[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 劇団東京ヴォードヴィルショー 第61回公演「エキストラ」

 @新宿 紀伊國屋サザンシアター(2006/11/10-29 23ステージ)
 http://www.kinokuniya.co.jp/05f/d_01/hall1index.html
 全指定 前売・当日共7000円 学生割引5000円(学生証提示:当日券のみ)

 作・演出:三谷幸喜 舞台監督:岡嘉洋 美術:堀尾幸男 照明:宮野和夫
 音響:井上正弘(オフィス新音) 衣裳:菊田光次郎(東京衣裳)
 音楽:萩野清子 演出助手:添田忠伸 写真:加藤孝 宣伝美術:鳥井和昌
 制作:石井琴子、水渕歩知 主催:(有)東京ヴォードヴィルショー、日本テレビ
 出演:
・エキストラたち
 伊東四朗 :新入り(八代忠 ハレプロ所属)
 角野卓造[文学座] :先生(鳴海啓二 ハレプロ所属)

 あめくみちこ :姐さん(清水美代子 ハレプロ所属)
 村田一晃 :ヒモ(諏訪昇 ハレプロ所属
 フジワラマドカ :お嬢さん(市川祥子 ハレプロ所属

 石井愃一 :名主(猪俣吾郎 大和屋興業所属)
 山口良一 :達人(船津秀勝 大和屋興業所属)
 たかはし等:沈黙(脇田一 大和屋興業所属)
 市瀬理都子:色目(中村より子 大和屋興業所属)
 市川勇  :爺さん(小寺勉 大和屋興業所属)
 山本ふじこ:婆さん(小寺ハツ 大和屋興業所属)

 上滝明美 :おばちゃん(野本勝代 フリー)
 大森ヒロシ:陰薄男(清水収 フリー)

 はしのえみ:ツレちゃん(島崎ツレ子 ハレプロマネージャー)
 佐渡稔  :かんぴょう(大利根努 大和屋興業マネジャー)

・スタッフ&キャスト
 瀬戸陽一朗 :プロデューサー(与謝野茂)
 京極圭   :演出家(伊達克哉)
 中本修   :カメラマン(石黒大三)
 奈良崎まどか:セカンドAD(津田礼子)
 まいど豊  :サードAD(荒巻玄)
 玉垣光彦  :フォースAD(小田悟志)

 羽賀蓉子  :メイク(松本るい子)
 中田浄   :衣装(浦田昇)
 垣内裕一  :照明(石丸考二)

 矢谷健一  :黒田ジョージ(主演男優)
 金澤貴子  :松かおり(主演女優)
 佐藤B作  :田所寛太(博士役)

 2006/11/26(日)晴 2:06-4:12PM(2'02)最前方中央 客席超満員(520?人)
 客層:20-30歳代最多、大人よりに老若男女、幅広く。男女半々。
 客入れ:当日券あり。通路の縦横と本席若干で5、60席。折り込みチラシそれなり。
 折り込みパンフなし。物販。パンフ(大判B4 1000円)希望者にスーパーマーケット
 な袋付き。三谷×B作と客演中心の対談をそれぞれ。三谷氏の当て書き解説。
 稽古場レポート。次回公演 恒例「あほんだらすけ」のみ掲載。 カーテンコール
 2回4分。終演後、B作さんの実家福島のリンゴを希望者へプレゼント。

 三谷幸喜、本劇団への最終書き下ろし+初演出で思い切りな今回。劇団員総出という
 のも初とか。

 舞台。朽ちかけた寺の境内。高低差有る床平台、上手側の奥に仏像、下手奥の土間
 から出口設定。

 お話。時空越えのSFモノらしいテレビドラマのロケ現場。エキストラ達はいつ来る
 のかもハッキリしない出番を待っている。黙々と待つ者が多い中、ぞんざいな扱いに
 憤慨する男や、新入りでとんちんかんなことばかりしている男もいる。そんなところ
 に、エキストラから成り上がった俳優がやってくる。エキストラを見下しながら、
 ご指導とやらを始め。そんな小さな留まった世界にも波乱が起きて。

 シビアな視点で描き出す群像人生ドラマ。真摯であるほどに滑稽、熱意とともに漂う
 哀愁。パルココメディの暗黒面を前面に、変えられない現実への苦い笑いが深みある
 味わいを残し。役者全員に具体的な個性をくっきり当て書き。いつもよかぐっと抑え
 気味の芝居で、喜怒哀楽の中に様々な人生をぽつぽつと浮かばせてく。その中、
 客演の伊藤さん、角野さんは、ごく自然体も巧みな緩急と間合いつけで中核に収まり、
 さすが。こってり芝居の佐藤さんはスパイスな存在、これはこれで収まりよし。

[月間一覧