トリのマークの特別な一日「蔦にはまた蔦の別の夢」
@新大久保 東京グローブ座(2002/3/31 2ステージ)
http://www.tglobe.net/
前売り 1F指定席 2800円 2,3F自由席2500円
台詞・演出・照明・音響・美術:山中正哉 衣装・美術:柳澤明子
衣装製作:丹保あずさ 制作:柳澤明子ほか 製作:柳澤明子
出演:
柳澤明子 :その家にずっといる人
出月勝彦 :不動産屋
丹保あずさ:その家の隣人
櫻井拓見 :その家にいる?人
山中正哉 :家を借りようと下見にきた人
2002/3/31(日)雷雨 7:05-7:56PM(51) 1F中段より 客席3?割(100人)
客層:20歳代女性過半数。男子も結構、グループ客多し。
客入れ:1F指定から、2,3F自由席に移動する人もいるらしく、訳知り。折り込み
パンフ。いつも通り、A5の小冊子を開演前と後に配布。登場人物イラストが親切。
物販なし?、携帯ストラップを売っていたとか…(中二階開催中の出月さん個展は
即売あり?)。
久々のホール公演は二回目、今夏休館となるグローブ座にて。
舞台。素の劇場まんま。客席の背もたれ上に「中庭」、「子供部屋」「納戸」とか、
エリア毎に掛かれた名札。また、とこどこ席には動物ぬいぐるみ、籐の食器とか
置かれ。入場に渡された「お楽しみマップ」にあるトリマークがこれらなのかしら
(他に、劇場のパンチングメタル壁の穴を埋めて絵を描く、踊り場に人形、楽器を
置いた小部屋など、全館範囲で点在していたらしい。前後とも、余裕がなくて、
散策せず。後悔ねこ。)
お話。男(山中)が不動産屋(出月)と訪れたそこは元劇場。大家は商売なのに
貸すことに気乗り薄。でるんですよ、とお化け示唆。とてもシャイ?な緑コートの
人(柳沢)。騒がしい眼鏡の女性(丹保)。たしかにいるけど、なんで出入り自由?
と咎める男を、なにかと若い人は話をして、はぐらかす不動産屋。どうも、あれらの
存在を認めたくないよう。実はとても恐がり屋?。さておき、侵入者?な彼らは
マイペースに一人遊びのように神出鬼没。ずっと棲んでいるらしい、緑のコート
の人は夜ともなると、なぞめき言葉唱え始め、右左なし…。はてさて??。
見立ての魅力◎。場を活かす技を遺憾なく。座席たくさん、セリがあったり、バル
コニー、二階貴賓席があったり、特別な構造の劇場に当て書き。その非日常の
不思議を取り込んでの空間造形が面白い。かつて家があった、の一言で劇場に
囚われず、刺激、イメージを広げる。多くを語らず、なぞめきが残るのもいい感じ。
シンプルな明かりはいつもながらきれい。ゆるやかな音楽とともに、まったりゆっ
たりと浸るねこ。
役者。いつもとひと味違うキャラ。クールキャラ・丹保さんは、ちょこまかとよく
動いて、はっちゃけに愉快。なにがあった?な。すっとこどっこい・出月さんは、
親父繰り言でおとぼけの意趣替え。根拠ない自信キャラ・柳沢さんは、引っ込み思案
にかわいい系(夏蔦の化身らしい。右左なしは蔦の吸盤配置。)不思議キャラ・
櫻井さん、身も蓋もないクールキャラ・山中さんは不動。体温差がいつものように
面白いねこ。
主なお話 ねこ覚え書き
ここはどう?、と男は(山中)は不動産屋(出月)に連れられて。その辺は「寝室」
「子供部屋」、2,3階は自由席、と不動産屋ひとりでぺらぺらと説明。実はと、
出るんですよ!、たくさんでる。幽霊が、らしい。男の前に緑のフード付コートの
人(柳沢)。みるなよーとおっかなびっくりとがめ顔。問いつめようとすると、
もうねるよーと引っ込んでしまう。なに?。やかましい眼鏡の女性がばたばたと。
隣人、不動産屋の幽霊話は嘘。そうですか。
人がいなくなると、小さな男性(櫻井)が前屈みでうろうろ登場。クレスプキュー
レ系のいやし音楽。森の中な緑照明、緑コートの人の色あいはより深く。とぼとぼ
ぱたぺたと行き来、もうねるよーと引っ込み。不動産屋は相変わらず、オーバーアク
ション。なんでエビ反り?。若い人は呪われても…。すぐ呪われる!いいですね、
と男に一方的。この家自体がこれと、二階バルコニー(劇場まんま)奥の階段は降り
ても、またすぐ上がるんですよ。三つの指定席の話を知っていますか。席番が入れ
替わってしまう、同じ番号が三つ。怖い!!。ってどこが?、間違ってるだけじゃ
と、男はあきれ顔。それよりも、なんで人が出入りしてるのかと、不動産屋を問い
つめるが、はぐらかされてしまう。
人がいなくなると、小さい男。床を叩きながら場所探し(見つけて安心、そのまま
セリにのって降りてしまう。場内笑い)。緑コートの人登場。なんだよ〜と穴(セリ)
をのぞき。竹を組んだ柵をのせて塞ぎ、緑の芝カーペットをのせ。なんか、おどおど
きょろきょろして、後ずさりながら帰り。
奈落から柵をあげて、男と不動産屋がなんだよ顔ででてくる。男は床を叩いたり
して確認。いいですけど、壊れたら修繕費はあなた持ちと、冷たい不動産屋。
不動産屋、こんなものをまた、と芝生を引っ張って運ぼうとすると、走り込んできた
眼鏡女がダイブ。のっかってじゃま。私をいるって、みとめて!。の訴えも不動産屋
は相変わらず無視。かなり意固地。
入れ替わりに、緑コートの人。柵をもっていこうとすると、男が。なんだよーと
びっくりの緑コートの人。やたらと、もう寝ると現実逃避。それでも男が消えない。
毎日いる男、ってなにものなんだよー。やたら、人が勝手に出入りするこの家に、
男はなんなんだよ、でも好奇心顔。誰に断って住んでいる?、大家じゃないよね、
これなの?(と幽霊ポーズ)。緑のコートの人、私はこれじゃない(いろいろ聞か
れるので)理屈はいいよー、もう寝るよーと帰ってしまう。やれやれ。
2F中央、幕に囲まれた特別席に男、下の不動産屋は見とがめ。貴賓席は入ってダメ
なにがダメなんだか判らない男。自由でしょ、どうして?。自由をはき違えている、
もう理由理由、最近の若い人は…といつもの独り言モードに入ってしまう不動産屋。
眼鏡女や緑コートの人がでてきても、また幻聴だ…とどうあっても認めようとしない
小さな人。芝を敷いて、椅子を置き、座り。(ガル・コスタ?のゆったりとした歌)
体育座りで上手上方をずっとみる。後方のドアが開いて、光がもれて道のように。
緑コートの人。光の道をジグザグにあるく、右左なし、左右なしとつぶやきながら。
男と不動産屋。住むことになったら…、と話。ここが劇場だったときから、あれは
住んでた(だっけ)。劇場になる前は家でした、僕が住んでいたと男。客席が蒼氓な
ブルーに覆われる。緑コートの人、右左なしとまた。いなくなって、右左なし…って
なんだろうと男は考え始める。不動産屋PR、風流もあります、水彩画展をやって
ます。ここで??と男はあきれ顔。いなくなって、緑コートの人。またくるよね、
来る来ると頷き。もう寝るよーと引っ込んじゃう。
[月間一覧]
|