[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 ティーファクトリー「クリオネ 〜神なき国の夜I」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2005/2/3-13 13ステージ)
 http://www.honda-geki.com/suzunari.html
 指定 前売・当日共4500円 自由席 (整理番号付)4000円 学生3500円

 作・演出:川村毅
 美術:島次郎 照明:大野道乃 音響:原島正治 衣装:伊藤かよみ
 演出助手:小松主税 舞台監督:村田明 宣伝美術:マッチアンドカンパニー
 宣伝写真:今井智己 人物写真:川上尚見
 製作:平井佳子 株式会社ティーファクトリー
 大阪公演共催:精華小劇場活用実行委員会
 助成:日本芸術文化振興会 舞台芸術振興事業
 出演:
 ルー大柴 :国仲誠一郎(バイオレンス映画を主とした映画監督)
 手塚とおる:首塔聖人(国仲へ殺人体験の映画化を持ちかける)

 宮本裕子 :白崎理香(イタリア語翻訳家 国仲の恋人)
 外村史郎[文学座]  :真城 涼(職人シナリオライター)
 笠木 誠[第三エロチカ]:安西栄一(映画プロデューサー)
 伊澤 勉[第三エロチカ] :男(元政治組織頭首。殺人罪で15年服役)

 2005/2/13(日)晴 2:06-4:25PM(58/休12/68)最前方より 客席満員(125?人)
 客層:20-30歳代女性と中年男女で年齢層高め。ひと癖ありそうなおじさん揃い。
 客入れ:当日券あり、最前2列ベンチに誘導あり。以降、通常の雛壇にパイプ椅子
 客席(指定席)。誘導随時あり、荷物預かりの声掛けはなし。大人の客なんで何事も
 なくすんなり収まり。折り込みパンフ。B5 4ページ。配役、スタッフ、挨拶、
 謝辞、役者紹介、予定掲載。次回公演。2006年2月 神なき国の夜II「フクロウの
 賭け」@シアタートラム  カーテンコール2回1分。
 
 原作小説執筆、リーディング公演を経ての本公演。
 舞台。スズナリにはまる箱部屋。壁に淡く焦げ茶色の十字模様一面、クリオネの
 シルエットらしい。調度は背もたれのない椅子6のみ。正面、左右に開口。

 お話。安易に社会派とも処せられる、無頼の血を引く映画監督。犯罪者の男と事件
 をモデルにした映画でカンヌ映画祭進出。と日の出の勢いだが、本人は満たされ
 ない思いを常に抱き、沈みがち。彼の周囲も一癖、というか病んでいて当たり前な
 現代人ばかり。神経症とアトピーのシナリオライター、正体不明のプロデューサー
 そして日本になじめない、帰国子女である監督の聡い恋人。
 
 監督の父親は酒が元で入院、意識がなくなって久しい。見舞う彼にかつて同級生、
 父親も同様の身の上、が親しげに声をかけてくる。ファンである、実は折り入って
 頼みがある。自分の発覚しなかった殺人事件を映画にしてもらえないか。真偽が
 定かでない男の話に翻弄される、監督と周囲。物語は行方しれずに、二転三転して…。
 
 二番煎じ世代のもんもん悶絶ぶりを底に描く、心理ミステリー。戦後復興、また
 民主独立のため闘った父親や先輩世代から取り残された40歳代。その虚心を埋めよう
 とする彼ら。武器としての映画製作という仕事、歪んだ拠り所としての殺人体験。
 加えて、親父世代への使い捨てな仕打ち、若年犯罪の軽すぎる狂気への憤り。
 それら種々混合に語られる、同時代感。感じながら語られない戦後日本人の怒りと
 狂気を骨太に描き出して、存分な手応えあり。今後の展開が楽しみねこ。

 役者。首塔役・手塚さん。奇矯奇態な言動、存在感で他を圧倒。少し太ったのも
 同時代?。対する監督役・ルーさん。必死、でもそれを楽しんでもいるよう。
 おもしろいタッグマッチなり。元犯罪者役・伊澤さん。不気味そのもの。
 監督恋人役・宮本さん。小気味のよい演技がいい感じ。シナリオライター役・外村
 さん。プロデューサー役・笠木共にきっちり仕事人。

月間一覧