[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 渡辺源四郎商店第16回公演 オトナの高校演劇祭「河童〜はたらく女の人編」

 @下北沢 ザ・スズナリ(2013/5/4,5 2ステージ)
 http://www.honda-geki.com/suzunari.html
  @青森 アトリエ・グリーンパーク 4/26-28 3ステージ

 作・演出:畑澤聖悟
 ほかデータは「ひろさきのあゆみ」レポート参照。
 出演:
 柿崎彩香 :アヤカ(主任・河童)
 斎藤千恵子:チエコ(部長)
 奥崎愛野 :アイノ (アヤカと同期)
 三上晴佳 :ハルカ(アヤカの先輩)
 山上由美子:ユミコ(アヤカと同期)
 田守裕子 :ユウコ(アヤカと同期)
 松野えりか:エリカ(アヤカの後輩)
 長崎南美 :ミナミ(アヤカの後輩)
 佐藤誠  :マコト(課長・アヤカの恋人)
 工藤良平 :リョウヘイ(アヤカの後輩)
 北魚昭次郎:キタウオ(課長)
 佐藤宏之 :ヒロユキ(アヤカの先輩)
 小舘史  :ヒトシ(アヤカの後輩)

 2013/05/04(土)晴 3:10-4:14PM(1'04)前方中央 客席超満員(160人)
 客層:中高生〜じじばばまで幅広く。男女半々。
 客入れ:今回も居酒屋の元気なおじさんのりで畑澤店主が客入れ。補助椅子追加。
 カーテンコール1回。

 畑澤聖悟・高校演劇作品・大人版を3人の演出家で上演。本作は畑澤さん自身担当。

 舞台。素舞台。キャスター付き丸椅子が人数分。
 お話。エリート女子社員がある日突然河童へ変身を始まる。オフィスに出勤するが、
 頭の皿にさかんにペットボトルから水をふりかけたりとあり得ない。同僚達は
 大人の対応を頭ではわかっていても生理的にうけいれらない。ある日我慢のたがが
 はずれて。

 ガツンとくる、苦い後味を残す作品。もちろんホラーで昇華することはせず、
 あまりに悲惨でやるせない。懸命なさじ加減、歌の力や、キャラの愛嬌でも紛らす
 ことはできず。うーん、教育的な内容なのかと思ったりもするねこ。

 アフタートーク 4:17-4:51PM(34)ほぼ居残り
 阿部順(千葉県立松戸高等学校演劇部顧問)、畑澤聖悟、工藤千夏

 ・阿部先生の高校演劇でのレジェンドといわれる受賞歴。風貌から高校演劇界の
  リチャードギアと呼ばれているとか。

 阿部 正しい高校演劇の集会みたい。挙手アンケート。高校生 30人ほど、関係者
  10人ほど。一般のお客さんが多い。なべげんのファンの人たちにも高校演劇を
  みてほしいなと。(感想)嫌な気持ちにさせる。春にやろうかと思ったが、
  嫌だなと。
 畑澤 2007年初演、そのとき青森でのコンテストで阿部先生が審査員だった。
 阿部 高校演劇のシステムについて。審査員は二種類、いい審査員とわるい審査員。
  顧問の先生はそれぞれ自分のリストをもっている。
  畑澤は嫌な劇を2、3年書いていた(とも子、親の顔)笑わせて嫌な気分にさせた
  時代。最近は違う。
 畑澤 受けたいので客入れが一番好き。
 工藤 自分のうさぎ庵にはでてほしくない、一人でもっていってしまうから。
  自分の作品を演出している時も俳優として目立てばいいと思っている。
 畑澤 自分が受けるためなら、芝居が壊れてもいい。

 阿部(最初にめをつけたのは)わからない苦情があった。
 畑澤 「修学旅行」は審査員も高校生達に受けないといけない。そんな高校生が
  いてもいいと。河童はメタファーがわからないとただの妖怪もの。河童である
  必要はない、こんにゃくでもいい。
 阿部 好きなのは群読。畑澤の本はいかようにも演出できる。今は地明かりだけで
  できる。音響、照明のことは考えなくていい。

 畑澤(河童の上演許可はこないでしょ)修学旅行が年20本、河童は1本。生徒総会が
  意外とある。
 阿部 どこでやっても笑えないけど、昨日みた修学旅行は笑えた。今日も虐められる
  、暗い役の長崎が(初演から)いて、さらに成長していた。

 畑澤(良平の役の解釈)学園の嫌われ者、もともとはアヤカがトップだったが河童と
  なって最下位に落ちた。それでスクールカーストの底辺で分かり合う
  もともとはカムイ伝をやりたいと思った。
 阿部 劇団1980の(誰だっけ)が審査員だったとき、。愛がある限りいじめは
  なくならないと言っていた。

 畑澤 もっとも。ケガレというものだと思う。うんこたれても洗えば流れるけど、
  ケガレが付着した者はずっとうんこと言われる。ケガレを視覚化しようと思った。

 工藤 (何を今回変えた)こんな救いのないものはやりたくないけど、やると
  決めて、高校演劇でできなかったことをやろうと。高校では全身緑色で記号として
  河童にした。病気とかかけらもない。演じている女子生徒が傷つかないように
  した。以前、レイプシーンがあって、熱心に生徒が演じているのをみたことが
  あるが、教員の立場としてやらせるべきではないと思った。大人ならいいが。

 工藤 回を追うごとにグロテスクになっていく。彼女はメイクのまま、谷さんの車に
  乗って劇場にきたが、対向車の運転手に驚かれていたとか。

 畑澤 あれは変化の途中。デビルマンで不動の次に女性がなる。あの全身に
  ふじつぼがついているようなイメージ。
 工藤 高校生が演じるといじめだが、今度は差別の方へもっていってほしかった
 畑澤 そう。河童と親の顔は同時に書いていた。親はいじめではなく、親も同化して
  いくことを描いた(だっけ)。河童はずっと差別は昔からあると。東北にいると
  まるごと差別されていて、描くのが難しい。それでいじをやればいいと。
 阿部 悲劇をそのまま舞台でやるときつい。別の面から描く。
 工藤 いかに演劇的にもっていくかがみたい。
 阿部 高校演劇は勝負、でも1000対0で負けてるようで、すごい作品がある。
 畑澤 演劇は俳優が劣っていても使いどころがある。だから、部員全員がレギュラー
  になれる。

[月間一覧