[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 DULL-COLORED POP 第20回公演 福島三部作 第三部「2011年:語られたがる言葉たち」

 @池袋 東京芸術劇場シアターイースト(2019/08/14-28 12ステージ)
 全指定 一般4200円 学生3500円 高校生2000円 通しチケット10000 円 当日4500円
  @大坂 in→dependent theatre 2nd 8/31-9/2
  @福島 いわき芸術文化交流館アリオス 小劇場 9/7-8

 作・演出:谷賢一 美術:土岐研一 照明:松本大介 音響:佐藤こうじ
 衣裳:友好まり子 舞台監督:竹井祐樹 演出助手:美波利奈
 宣伝美術:ウザワリカ 制作:小野塚央
 助成:セゾン文化財団 助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史
 文化財団)、芸術文化振興基金 主催:合同会社 DULL-COLORED POP
 出演:
 *東谷英人:荒島武一
 井上裕朗 :穂積真
 *大原研二:宮永壮一
 *佐藤千夏:飯島佳織
 *ホリュウキ:不破修ニ
 有田あん(劇団鹿殺し):高坂美穂
 柴田美波(文学座):小田真理
 都築香弥子:穂積美弥
 春名風花 :宮永美月
 平吹敦史 :塩崎将暉
 森準人  :飯島貴彦
 山本亘  :老人
 渡適りょう:幻の人

 2019/8/25(日)晴 7:00-8:58PM(1'58)中段上手 客席満員(280人)
 客層:2世代。男性過半数。
 客入れ:各部イラストが展示。通常客席、結構冷房きつめ、その旨注意掲示。
 地震の直接的な表現があることの断りと、不安な際はスタッフへの申し出をお願い。
 折り込みチラシ極厚。パンフ A4両面。物販。パンフ A4 1000円 台本500円。
 カーテンコール2回2分。

 3部連続上演の日。
 舞台。散乱した調度類。下手に後方に介護ベッド。二部の左右の電球列は消灯、
 上手上の電球吊り物はそのまま
 お話。東日本震災、福島原発事故の渦中にあるマスコミのありさまを描く。

 昇華しえない心理を装わず、生々しく描き見せ。マスコミを客観視を手段と
 しながら、個々人は当事者であるという葛藤を直球でみせてガツンとくるねこ。
 群像劇を束ねる構成力あり、多彩な演劇的語りもみせて、二部に続き、
 見応えありまくり。

 トーク 9:03-9:32PM(29)ほぼ居残り
 長塚圭史、谷賢一

 谷(きっかけ)母親が福島出身、父親が原子力関係のエンジニア、家族内に対立
  立場があった。時間が掛かるなと思っていたが、1部構想から3年。
 長塚 3部通しでみた。事実して価値がある。あなたにはわからないということも
  演劇ならその人の視点になってできる、他者との対話ができる。
 谷(3部はどこまで事実)7,8割モデルがいる。父と母、自分の体験と重ねて。
  市民の声は取材して採用。(演技体は)1,2部はリアルではないものも、3部は
  俳優には人物の「生」をリアルに活かしたとほしいと伝えた。
  (人形を出す、俳優に猫耳らをつけさせる谷の変態趣味についてあれこれ)
 谷(熱が上がって台詞が聞き取れないときや、言葉を失ってしまうことも)
  意図しても上がってくる、自分では恐くて舵が切れない。
 谷(3部でどれが好き)三つ子で、選べない。
 長塚 熱していくだけでよいのだろうか。
 谷 ドキュメント演劇といわれるが、演劇的。エネルギーを保って上げて。
 長塚 通しで見て、福島というか、谷君漬け。1部は練り込み、2部は熱量、
  スリリングなどドラマ。政治家は悪魔的(あの男に家族がいるなんて想像できない。)
 谷 死(と生)を意識している。

 質問1 住民が帰還したあとに続編をつくるのか。
 谷 いずれは書きたくなるかと思います。
 質問2 長塚さんは自分で上演、演出するなら何部。
 長塚 上演するなら、二部は興味を引かれる。演出したいのは1部。
 ((本で)人形でますけど、大丈夫ですか?)その時になったら電話で相談する。

[月間一覧