[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 桃園会第39回公演「a tide of classics 〜三好十郎・浮標〜」
 精華演劇祭2010 SPRING/SUMMER・第2回むりやり堺筋線演劇祭 参加公演

 @大阪難波 精華小劇場(2010/8/4-8 6ステージ)
 http://www.seikatheatre.net/
 全自由 前売 一般3000円 学生2000円 当日 一般3300円 学生2300円
 ペア 5000円 初回特別料金 8/4 2000円 リピーター割引一律1500円

 作:三好十郎 演出:深津篤史 照明効果:西岡奈美 音響効果:大西博樹
 舞台美術:池田ともゆき 舞台監督:沢渡健太郎 演出助手:森本洋史
 衣装:畠本陽子 小道具:赤井夫婦 イラスト:山田賢一 宣伝美術:白沢正
 写真:白澤英司 制作協力:尾崎雅久 協賛:タカダテキスタイル株式会社
 主催:精華小劇場活用実行委員会、精華演劇祭実行委員会、大阪市、桃園会
 平成22年度芸術創造活動特別推進事業 8/8アフタートークゲスト 北村想さん
 出演:
 紀伊川淳   :久我五郎(画家)
 武田暁[魚灯] :久我美緒子(五郎の妻)
 
 はたもとようこ:お貞(美緒子の母)
 森川万里   :恵子(美緒子の妹)
 加藤智之[France_pan]:利男(美緒子の弟)
 川井直美   :小母さん(家政婦)

 亀岡寿行   :赤井源一郎(五郎友人 小説家)
 出之口綾華  :赤井伊佐子(源一郎の妻)
 長谷川一馬  :比企正文(五郎友人 医師)
 山本まつ理  :比企京子(正文の妹)
 
 橋本健司   :尾崎兼(五郎友人 金貸し)
 上田一軒[スクエア]:裏天(大家 荒物屋)
 佐藤あい   :少年
 椿弓里奈   :少女一
 吉川育江   :少女二

 2010/8/6(金)曇|雨 6:33-10:05PM(1'58/休11/1'21)最前列 客席ほぼ満員(90人)
 客層:20-30歳代中心、おじさんおばさんちらほら。男女半々。
 客入れ:開場まで野外喫煙所で待ち。開場時で10人ほど。通常の椅子席雛壇に
 6列。中央よりが見やすいと誘導。舞台上下に分かれる場面もあるので、中段位が
 いいかも。最前列でも大きく支障はなし。前半が2時間あるのでトイレ注意あり。
 折り込みチラシそれなり。アンケートボードと鉛筆付き。パンフ A5 6ページ。
 きちんと冊子形式。顔写真付き配役、劇場への一言。次回公演。新作「ストック
 ホルム、少年とミサイル(仮)」@1月アイホール、2月スズナリ。物販。過去上演
 台本。Tシャツ。 カーテンコール1回2分。主人公夫婦の演出にほほえみねこ。
 
 桃園会・深津篤史、病後復帰公演。近代名作を取り上げるシリーズ最新。
 今回は、三好十郎の長編。
 舞台。抽象的でシンプルな黒い空間。縦格子壁が後方、手前が広くフラットが平台。
 上手に籐椅子とチェスト。上がりかまちが上手と下手橋。

 お話。死病を患っている妻を献身的に看護する夫。天才画家と言われながら筆を置き
 、介護のため借金生活。高い理想と世知辛い現実の狭間でままならず。借金取りに
 理想を唱える、矛盾と甘えの危ういありさま。心配する周囲ともすれ違い、妻の回復
 にすべてを注ぎ、とりつかれたようになっていく。

 きりっと端正に交わしつ、言葉にならない機微を豊かにまとった会話劇。純真さが
 無自覚な罪となるよな主人と、周囲の距離感、空気感を的確に描き。長時間も
 まったく飽きさせず、じっくりたっぷりと堪能させてくれ。丁寧に刻むような役者達
 の好演、アンサンブルはの良さはいつもながら◎。抽象的な空間にシャープな明かり
 に音を刺して、季節感とも主人公ら叙情を的確に醸し。格子装置での知らざる悲しさ
 もにくいところ。場面間にアッシドな音楽と乱調照明をいれて古典に現代、
 スパイシーな箸休めとなり。

[月間一覧