[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 桃園会第47回公演「覚めてる間は夢を見ない
 〜ある漁師の話・覚めてる間は夢を見ない・ぶらんこ〜」

 @大阪 ウイングフィールド(2014/6/25-29 6ステージ)
 http://www.wing-f.co.jp/
 全自由 前売一般3000円 学生2000円 当日 一般3300円 学生2300円 ペア5000円
 
 脚本:深津篤史 「覚めてる間は夢を見ない」演出・総合演出:深津篤史
 「ある漁師の話」演出:筒井潤(dracom)
 「ぶらんこ」演出:空ノ驛舎(空の驛舎)
 舞台美術:池田ともゆき 照明効果:西岡奈美 音響効果:大西博樹
 舞台監督:谷本 誠 舞台監督補佐:関川佑一 演出補佐:小安展子
 演出助手:森本洋史 衣装:はたもとようこ
 イラスト:山田賢一 宣伝美術:白沢 正 制作協力:鉾木章浩 制作:桃園会
 ウィングフィールド提携公演
 出演:
 一 ある漁師の話
 私:橋本健司
 猫(メスである):阪田愛子
 サチコさん:はたもとようこ
 マグラ(ゾフビである):原綾華
 父の靴:長谷川一馬

 二 覚めてる間は夢を見ない
 私:橋本健司
 向かいの男:隈本晃俊[未来探偵社]
 向かいの女:森川万里
 向かいの女2:木全晶子[兵庫県立ピッコロ劇団]
 猫(メスである):阪田愛子

 三 ぶらんこ
 私:橋本健司
 猫(メスである):阪田愛子
 サチコさん:はたもとようこ
 妻の編み物:中村京子
 日曜日の傘:森川万里

 2014/06/28(土)曇 7:04ー8:31PM(1'26)最前中央 客席ほぼ満員(90人)
 客層:20ー30才代と中年層、女性過半数。
 客入れ:整理券発行開場時10人ほど。桟敷とベンチ、一部パイプ椅子9列。
 下手前方に関係者席2、3列。折り込みチラシそれなり。パンフ A4 3ページ。
 各 挨拶掲載。物販。未確認。カーテンコール1回。

 書き下ろし新作を含む短編3作品をゲスト演出家を迎えて上演。
 舞台。木製ブロックを並べた床、1作目は亀裂隙間と間隔置き+傾いだコタツ。
 2作目以降はぴったし並べ、配置換え。

 お話。忘れがたい災禍の記憶、喪ってなお生き続ける死者との対話。男はかの日の
 居間、あるいは遠く病室の窓から眺めながら、1995、2011、2014年を猫とともに
 流れていく。これらは夢のようでいて夢ではないのだ。

 甘くはないが、とても優しい、これは珠玉の舞台。3作品を一つながりに夢と
 繋げる。橋本健司演じる男と「猫」が一気通観。とけあいながら、演出家達は
 個の彩りを添え、原作をより活かす。過ぎない大胆さは敬愛の念を感じさせて
 好ましいねこ。1作目dracom・筒井潤さん。タブロー、オブジェのような硬質な
 強調がスパイシー。2作目はあえての深津新作。病室の窓から時間と距離離れた
 2011年、1995年、さらに昔を眺める。喪失と痛みとともに留まり、やがて流れていく
 日々もまたかけがえのない日常。死者と生者、過去と現在が出会う、夕とろ時の
 3作目が優しい贈り物と心染みるねこ。

[月間一覧