[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 tpt「nine THE MUSICAL」

 @天王州アイル アートスフィア(2005/5/27-6/12 20ステージ)
 http://www.tennoz.co.jp/sphere/index.html
 全指定 S席12000円 A席8000円 B席5000円 ナインシート(1F前方サイド)8000円
  @大阪 シアターBRAVA! 5/6-15 12ステージ

 脚本:アーサー・コピット 作詞・作曲:モーリー・イェストン
 翻案(イタリア語から):マリオ・フラッティ
 翻訳・訳詩:青井陽治 演出:デヴィッド・ルヴォー 振付:ジョナサン・バトレル
 振付:グスタヴォ・ザジャク 美術:スコット・パスク 照明:沢田祐二
 衣裳:ヴィッキー・モーティマー ヘア&メイクアップ:鎌田直樹 音響:山本浩一
 音楽監督:深沢桂子 音楽スーパーバイザー:樋口康雄
 装置スーパーバイザー:礒沼陽子 衣裳スーパーバイザー:増田恵美
 舞台監督:北條孝、有馬則純
 主催:tpt、アートスフィア、テレビ朝日 後援:J-WAVE
 製作:シアタープロジェクト・東京、トップコート
 公式サイト http://www.tpt.co.jp/top/nine/
 出演:
 別所哲也 :グイード (映画監督40才)
 高橋 桂 :ルイーザ・コンティーニ(グイドの妻 元女優)
 池田有希子 :カルラ (人妻 グイドの愛人)

 純名りさ :クラウディア(映画女優。グイドの創造力の源)
 大浦みずき :リリアン・ラ・フルール(映画プロデューサー。元フォーリー・ベルジェールのスター)
 花山佳子  :ママ(グイードの母 故人)
 田中利花  :サラギーナ(娼婦)

 高塚いおり :リナ
 岡田 静  :ダイアナ
 江川真理子 :オルガ
 山田ぶんぶん :ジュリエット
 福麻むつ美 :ステファニー・ネクロフォラス(批評家兼リリアンの共同プロデューサー)
 鳥居ひとみ :ソフィア
 宮菜穂子  :マリア
 家塚敦子  :レナータ
 剱持たまき :スパのマドンナ
 井料瑠美  :アナベラ
 樋口真(向笠揚一郎 ダブルキャスト) :リトル・グイート
 
 オーケストラ:時任康文(指揮) 千葉純子(フルート) ボブ・ザング(クラリネット
 /サックス) 塚原里江(ファゴット) 藤田乙比古(ホルン)
 工藤正和、川上鉄平(トランペット) 広原正典(トロンボーン) 田口裕子(ハーブ)
 萓谷亮一(ドラムス/パーカッション) 田中詞崇(キーボード)
 工藤美穂、相磯優子(ヴァイオリン) 小原直子(ヴィオラ) 三間早苗(チェロ)
 一本茂樹(コントラバス)

 2005/06/04(土)曇 1:05-3:38PM(1'21/休15/51) 1F中段 客席7割(550?人)
 客層:20-30歳代中心、大人よりに女性7,8割。女性グループ客多め。
 客入れ:当日券不明。1F後方、2,3Fに空席あり。1F最前方は客いじりされるお楽し
 みあり。配布ならび客席置きのチラシ、アンケートなし。本公演のチラシを含めて
 ロビー置き。置き場所のある劇場はまねしてほしいねこ。トイレなど案内随時。
 物販。パンフ(A4縦半分 40ページ 1500円)いつものコンパクトサイズで厚め、
 オールカラー。役柄での写真がうれしい。木村佳乃×ルヴォー、中村勘三郎×
 ルヴォー 対談収録。 次回公演。8-9月ベニサンピット 出演:中嶋朋子、大浦
 みずき 演出:トーマス・オリヴァー・ニーハウス 三島由紀夫 近代能楽集
 「道成寺」「斑女」 来年3-4月 作演出:ルネ・ボレシュ 
 カーテンコール4回6分、大小グイードの挨拶が楽しい、最後は3,4割スタンディング。

 昨年大評判も都合が合わず、見送ったねこに嬉しい再演。モチーフは、巨匠フェ
 リーニ監督「81/2」
、82年ブロードウェイ初演を03年ルヴォーが同リバイバル。
 今回は主人公を始め、キャストを変更したとか。
 
 舞台。過去と現代が邂逅みたいな。石造りの遺跡内に無機質装置のハイブリッド
 元修道院のスパ設定。下手、アーチを描く開口が大きく。一部崩れた重厚壁に
 加え、あちこちに遺跡ぽいの残滓あり。下手奥に天井までのらせん階段、中程で
 壁沿いのキャットウォークに繋がり。いずれもメタリック仕上げ。

 円形に張り出した床と壁一部は、白大理石。同大理石の丸大テーブルに、透明
 アクリルの椅子が沢山。正面の壁一面はスモークガラス、下段は回転ドア式。
 居並んでの出捌けに活用、また追想や夢想場面をぼんやりとみせて効果。
 終盤、スパなんで?と本水張り〜背景にボッティチェリ「春」をかかげて、名画
 具体化の体。

 お話。いにしえの巨匠街道?の映画監督・グイード。まじシリアスにスランプ、
 泥沼万歳天国。家庭大事の妻を愛しつつ、つい思い起こすのは愛し、創造の力
 ともなった女性達。逃げるようにベニス。居合わせる愛人、新作のシノプスを
 迫る女性プロデューサー。追いつめられたグイードは追想へと逃走。辛い人生の
 現実、芸術の夢のガチンコ勝負。結果は無惨、映画は散々のでき、女性達は去っ
 ていってしまう。一人、人生の果て、絶望の淵に立つグイードの前に、9才の自分。
 彼を救ったのは、人生の、生きることを始めたばかりのあの頃との再会だった。

 ルヴォー!?でもルヴォー!!な、華やかさと知性の出会いが素敵。ゴージャス
 にエロ楽しい女優達の競演、歌とダンスの数々。生きる苦しさがシリアスに、
 再生に繋がるラストが暖かく、心に迫り。全編、イタリア映画してる音楽が魅力。
 泣いても笑顔と、明るく楽しくて響いて素敵。

 演技、楽曲の良さに、クールな演出アイデアが相乗。透明また半透明な調度で、
 いるけどいない女性達の存在感醸し。天国と地獄がある教会堂な骨組み、過去と
 現代を連想させる装置に、グイードの混濁する心象反映。そして、前述の「春」
 の3女神。再生をアングラ演劇みたい即物的な力強さで表し、印象に残り。

 役者。華あるベテラン・大浦おばさま。歌、踊りの心意気に心晴れて好感。
 頼れる池田友希子おねえさま。素敵な小悪魔ぶり、切なすぎの素顔とも、誠実な
 演技に感涙。凛と美人・純名りさ。知情意のバランスの良さ○。
 で、主人公・別所哲也。むんむん男っぽさと歌唱力、そして男のかわいげあって
 ○。色気より食い気な男子勝ちなとこ、濃口好きな女子にはいいけど、もうちと
 と、欲深に思わせるかも、

月間一覧