前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 

 
 遊園地再生事業団「蜜の流れる地 千の夜のヒネミ」

 @新宿・紀伊國屋ホール (1996/8/14ー22 10ステージ)前売3800当日4200
 作・演出:宮沢章夫
 
 1996/8/15(木)7:00-8:50PM 晴(39℃) 中段より 客席8割(350人)

 消滅した町「日根水」の記録を再生するかのようなシリーズ、3話。1話
 「ヒネミ」('92-11 SEEDホール、岸田戯曲賞受賞作)で「日根水」の地図を
 作る主人公だった、佐竹(温水洋一、今回は山崎一)が再び登場する今回。

 舞台。席を撤去して張り出した、階段状の四つ辻。中央背景は色褪せた木造
 の住宅。種々看板、軒、電信柱をコラージュしたよう。上手下手には、デフ
 ォルメしたように太い電信柱。

 お話。佐竹はなぜかしら「ついてくる者たち」と夜の街、ヒネミを彷徨う。
 彼らは、かつてあった人達の物語に巻込まれていって・・。何でもなさそう
 でなんかある物語。

 静かな中、ぽつぽつ賑わう舞台。とても面白い。でもって、いつものよう、
 うつら半覚醒ねこ。この感じ、お能を観たときと似てる。もちろん、どこに
 もお能の姿はないんだけど。幻想な舞台に、片足突っ込んでいるようで悪く
 ない。曝睡するサラリーマンあり。正直で○。記録的猛暑で疲れたのかな。

 時間の縦と人・血のつながりの横の重なり合いと行き交い。とてもエンゲキ
 してて堪能ねこ。 でも、こういうのって人(人々か)の記憶に似てる。遠
 くて近い過去、離れているのに近い場所。みんな頭の中で、同居してるのに
 破綻ない感じが。クールな感触、でいて不自然に遊ぶとこも好き。

 エンゲキがあちこち。マクベスや三人姉妹はさておき、思わせぶりだったり
 の断片が転がる舞台。例えば、サラリーマンに「あなたは王である」と言う。
 ライブなエンゲキだと、それだけでなんだかリアルになっちゃう。物語が始
 まっちゃう。小説や映画じゃ、なんか足りない。そんな場面のちりばめが楽
 しいねこ。

 役者。西山水木。押し出し強いあねご役がはまって◎。山崎一、山本蜜。妙
 な間合いも巧く表現して、◎。役者△だと、ただダラケタ感じになるとこを
 好サポート。