[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 大駱駝艦 天賦典式「壺王〜つぼのおおきみ」

 @三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2004/9/10-12 4ステージ)
 http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
 一般 前売S席(1・2階指定)4500円 当日5000円
 A席(3F整理番号付自由席)前売3000円 当日3500円
 SePT倶楽部会員割引(S席)4000円 世田谷区民割引(S席)4200円

 振鋳・演出・美術:麿 赤兒
 写真:荒木経惟 図匠:祖父江慎、柳谷志有 音楽:千野秀一
 衣装:堂本教子 舞台監督:中原和彦 照明:柿嵜清和
 音響:関克郎 強力:大鯨艦 制作:山本良
 プロデューサー:新船洋子 主催:キャメルアーツ
 共催:くりっく世田谷文化生活情報センター
 平成16年度文化庁芸術団体重点支援事業

 鋳態・出演:麿 赤兒
 村松卓矢 向雲太郎 石川正虎 田村一行 東丸
 松田篤史 捩子ぴじん 塩谷智司 奥山裕典 渡邉達也 湯山大一郎 春梵 谷口哲平

 八重樫玲子 兼沢英子 小林裕子
 今井敦子 大越歩
 我妻恵美子 高桑晶子 杉本佳代 遠藤真理子 栗原アタ 山椒光

 2004/9/11(土)晴 2:05-3:48PM(1'40) 1階最前方 客席8割(500?人)
 客層:老若男女、均すと40才台後半?な大人客席。年輩男性結構。
 客入れ:当日券不明、ぱらぱら空席あり。場内あんま寒くなし。折り込みパンフ。
 A4 3ページ。挨拶、表題、出演者、スタッフ掲載。物販。焼酎入り壷「壷王壷」
 (2合徳利位 箱付き1000円 限定100個) 写真集、ポストカードほか。
 カーテンコール3分 演出きっちり入って2回。
 
 舞台。巨大な銀色の輪が前後三列。上手は前側が小、下手が大、中央は同形に同心円。
 中央床、前後に透明な道筋。正面壁はスクリーンとして使用。
 
 お話。長老然とした翁は石男を目覚めさせるも、彼は前後不覚に彷徨い。その世界の
 騎士達と綱女はマスゲームな営みに励み。その間にちょっかいを出すのは、邪気の
 ない残酷さをもつ肝食い童子。やがて、石男は壷王である記憶がよみがえり、戻って
 くる。かな?。
 
 ポップな暗黒舞踏、群舞の魅力増量。アバンギャルドでなんかかわいい絵柄は別世界。
 荒綱の衣装を含めて全身灰色に、鏡やエプロンドレスはピンクやパステルカラー。
 怪しいけどファンシー、くすぐられるよなおもしろさあり。夕暮れ映像、居並ぶ
 真っ青な男達のこの世ならぬ景色もほよよ。全体に穏やかで明るい照明下で展開、
 闇の演出が少ない分、浄土な気分横溢。
 
 少人数の絡みや群舞が前面、麿ソロは家元特別コーナーな扱いで構成からすると
 控えめ。のったりとした中、三者三様の困り顔に味がある翁達。小動物な絶え間ない
 動きがまさに天真爛漫な肝食い童子。艶笑含みの彼ら絡みを、にやにやと楽しむねこ。
 
 構成覚え書き(全体継ぎ目なく進行。表題と場面分けはねこ推定。)
 一、翁と石男
 ぼろ服で横臥する石男?(麿)を当配で囲む三人の翁。顎にしろ髭、オレンジ、ブルー
 、クリーム?の淡いパステルの水干、頭に黒い烏帽子。なにやら儀式めいた(鳥の
 ようにも見える)動きをしながら、石男を中心に腰だめの姿勢でぐるぐる。

 二、石とカネ
 石男が目覚め、上半身を起こす。竪琴の入った音楽。体を白帯で覆った、さなぎの
 ような女・カネ?登場。王は惑う。カネ3と翁、石男はリズムに乗って踊る。カネ達
 は去る。アップテンポに翁は踊る。

 三、翁と石男
 四、壷騎士
 石男、ゆったりと去る。壺騎士?、綱で創った衣装をまとった男達わらわら。金輪を
 倒し、中にはいり、腰ひもに輪をかけてもちあげ。そのままぐるぐる回したり。
 スパニッシュな曲にのり動き回る騎士。翁はなにやら不審顔。リュート入った静かな曲
 となる(で沈痛?)。

 五、騎士と綱女
 一転サンバ曲。縄でできた服装の綱女3。背中にピンク縁の鏡を背負い。騎士の輪の
 中へ入っていく。わらわら綱女登場。輪の中で花のつぼみのように固まる〜広がる動き
 騎士とまわりながらの踊り。

 六、輪くぐり
 一転、尺八と竪琴の静かな曲。金輪を立てて金輪を回す。バスドラでリズム音楽。
 綱女2、騎士2の組になって散会。馬乗り、中に二人をいれ転がすように歩く、など
 種々の動きをしながら一同周回。

 七、翁と肝食い童子
 肝食い童子!?、パステルまだらのエプロン衣装、お団子髪でぴょこぴょこと飛び
 歩く少女3。ふらふらとその跡をつける翁達。背景は日の出写真。童子3はぴょこ
 ぴょこ。翁は中腰で数珠つながり、キングギドラよろしく三つの上半身をくねくね。
 童子は横臥している騎士の股間や腹に手をいれ、あげると手のひらは真っ赤
 (血潮?)。翁達は前方でうずくまり、騎士は後方でダッシュポーズで去り。少女は
 振り向き達。綱女もまた去る。

 八、ザレゴト
 ファンシーな曲。童子くねくね。ばらけた翁は座り、童子は股間に腰掛けたりで
 じゃれる。もう一人の男がやってきて、童子をまるで椅子取りゲームのように取り
 合う。ややけんか腰。音楽はやむ。童子はゆっくりと立ち上がり、翁から離れる。

 九、そのまたうしろ
 ベースでリズム音楽。童子、増える。はいつくばったりする。翁は肩を鳴らすように
 勇み歩く。翁と童子がペア、翁を操るようにして付き従う童子。時々つんつんとつつ
 いたりするたび、訳がわからず恐れの表情を浮かべる翁。また、ファンシーな音楽。
 爆発アフロヘア、黒に白い縁取り顔の石男が迷い込む。

 十、整列
 石男は正面中央。背景は鮮やかな景色。七人の騎士?が居並び、正面にシルエットが
 黒く浮かぶ。明かりが入ると、全身コバルトブルーの騎士達。居並んで、後方で
 散会。アーと声を出す。口々に小声で。

 十一、大団円
 石男は前面に。疾風怒濤なイメージ音楽。何か燃えるような音。見得を切るように
 周囲をにらむ石男。青い騎士、向き合い整列、間を進んだ後、後退する石男。青い
 騎士達はばったりと並んで倒れる。石男は乗り越えて、よろよろしながら進む。前に
 出る石男、青い騎士は後ろ向きに並ぶ。

月間一覧