@三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2012/6/12-7/1 24ステージ)
http://setagaya-pt.jp/
全指定 S席(1階席・2階席)8500円 A席(3階席)6500円
劇場友の会S席8000円 アーツカードS席8300円 高校生以下、U24:一般料金の半額
@兵庫 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール 7/6-8 4ステージ
@新潟 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館劇場 7/14-15 2ステージ
作:井上ひさし 演出:栗山民也 音楽:井上滋 美術:松井るみ
照明:勝柴次朗 衣裳:前田文子 音響:尾崎弘征 振付:田井中智子
殺陣:渥美博 音楽監督:後藤浩明 歌唱指導:伊藤和美 演出助手:豊田めぐみ
宣伝美術:安野光雅 舞台監督:三上司
主催:こまつ座、公益財団法人せたがや文化財団、テレビ朝日
企画制作:こまつ座、世田谷パブリックシアター 後援:世田谷区
出演:
野村萬斎 :杉の市、後の二代目藪原検校
秋山菜津子:お市、相対死しんじゅうの片われ女
浅野和之 :語り手役の盲太夫めくらたゆう
小日向文世:魚売りの七兵衛、男(お志保の情夫)、塙保己市、
江戸座頭・安房あわの市、首斬役人 ほか
熊谷真実 :魚売りの七兵衛の女房・お志保、日本橋の橋番 ほか
山内圭哉 :仙台座頭・熊の市、佐久間検校、凶状持ちの倉吉、
日本橋下の魚売り ほか
たかお鷹 :塩釜座頭・琴の市、江戸座頭・伊豆の市、とっかえべい屋、
初代藪原検校 ほか
大鷹明良 :佐久間検校の結解けつけ、水戸東照宮の宮侍、魚市場の仲買人、
刀研かたなとぎ師・善兵衛、若い座頭、江戸座頭・甲斐の市、
定廻同心・浅野某、将軍補佐役・松平定信 ほか
津田真澄 :強請ゆすられる寡婦、馬具屋 ほか
山崎薫 :強請られる寡婦の娘、日本橋下の魚売り ほか
千葉伸彦 :ギター奏者
一場 検校池
二場 番ケ森峠殺し
三場 白眼
四場 ブタ草は双葉より近所迷惑
五場 早物語
六場 佐久間検校
七場 母親殺し
八場 藪蚊やぶか
九場 阿武隈川あぶくまがわ舟唄
十場 矢切の錆刀さびかたな
十一場 音に聞えし日本橋
十二場 庖丁ほうちょう透し正宗
十三場 塙保己市と里芋
十四場 強催促こわさいそく
十五場 座頭のうわさ
十六場 検校殺し
十七場 短い花ざかり
十八場 守り刀
十九場 綱
二十場 三段斬り
2012/6/13(水)曇 6:35-9:40PM(1'29/休15/1'19)1F最前方中央 客席ほぼ満員(600人)
客層:いつもより大人より、あと20-30歳代女性。
客入れ:当日券不明、立見数人がいたような。2,3F席に空席有り。
こまつ座では初見、蜷川演出
古田新太主演舞台(2007年5月)以来。
舞台。赤い綱を巡らした黒い舞台。お座敷場面で錦柄の屏風がでたり。杉の市が人を
殺すたび、吊された綱が増えていく趣向。
お話。田沼意次による政治が行われた18世紀半ば。東北の寒村出身の座頭は金が
すべてと悪行により金を貯め、成り上がる。最高位の検校となる直前に悪事が露見、
報いを受ける。盲目の大文学者・塙保己市と表裏一体に、虐げられる弱者と取りまく
庶民らの残酷さを描く、ピカレスク一代記。
野村萬斎、最高、絶好調。前半の早物語だけでもう大満足ねこ。水を得た魚とばかり
に多彩なリズムの音曲語り、奇面奇態の所作をもって、演じつくす。ガンバレ悪党と
非道な悪事まで応援したくなる気分ねこ。しかしまあ、丸刈り頭でぎょろり目の
妖しく、不思議な愛嬌のある様は強烈、夢に見そう。育ちの良さがでて、どうかしら
との懸念も払拭。生きるために、世間に抗うために止むにやまれない因業の哀しさも
背負い、厚みもあり。もう一回みたいなあねこ。
共演者はいわずもがな、上等芝居のできる主役級俳優ばかり。当意即妙に語り役を
こなす浅野和之。芝居にしっかり突っ込こみつつ、お客を物語りに牽引。時々間違
えるのも箸休めとご愛敬。しぶとい女、秋山菜津子。まさに底力をみせてくれて
素敵。小日向文世。人格者の暗黒面を穏やかな笑顔に覗かせてぞくり。ラストの
三段切り断罪への関わりは、世間と政治の闇をきっちり背負って圧倒され。
演出は軽やかでリズミカル。音が大事な舞台、ヘビーな物語りならばこそなお肝要。
抽象の美術、赤い綱と命のメタファーも鮮やか。ラストの三段切り、蜷川版は
リアルでうぷぷだったけど、こちらはデフォルメ入り。赤い綱の重なりも見えやすく
て上々。
[月間一覧]