山の手事情社 「狭夜衣鴛鴦剣翅 (さよごろもおしどりのつるぎば)」
@下北沢 ザ・スズナリ(2003/1/11-15 7ステージ)
http://www.honda-geki.com/suzunari.html
全指定 前売3800円 当日4200円 学生2800円 13日19:00 前売・当日共3300円
構成・演出:安田雅弘 原作:並木宗輔
照明:関口祐二[balance,inc] 音響:斎見浩平 舞台監督:海老沢栄
衣装:寒河江真紀[lame☆trap] 宣伝美術:福島治 演出助手:小笠原くみこ
制作:高橋桃子、福富はつみ 製作:UPTOWN Production Ltd.
「自慰のルパム」振付:川村岳、小笠原くみこ、中村智子、本名貴子
「自嘲のルパム」振付:水寄真弓、井上奈保未、久保村牧子、鴨島隆文
出演:
鴫島隆文 :足利直義(足利尊氏の弟 兄に謀反をたくらみ)
浦弘 毅 :塩治判官(亡き新田義貞の家臣)
内藤千恵子:顔世御前(塩治の妻 高師直が岡惚れ)
山本芳郎 :高師直、かに蔵(警護人・薬師寺の家来)
倉品淳子 :高寿院(高師直の母)
山口笑美 :勾当内侍(亡き新田義貞の妻・直義に狙われ)、人夫
大久保美知子:当麻御前(高師直の妻)
川村岳 :四郎兵衛高則(塩治成敗を下命され)、脇屋義助(義貞弟・足羽城城主)
水寄真弓 :牧の侍従(塩治の侍従)
斉木和洋 :薬師寺次郎左衛門広義(日吉大社・警護人)、犬飼門八
野々下孝 :野平・八幡六郎(芸人)、高則家来
岩淵吉能 :淵辺伊賀守、瓜生判官(塩治・舅)
太田真理子:夕凪(脇屋義助の娘)
本名貴子 :当麻腰元
久保村牧子:当麻腰元、人夫
森谷悦子 :たに助、当麻腰元
名久井守 :高則家来、金崎城門番
井上奈保未:顔世腰元、瓜生妻、人夫
西森 寛 :淵辺家来、瓜生家来
横田七生 :淵辺家来、高寿院先払い、瓜生家来
名久井守 :番人、瓜生先払い
鴨島隆文 :番人
中村智子 :人夫
2003/1/13(月祝)晴 2:08-3:45PM(1'37) 後方より 客席満員(140人)
客層:20才代と中年層。若い女性とおじさんが目立ち。男女半々。
客入れ:高低差あるベンチ3、椅子10。下手よりに通路あるも狭く、客席の前後
間隔もぎりぎりのため、早め着席が○。場内誘導随時、大きな荷物は預かり。
折り込みパンフ。A4縦半分 8ページ。挨拶、あらすじ、相関図、配役、スタッフ。
込み入った話の今回は、予習のため事前にHPに掲載してほしかったねこ。
物販。公演ビデオとか。
舞台。闇を背景。床上、透明なボックスが△配置、彩りある布がざっくりと巻かれ。
中央、中空に赤い液体をいれた球形ボール。前方の紗幕に、簡素な解説を投影。
芝居中、上半分に同時投影もあり。大文字にルビを振り、とても親切。
お話。愛憎、計略と裏切りが逆転続きの奇抜な物語。足利尊氏と新田義貞が争う戦国
時代。新田の家臣・塩治は足利に降伏。新田の家宝を取り戻すため、新田の愛人・
勾当内侍をさしだす。手に入れた尊氏弟・直義は、兄への謀反の企みを塩治に明か
し仲間とする。足利の高師直はこれを察知し、計略をめぐらして…。
大胆細心にダイジェスト。物語のエッセンスを抽出、オリジナルの演劇として組み直
す手腕はさすが。欲望と忠義、情感と理性。大いなる意志をもって取り組み、闘う超
人ぞろい。とても人間的でもあり。そこなポイントを踏まえて、構成された脚本がいい
案配。
いつものように独特の様式美あり。緊縛されたように抑制された動き。道具は所作で
代替え・刀は腕の動きでとか。まとう海草のような衣装は色とりどり、カラフルな
河原乞食然。装置は身体やら日常品で代替え。なんでもありもルールつけ。手紙は
ネクタイ、高札はTシャツなど。常駐する「血のボール」は暴力と血縁を象徴、意味
深。照明は闇を従え、下方からのスポット中心。人物を色濃く浮かばせ、エロティッ
クでもあり。音楽はテクノ、ソウルととりどり、ムードとリズム醸し。見た目、
情より理が勝る舞台に情感を添えて○。
役者。ひときわ、駒のよう。口調と視線に個性あり。
[月間一覧]
|