[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 渡辺源四郎商店 第4回公演「小泊の長い夏」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2007/7/12-16 7ステージ)
 http://www.honda-geki.com/suzunari.html
 予約 一般3000円 学生2000円 高校生以下1000円
 当日 一般3300円 学生2300円 高校生以下1300円
  @青森 アトリエ107 6/22-24,29-7/2 9ステージ

 作・演出:畑澤聖悟
 音響:藤平美保子 舞台美術:畑澤聖悟 照明:葛西大志 プロデュース:佐藤誠
 制作:工藤由佳子 ドラマターグ・演出助手:工藤千夏 装置:萱森由介
 宣伝美術:木村正幸(ESPACE) 主催・企画制作:渡辺源四郎商店
 出演:
 宮越昭司  :昭一(80) [劇団雪の会]
 工藤静香  :きよこ(27) [劇団夢遊病社]
 ささきまこと:徳夫(48)
 森内美由紀 :友子(40) [青年団]
 萱森由介  :武(25)
 工藤由佳子 :鞠子(27)
 藤本英円  :茂(24)
 山上由美子 :和子(22) 
 三上晴佳  :綾(20)
 高坂明生  :松山(26)
 佐藤誠   :伊藤(35) [青年団]

 2007/7/16(月祝)曇 2:03-3:45PM(1'42) 前方中央 客席9割(70人)
 客層:20-30歳代中心に幅広く。男性過半数。
 客入れ:雛壇にパイプ椅子席8、千鳥配置。案内常駐。折り込みチラシそれなり。
 物販。台本1050円 Tシャツ1500円 茶色売り切れ。ビニール袋100円。
 カーテンコール1回

 舞台。真四角の張り出した平台、後方両翼に板の間。岬のように浮いた構造。後方
 中央通路から左右に高い赤格子壁。

 お話。地球温暖化なんだかで熱帯となった日本。東京は大洪水で水没し、生き残った
 都民らは青森に逃れ、難民キャンプに暮らしている。かつて県民所得全国最下層だっ
 た青森もいまは一等県、元都民達は津軽の人々に盲従せねば生きてはいけない。
 舞台は太陽?をご神体とする神社。20年ぶりに帰ってきた神主の息子を中心に、難民
 達は、住居を報酬に偽家族を演じることを命じられる。今日の災難を神社縁とする者
 の意向か、神主本人の願いか、装う団欒の影には過酷な運命が潜んでいて。
 
 ディストピアを描いて普遍の家族の結びつきを浮かばせ。未来図から今の地方の怨念
 をあぶり出す。不器用な家族ゲームで賑わい、笑わせながら、殺伐とした現実と絶望
 感が噴出。災禍と難民、非差別と隷属ら日本以外の世界を当てはめ。そこな恐れが
 全編を覆い、いつもより重苦しい。異常な状況にこそ、潤いを求めるかのように、
 人の優しさ、家族の結びつきらが通う舞台が切ないねこ。これも生き生きとして、
 役者芝居あってこそ。

 ファシストと難民から呼ばれる津軽民、しかし彼らをしてざまあみろな形勢逆転な
 世界。今の地方と東京の立場、恨みつらみな心情をくっきりと描いて、うーん。
   (124代神主と疑似家族は昭和天皇の皇族、終盤温暖化への自責の念を語らせて
 天皇の戦争責任を問う仕掛けがあるとか。よくわからなかった家族ゲームはパロディ
 だったのかと、なるほどねこ。)

 役者。森内美由紀、佐藤誠。蛇な目線んも毒気に当てられるねこ。

[月間一覧