飛ぶ劇場 VOL.20「ロケット発射せり。」
@駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2001/8/23-26 7ステージ)
http://www.letre.co.jp/agora/index.html
@北九州・スミックスホールESTA8/3-5* @福岡・西鉄ホール8/11-12
*第9回北九州演劇祭 プレイベント http://ww2.tiki.ne.jp/~engekisai/
全自由 前売2500円 当日3000円 学生2000円(前売のみ)
作・演出:泊篤志 舞台監督:谷瀬未紀 装置:北村功治、黒田啓介
照明:時佐勝[SAM] 音響:泊達夫 音響操作:藤尾加代子
衣装:内山ナオミ[工房MONO] CG協力:宮地なおと
チラシデザイン:富田友紀子 制作:黒崎あかね 製作=【toban-ne】
協力:スペースワールド@北九州市 http://www.spaceworld.co.jp/
出演:
寺田剛史 :福島宏(宇宙旅行に当選 新婚夫婦・夫 未入籍)
鵜飼秋子 :今村由美(その妻)
塾一久[文学座] :倉田安則(宇宙旅行に当選 中年夫婦・夫)
松田弘子[青年団]:倉田貴子(その妻)
つかのみき :牧みのり(宇宙旅行に当選 地元出身者)
橋本茜 :館川いずみ(その連れ合い)
泊達夫 :茂里(宇宙飛行士 地元出身者)
桑島寿彦 :高野(清涼飲料水会社・ポスペ・ボトリング社員)
門司智美 :金田((株)日本宇宙旅行会社広報担当)
有門正太郎 :浜中ミキオ(地元先住民)
北村加奈子 :ヨシノキリエ(有名女優 宇宙旅行のゲスト)
内山ナオミ:館内アナウンス ?:(地元先住民)
2001/8/26(日)曇 2:05-3:50PM(1'45) 入口反対側より 客席満員(70人)
客層:20-30才代演劇ファン、関係者。幅広い層のお友達、親類縁者。
客入れ:整列なし、10番ずつ呼び出し入場。中央島舞台を挟んで、客席二ブロック
好きな方?にそれぞれ入場。席の前後に余裕あるためか、荷物預かり特になし。
誘導随時。折り込みパンフ。B5 4Pにあいさつ、企画、配役ほか掲載。劇中歌歌詞
もほしかったねこ。次回公演は11/22-25 北九州にて。物販。過去公演の戯曲ほか
舞台。待合いロビー。床はなんとなく多角形。中央、120度等配の三つ又テーブルと
切り株状丸椅子。アルミのパイプ足、ホワイトオークの板で見た目すっきり。
中央の柱は赤褐色の格子を絡めたよな、天井まで上がり。奥に石造りの壁に挟まれて
入口、背後に青く透明なガラス窓。転じて、手前に細長いオークテーブルと椅子。
入口に向かい、左右にコンクリートの入口。右が自販機コーナー、左が化粧室設定。
全体、キャンプ場にある休憩所のような雰囲気あり。
お話。2051年、日本最南端の「青戸島」。日本初の民間宇宙旅行会社のロケット
お披露目打ち上げがカウントダウン中。懸賞当選の新婚アップル、中年夫婦らが手持
ぶたさに待合室。実は、気が乗らなかったりしながら、なんで宇宙?かなとか雑談。
外の反対派、宇宙からきたものの子孫が住人とか、現地伝説のこと。
と突然爆発音、お祭りにしては派手やか!?。どうも反対派が過激行動にでたらしい。
気がつけば、その一人が侵入、宇宙につれてけと武器を片手に要求提示。招待客と
顔見知り、タメ会話を聞くと悪い人じゃなさそうだけど。はてさて、ロケットは無事
に打ちあがるのか、気が乗らない人の決意はつくのか、そして、地元民の要求、伝承
は実るのだろうか。
グローバル化の裏側・根無し草な今時から、民族性って?な有りようを伺わせる。
ディストピアものだった近作から一転、ポジティブ。いろいろあっても、基本はラブ
コメディ趣向。これでいいのだなご都合、緩さも、前向きの恋心に乗せて、それも
いい感じに。垣根がなく自由になった功罪として、定住地なき不安増す人々。土着の
因習にとらわれつ、迷いがない住民と対比。民族性とはなにかを考えさせて興味深い
ねこ。地方と東京のありようも勘ぐらせたりして。
世界造りはさすがのうまさ。閉息した部屋内の会話から、開発に潜む暗部、疫病が兆
す地上、男女の距離、と明るくはない外をしっかり描く。現地因習にともなう非日常
の不思議も、人の思いに取り込んで、巧みに昇華。こなれたアンサンブル、今回客演
にベテラン二人が加わって、こくがでていい感じに。平易で活きている言葉と会話、
とくに方言の魅力◎。今回も地味ながら、高水準、次回公演が楽しみ(だけど北九州
かあ)ねこ。
[月間一覧]
|