前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 遊園地再生事業団 #14 「トーキョー・ボディ」

 @三軒茶屋 シアタートラム(2003/1/22-2/2 14ステージ) 1/27休演
 http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/
 本公演 全指定一般4200円 高校生以下3000円(ぷれいすのみ)
  @リーディング公演:下北沢ザ・スズナリ 2002/12/9-10 3ステージ
   全自由1500円 セット割引5700円→5000円(ぷれいすのみ)

 作・演出・美術:宮沢章夫 作曲:桜井圭介
 美術協力:武藤晃司 照明:斎藤茂男 音響:半田充[MMS] 舞台監督:橋本加奈子
 衣装:今村あずさ 映像:鈴木謙一、浅野晋康 映像班:カメラA 服部竜二郎
 カメラB 本多力[ヨーロッパ企画]、加瀬澤拓未、西川伸一、足立智充
 
 演出助手:大野垣諭、足立智充 宣伝美術:斎藤いづみ 制作:永井有子
 製作:ウクレレ 共催:くりっく世田谷文化生活情報センター 助成:芸術文化振興基金

 出演:
 小田 豊 :平野
 文珠康明 :警備員ではなかった男
 熊谷知彦 :劇作家     *[パパ・タラフマラ
 山根祐夫 :狭い家の男
 吉田直哉 :資本主義   *[劇団民藝]
 笠木 泉 :ブランドの女

 深堀玲子 :ビアンの女  *[クロムジッパー]
 久保優子 :カナ
 三坂知絵子 :サキ    [HP: http://www.studio-2-neo.com/
 南波典子 :詩人
 
 小浜正寛 :踊る男  *[ボクデス http://www6.plala.or.jp/BOKUDEATH/index.html]
 鈴木将一郎 :ビデオ屋の男 *[劇団東京乾電池
 橋本光司 :民族主義者
 伊勢由美子 :ミミ
 杉村智子 :拉致される女
 関本尚子 :フラフープの女
 渕野修平 :ギルバード
 小橋 淳 :ジョージ
 田中 夢 :手話の女

 2003/1/26(日)晴 3:05-5:27PM(2'22) 最前方より 客席ほぼ満員(230人)
 客層:老若男女。男女半々。20前後の若年、20後半-30才代と中高年 各層。
 客入れ:当日券不明(トラムシートに客がいたか未確認)。A列撤去(タッパある
 美術のせいかな)。折り込みパンフ。A4 1枚。長い挨拶、配役、スタッフ、出演者
 の予定掲載。ダンサーも少なからず出演の今回は予定も多彩。
 物販。テキスト(B6 800円) 通常の脚本形式でなし。役名の指示はなく、話言葉が
 連綿と書き連ねてあるもの。ポスター(A2?版 500円)。ほか著作本多数。

 久しく大学講師と小説家活動をしてた宮沢章夫、ユニット再活動作。

 舞台。でけえインスタレーションみたい。上手にチラシと同じ下腹部裸体、モノクロ
 写真の巨大パネ、タイトル文字を投影。下手に、上手パネルととハの字配置壁。ピー
 ト・モンドリアンの「コンポジション」みたい矩形のモザイク(スクリーンも兼ね)
 TVモニタが上下に嵌められ。中央、スリット壁が円弧を描き、中に「部屋」。
 舞台手前左右にハードカバー、雑誌、画材、ビデオ、レコードらアート系の道具や
 衣服類が山のように積まれてあり。

 お話。娘を捜しに上京してきた元高校教師が教え子達に出会ったり、風俗へいったり
 する。明晰な物語ではなく、現代口語会話と散文詩なダイアローグからなるテキスト
 (ハイナー・ミュラーぽく解体された)、多視点の映像、色彩、音楽、動きを添えて
 なる世界の断片集。

 役柄、芝居、そして世界との距離感が心地良いねこ。既成演劇の記号を取り去り
 続けてきた宮沢章夫の実験展示・新作。登場人物はかつてなにがしだった(=今は
 不明で不安)とたびたびモノローグ。役柄を解放し、距離をもって立つ役者達。
 囚われてもおらず、素でもない「演技」のありよう。不明故の自由が与えられ、面白く
 観られたねこ。空間も同じ。かつて東京だった、今も東京だったとなんどか。特定の
 意味をもつ記号「東京」を解放。「トーキョー」という語感に似た、不明確で距離感が
 ある、身体的なリアルをあれこれと提示。風俗、種々映画(のパロ)、芝居テキスト、
 記録映像、街の風景、集い去る人々。「演技」と同様に観客それぞれの「トーキョー」
 と交感を許す、自由があり。もろもろが解放されて生まれる距離感、その自由な隔たり
 の中、自分勝手に邪推できる面白さが全体。それってまさに演劇のお楽しみじゃない?
 、と比較的長時間も興味尽きず、良い感じで観られたねこ。

 役者。女子、キレイでかわいい。男子、ぼさっとして不器用かハンサム。と今時。
 小田豊さん。得体知れなさ60%と微妙なとこが○。
 
月間一覧