせが悪くない佳作と思うねこ。
役者。板尾さん。不器用に思えるほどの朴訥さで好演。はいりさん。夫大事の
愚かさがよく出ていとおしく、可愛い。西牟田さん。きりっとしてます。宮藤さん。
飄々とおとぼけの軽やかさ、マイペース。荒川さん。なんか大抜擢もいつもの
おおぼけ演技で笑い誘い。
東京以降の公演
アステールプラザ(広鳥)2/16 小倉市民会館(福岡)2/17
熊本県立劇場(熊本)2/18 西鉄ホール(福岡)2/19、20
西海パールシーセンター(長崎)2/21 スターピアくだまつ(山口)2/22
岡山市立市民文化ホール(岡山)2/24 近鉄小劇場(大阪)2/25、26
福崎町エルデホール(兵庫)2/27
[月間一覧]
|