前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 青空美人プロデュース「SMILE!」

 @下北沢 ザ・スズナリ (2000/6/8-11 5ステージ)
 全自由 前売3,000円 当日3,300円

 作・演出:木内宏昌 舞台監督:野口毅 照明:高山隆夫[Bright] 音響:平弓子
 振付:若松智子 制作:茂木令子
 出演:
 大谷圭介     :ほろびた国から来た旅行者
 片岡正二郎[KBB:キングオブビスケットボーイズ] :テンシュ(カフェの主人)
 柳田伊久子[フリー]:メイ(カフェの主人の姪)
 喜多敏之 [KBB]  :ダンナ(大きな国から来た住人)
 仁平裕見子[KBB]  :オクサン(大きな国から来た住人)
 斉藤直樹     :センセイ(大きな国から来た住人)
 桑原 寛     :カレ(北の国から来た住人)
 横道 毅[花組芝居]:シャショウ(世界の果ての車掌) 
 保科美佐緒[フリー] :カノジョ(自由の国から来た住人)
 若松智子[フリー]  :オトナリサン(隣の国から来た住人)

 2000/6/11(日)雨/曇 3:05-4:50PM(1'40) 中段から 客席ほぼ満員(170人?)
 客層:20-30才代。こざっぱりした格好の人多し。
 客入れ:整理券なし。三々五々入場。場内誘導有り。左右びっしりベンチシート
 「通路」部分には×印。ベンチまたがせるのは女性には×。折り込みパンフ。
 役者へ思い入れな挨拶。キャスト、スタッフ、予定掲載。

 98-12「アトム」以来の本公演。その間主宰・木内氏は遊機械「S」に書き下ろし作
 を提供。新たなファンを集め、プロデュース形式での今回。
 舞台。キャラバンの野営地のような。桟敷ベンチ席の床は芝生、そのまま舞台に連
 なり。上手、簡素な木製テーブルと椅子。崩れたのを組み直したようにひしゃげて
 その後ろに麻布の壁(あげると喫茶店の屋根)。上手壁、○に「smile!」の看板。
 下手、段々とあげる坂道、足止めの板を取り付け。上がりきった道にベンチ。その
 まま上手には、駅のプラットフォームがある設定。終始、暖色の明かりが注ぐ和み
 雰囲気で展開。

 お話。隣国の監視塔がある小さな町。いまは監視していた国も滅び、町と居残った
 人々だけが残っている。いろいろな国からきた住人は、言葉が巧く通じない。まあ
 それでも「世界一美味しいコーヒー」をだす喫茶店で憩うのが楽しみ。町で最初の
 妊婦の子のこともあるし。とある日、珍しく駅に降り立つ男あり。滅びた国から
 来たという男はなぜか彼らとなじもうとしない。が行く当てもなく、半ば強引な
 親切さからカフェの給仕に。さらには父親がいない、生まれてくる子の親になって
 とこれも強引。そして、拒む彼の波風からか、人々の秘密が少しずつ浮かんでくる。
 
 カフェ主人の若い姪。朽ちていく世界にいる住人、その優しさが信じられず、出奔
 しかし、終わってしまった世界はどこも一様で帰らざるを得ない、八方ふさがり。
 コーヒーはインスタントと嘘を承知の住人にも我慢できない。それでも、心づくし
 に煎れる主人と嘘コーヒーの美味しさを知り、しだいに融ける凍えた心。
 一組の夫婦。わかっていてもどこかすれ違う心。訪ねてきた妻のセンセイ。にも
 悋気からか、快く思わない夫。しかし、センセイもまた行き場所がないと知り、
 哀しみを共有、融ける心。なんにせよ、妻を愛せた男は悪いやつじゃないしと。
 妻子を亡くした男。ぽつねんと佇むように心淋しく。人に親切は彼にも救い。
 臨月の女。父親はいないけど、今は生まれてくる子のことで頭が一杯に幸せ。
 そして、潤滑油な人達。彼らのために共通語を作ろうとする女、中を取り持つ
 訳知りの車掌、と。

 男の居心地の悪さには理由あり。かつてモニターで監視していたのが他ならぬ彼。
 監視塔に向かい、ほほえむ住人達が信じられなかったという。そして、今未来なき
 世界で和やかに過ごす彼らのことも信じられない。子供のことにしても、生まれて
 きてもしょうがないのに。出ていこうとする男、をそれとなく引き留めるカフェ
 主人。男は改めて気づく、自分に行き場所はない、あるとすればここだけ。そして
 優しく微笑みながら過ごす日々があるだけだと(ラストBGM「スマイル」悲しい
 ときも微笑みを忘れないでください…、な歌詞のをサッチモvoで。)

 じんわりと優しく哀しいな。作風はだいぶ変わった印象。哀切な人々をクールで
 エッジなスタイルで描いた頃から、一歩大人な。絶望の岸にいる人を描いて、世界
 は変わらない。断片的に語られる悲惨な外、夢も希望もなさそうな。それでも、
 住人は平々凡々、いい人ばかり。言葉が通じない人通し、通訳は相手を傷つけない
 ようにと意味を変えたりの「親切」。そんな嘘も誠と信じたい、危うく痛々しい
 人々への視線がとても優しい。哀しいくらいに。それも哀れみでなく、共感のよう
 な。男を救おうとするカフェ主人がそうであるように。なにをして、作風を変えた
 のかしらないねこ。より陰惨となる現実が無関係じゃないだろうけど。

 音楽はスタンダード選曲、モダンジャズ演奏中心。会話してるようなピアノトリオ
 演奏が、言葉通じ合おうとする場面のBGMで流れたりで意味深。しみじみねこ。

 役者。片岡正次郎さん。飄々といい感じなおじさんぶり。横道毅さん。浮ついた
 ような会話を地に下ろすよな脇役をきっちり好演。

月間一覧