@池袋 東京芸術劇場 中ホール(2005/12/25-29 6ステージ)
http://www.geigeki.jp/
全指定 前売当日とも 6000円
@紀伊國屋ホール 10/13-30 19ステージ
作:三谷幸喜 演出:山田和也 美術:石井強司 照明:宮野和夫
音響:石神 保 衣裳:菊田光次郎(東京衣裳) 音楽:川崎晴美
殺陣指導:下川 透、矢口五洋 演出助手:添田忠伸 舞台監督:岡 嘉洋
宣伝美術:鳥井和昌 宣伝写真:野口 博
制作:石井琴子・水渕歩知 製作:(有)東京ヴォードヴィルショー
出演:
佐藤B作:菅野覚兵衛(元海援隊士)
あめくみちこ :おりょう(竜馬の未亡人、現在は松兵衛の妻)
山口良一*:西村松兵衛(大道商人) *トリプルキャスト 平田満、瀬戸陽一郎
佐渡稔 :虎蔵(テキ屋の元締め)
2005/12/29(木)晴 1:04-2:59PM(1'50) 1F中段上手 客席ほぼ満員(840人)
客層:町内会な幅の広さ、家族連れちらほら。女性過半数。
客入れ:当日券あり、詳細不明。折り込みチラシ、若干。物販。パンフ(B5 21
ページ 500円)演出挨拶、役者インタビューほか万遍なく。 次回公演1/28-2/5
本作品若手版@スズナリカーテンコール3回5分+次回公演告知。引っ込みでB作+
山口さんが競って遊び。 来年11月@紀伊國屋サザンシアター 当劇団への三谷
幸喜 最後の新作書き下ろし 出演:伊東四朗、角田卓造ほか(4人芝居)を上演予定
とか。
久々にみるねこ。三谷→ヴォードヴィル提供では見逃していた作品。2000年初演、
2003映画化後の再演。初演と同じ、演出に山田和也、出演者も同じ。再演にあわせ
台本改訂、衣装ほか手を加え、おりょう夫役に山口良一らを追加。
舞台。おんぼろ長屋部屋。上手半分に畳座敷、下手が入口と土間、台所。黄ばんで
いても障子に破れなく、神棚はきちんと飾られ。ぼろは着てもなんとやらな、生活
ぶりが伺え。
お話。元海援隊士の今は出世して少佐の男が貧乏長屋を訪ねてくる。坂本龍馬未亡人
へ、竜馬13回忌のイベント出席の依頼だ。直接に出向いたのには訳がある。未亡人
が、自暴自棄の飲んだ暮れ生活を送っているとの噂があったからだ。死別後再婚した
商家あがりの夫に問うと肯定。のみならずやむを得ないと甘やかしてる風。困り
果ててしまう少佐は、なんとかしなければと夫に協力をお願いするのだったが。
朗らかにすったもんだコメディ。屈折愛、大人な恋の苦みも嫌みならず、地味滋養。
前半、がちゃがちゃどたばた、後半ほろ苦いと定番ウェルメイド。安心の山田演出
らしいところ。
B作、山口の師弟コンビは楽しそうに掛け合い。隙あらば面白くしようとスリリング
ずっこけに笑わせながら道は過たず、しがらみを抱えた大人の哀楽を、人間味豊か
に描き。竜馬にとりつかれ、過日の思い出を通しておりょうに焦がれる役、B作。
竜馬はむろん、妻おりょうからも心離れ、知りながら彼女の幸福を願う役、山口。
ともに屈折しながらも、純な心情を抱く、いじましい男たち。二人にぴったりなり。
同じく、竜馬にとりつかれ、ながら現実家なおりょうは、一番つらい役所。生きる
ために男たちに流れ、しかし波止場は唯一竜馬と知る苦しみ。女の魅力で武装も、
気っぷよく中身は男(と勝手なこといってますが)なキャラ、あめくみちこさんに
同文。 この三人に、竜馬コスプレくずれな格好までさせられた佐渡さんは、それ
ぞれを活性化する触媒のように、ほどよくニュートラル。四人芝居のシンプルさを
存分に活かした上等仕上がりに微笑みねこ。
[月間一覧]