[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 遊気舎 Vol.35「ヒトミズ 〜人がいなくても、水が流れることがあります〜」

 @伊丹 AI・HALL(2007/11/22-25 5ステージ)
 http://www6.ocn.ne.jp/~aihall/
 全自由 前売2800円 当日3000円

 作・演出:久保田浩 舞台監督:谷本誠  照明:池田哲朗 音響:Alain Nouveau
 舞台美術:CQ 衣装:水野泰彰ほか 宣伝美術:水口美佳 演出助手:斎藤明子
 制作:峯素子、宮崎由美 企画製作:遊気舎
 出演:
 工藤俊作 :近藤 (ひとみ荘住人 コーヒー牛乳好き)
 小川十紀子:かわせ(ひとみ荘住人 最古参)
 秋枝瑠衣 :伴野ともえ(ひとみ荘住人 学生)
 西田政彦 :ひらく(ひとみ荘住人 劇団員)
 石井正幾 :川田 (ひとみ荘住人 劇団に誘われる)
 バカボン :黒木 (大家)
 
 魔瑠   :伴野の母親
 正田佳那 :まき(ともえの友人)
 久保田浩 :長谷川洋二(今は亡き元下宿人)
 峯素子  :森川和(洋二の恋人 元下宿人)
 
 2007/11/24(土)晴 2:07-3:55PM(1'48) 最前方中央 客席7割(110人)
 客層:20-30歳代中心に幅広く 女性7,8割。
 客入れ:指定席8列 雛壇にゆったり配置。誘導特になし。ロビーで恒例の塗り絵
 チラシ応募箱、数人作業中。折り込みチラシそれなり、パンフ A3両面 役者顔写真
 、予定、マナーについて一言 配役なし。次回公演未定とか。
 物販。役者デザインTシャツ 1800/1600円 歴代公演タイトル入り手ぬぐい 800円
 カーテンコール1回2分
 
  キャラ活劇なシャイアから早くも新作、一転ストレートプレイな今回。
 舞台。古アパートの共同ラウンジ設定。床に部屋内を示す白線、上手下手の出入口と
 手前の窓は枠のみでシンボル化。調度はダイニングテーブルと椅子、下手に1人がけ
 ソファと必要最小限。

 お話。冷蔵庫や食堂は共同の下宿屋「ひとみ荘」に起こる、いろいろな人間模様。
 バンド追っかけの女子学生、心配して様子をみにきたのは、京都の呉服屋を仕切る
 慇懃な母親。暫く泊まりたいという申し出に、大家がしゃあないと案内したのは、
 幽霊が出ると噂の住人不在部屋。幽霊はかつてマナー違反を注意し殺されてしまった
 元下宿人の青年。部屋は犯人に復讐、傷害罪で服役中の恋人が住んでいたが、大家の
 計らいでそのままにしてあるのだ。

 幽霊がでた翌朝、出所し帰ってきた彼女を大家らは暖かく迎える。慶事はもうひとつ
 下宿人となり彼女・生き別れの妹の帰りを待っていた兄との再会。貧乏な兄は祝いの
 当てにと思っていた宝くじが組違いで外れ、嬉しさと情けなさがない交ぜ顔。妹は
 寂しそうな兄の手をとり、感謝の言葉を掛けるのだった。

 ほか、DVを受け、当の夫を喪い、虚無感を抱えたまま苦い人生を歩む女性。ぱっと
 しない青年と、彼を売れない劇団へと引きづり込もうとする押しが強い演劇青年。
 そして、彼ら皆に気配りを欠かさない、大らかな関西のおばちゃんな大家。そんな人
 の数だけ、小さくも確かな人生が息づき、互いに思いやる心が通う群像劇。

 ほっこりと暖かく、うっすらと涙誘われ。スタイル違えど久保田さんの人柄がにじみ
 出てハートウォーミング。親子、恋人、世間と個人間のなんでもなげである色々。
 その悲喜こもごもを、すれ違いと勘違いのドタバタ笑いをちりばめ、暖かな視点が
 描いていく。マナーとは、追悼を花火大会に代替えしてよいものか、など時に真摯な
 問いかけに、うーんねこ。また、ナットキングコール、ビョークら、場にあった
 選曲○。

 役者。できた役者集団らしく、役柄を自分のものとして個々に充実。適度のメリハリ
 をもった演技が楽しいねこ。
 

[月間一覧