[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 ヨーロッパ企画 第15回公演「ムーミン」

 @下北沢 下北沢駅前劇場(2004/5/19-23 8ステージ)
 http://www.honda-geki.com/ekimae.html
  @名古屋 愛知県芸術劇場小ホール 5/14-16 4ステージ
  @京都 アートコンプレックス1928 5/28-6/3 11ステージ

 作・演出:上田誠
 舞台監督:石田剛太 照明:松谷將弘 音響:上田誠 舞台美術:酒井善史、丹原康博
 衣装:西村直子、本多力 小道具:永野宗典 宣伝美術:諏訪雅
 チラシジオラマ:丹原康博 音楽:PECK
 制作:ヨーロッパ企画 諏訪雅、本多力、吉永祐子
 出演:
 本多 力:パンチョ(女子をみたことがない)
 石田剛太:ニール(ノリがいい)
 諏訪雅 :メシデン(実験メニュー好き)
 永野宗典:ピー (体が小さい)
 酒井善史:フレデリック(世話好き)
 瀬戸中基良:ロッテ(本好き)
 中川晴樹:ボヘミアン(旅人)

 2004/5/22(土)曇 2:07-3:41PM(1'37) 後方より 客席満員(120人)
 客層:20才代中心に、中年層もぽちぽち。男女半々、2,3人ずれ多し。
 客入れ:遅め入場なんで開場時の様子不明。桟敷2列、後方椅子6列。開場10分で椅子
 席ほぼ満員。折り込みチラシはビニール袋入りで親切。パンフ。A4 1枚。挨拶、
 スタッフ、配役、予定。次回公演。9/1-6新作@駅前劇場。ほか、5/24自主上映会@
 下北沢アレイ。物販。パンフ(A5 26ページ 500円) オールカラー、いろいろ図版
 が楽しいもの。CD 2300円。ほか。

 「ムーミン谷」近在の人々を描くの当初構想は、原作に敬意を表して中止とか。
 「未来」と「谷」の暮らしを描いた今回。

 舞台。まるで森のジオラマのような、FRP(樹脂)の作りこみ。下手奥に岩壁、
 その下上手〜下手に掛けて小川(本水を張り)。手前上手に掛けて岸辺。袖に果実が
 たわわな木にうろな洞穴。

 お話。森に住む男ばかりの一団。日がな一日遊んで、食べて、寝る暮らし。笑いも
 結構大切なポイント。探検で偶然見つけた谷、住み心地のよさからそれまでの「車」
 から移ることに。さて、探検か、食べるか、どうするよ?。

 ちと新機軸、欲がでてきたのが感じられるねこ。美術が大掛かり。リサイクルな従来
 から一転、本腰の造形が入ってて、ちと驚き。設定に創意。文明が退化した未来の
 若者、危機意識のない間抜け生活に、風刺の影がちとあり。無責任ため口ののんき
 会話の面白さは変わらず。小道具のハーモニカを無くして、芝居中断のハプニング
 あり。探す間のやりとりも芝居そのままで、微笑ねこ。

 役者。いつも通りのキャラ設定。いつもずれた役(今回は協調性のない人)、瀬戸中
 さんがいじられて美味しい。

月間一覧