岩松了プロデュース Vo.7「傘とサンダル」
@下北沢 ザ・スズナリ(2003/5/27-6/8 16ステージ)
http://www.honda-geki.com/suzunari.html
全自由 前売3400円 当日3800円
作・演出:岩松 了 舞台美術:島次郎 照明:日高勝彦 音響:藤田赤目
宣伝美術:中野直、蛯田瑞穂、上原勇 制作:バグポイント 企画:岩松了
出演:下記
2003/5/31(土)小雨 7:08-8:39PM(1'28) 前方より 客席ほぼ満員(130人)
客層:20-30歳代、20歳代前半女性最多。男女半々。
客入れ:整理券なし。開場時で30人弱列。前売りと当日の区別はなさそう。
びっしりとパイプ椅子配置。張り出し舞台前の平戸床に2列、後方雛壇に9列。
縦も横も通路なし、出入りがし難くて△。舞台が高め(奈落設置のため)で
立ち芝居が多いため、中段位がちょうどよいかも。折り込みパンフ。A5 3ページ。
久しぶりのプロデュース公演のこと。配役、スタッフ掲載。物販。著作本、今回の
戯曲(ハードカバー)販売。
96年初演。久々のP公演。ここ暫く提供作品が多い作家だけど、自身のシリーズにも
書き下ろしを期待ねこ。
舞台。初演同等。巻き貝の中のような円形ホール。壁と床は砂色。上手2/3が一段高く
床に地階への開口、上手壁に寝室へのオレンジドア〜アーチを描くバスルームの窓。
窓はマジックミラー、灯りが入ればホールから丸見え。真正面奥に外部光をいれる窓
と廊下。下手に黒いバーカウンター、壁内にボトルなど。
お話。亡き写真家のアトリエ兼住宅。モダンアートな造り。盲目の妻とその夫が買い
取りの下見に訪れる。その後も写真家の弟子たちは、外に広がる砂丘とアトリエを
被写体にと居候。目当ては風景だけとは限らないが。おりしも黄昏、夜の闇を目前に
行方のしれない青春の終わりを感じて、また理不尽さに憤る若者達。盲目の女性は
それら心の深層を静かに探り、見つめていく。
ぞくぞくするねこ。岩松了作品の魅力をひさびさ堪能。続投の初演主要メンバーを
はじめ、高水準演技で難作に応え。狂騒の底にある危うさ、孤独とエロスの闇を、
静謐に客観して浮かばせ◎。
役者。伊藤留奈。壮絶なほどの沈着。ぞくぞく。中込佐知子。憤怒が念波のように
感じられ。戸田昌宏。暴力的な視線にすごみと悲しみ。谷川昭一朗。バカっぷりが
素敵。
[月間一覧]
初演 再演
1996/7/9-21 2003/5/27-6/8
19ステージ 16ステージ
THEATER/TOPS ザ・スズナリ
全指定3500円 全自由 前売3400円
上演1時間40分 上演1時間28分
作・演出:岩松了 ←
美術:島次郎 ←
照明:日高勝彦 ←
音響:藤田赤目 ←
出演:
津田 :大出 勉 関 寛之
坪井道子 :伊藤留奈 ←
坪井(道子の夫) :増井克佳 早船 聡
大宮 :松下泰知 谷川昭一朗
勝呂 :板野悦郎 増井太郎
栃木太郎(管理人) :寺嶋康憲 玉置孝匡
青木ヒロ子 :菜木のり子 中込佐知子
坂本 :倉持裕之 宇和川士朗
まりあ :山崎絵里 ←(山崎えり)
宮島もとめ :前田昌代 川本絢子
栃木次男(太郎の弟):じょじ伊東 ←
足立 :酒井健太郎 ←
山本陽子 :豊島静 坪内有子
ツトム(ヒロ子の弟):戸田昌宏 ←
安永 :矢沢幸治 ←
黒木 :清田正浩 ←
|