前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 MONO第26回公演「錦鯉 にしきごい」

 @中野 ザ・ポケット(2000/6/1-4 6ステージ)
 @大阪6/9-11 姫路6/15 大津6/18 全自由 前売り2,800円当日3,000円

 作・演出:土田英生 舞台監督:永易健介 照明:吉本有輝子[GEKKEN Staff]
 音響効果:堂岡俊弘[GEKKEN Staff] 舞台美術:西田聖
 チラシデザイン:ニイヤマケイコ 制作:垣脇純子ほか
 出演:(登場順)
 奥村泰彦(一色正春改め)  :水野(赤星組組長。リーマン上がりの新人ヤクザ)
 水沼健 :吉田(水野の同級生。新人ヤクザ)
 増田記子 :裕子(水野の妻)
 金替康博 :坂口(赤星組 組員)
 尾方宣久 :赤星(ボン。赤星組先代組長の息子)
 西野千雅子:林(水野の彼女?かな)
 土田英生 :小田島(赤星組の上にあたる筋、組員)

 2000/6/3(土)曇 3:05-4:35PM(1'30) 後方より 客席満員(180人)
 客層:20-30才代。男女半々。関係者も多そう。KERAの姿あり。
 客入れ:適切に場内誘導。ビニールにチラシがはいっていて親切(飛散防止)。
 折り込みパンフ。配役、スタッフ、予定の最小限。白い紙面に適度な間隔でレイ
 アウトした加減が舞台の間合いと一緒でいい感じ。物販。ポスター(800円)
 ビデオ「燕のいる駅」「ー初恋」(3,800円)。

 MONO@京都、東京二回目の本公演。今年7-8月渡辺えり子+吉田日出子の2人
 芝居に書き下ろし、来年はMONOの新作公演と「その鉄塔…」再演も東京で予定
 の土田英生。いっそうの活躍期待ねこ。

 舞台。瀟洒なイギリス風?マンション部屋。インテリア雑誌にそのまま掲載可な。
 中段、弧を描いたサンルームが張り出し、前面上にアーチを描いた飾り窓が連なり。
 衝立の向こうには青い空と海が眺望できる設定。観葉植物が四隅。下手の入口から
 ペインティングを横目に弧状階段を数段降りて、リビング。床は薄ピンクの市松
 模様。に不釣り合いなふかふか黒ソファセット、上手社長机と椅子。奥に「赤星会」
 のプレートつけた(トイレの)ドア。

 お話。先代組長の遺言でなぜか跡目を継ぐことになった、リーマン水野。腐れ縁の
 30才代プー太郎・吉田も誘い、転機と了解。新しいヤクザをと具体的な方針ない
 けれど、なんか充実感を感じてる水野。奥さん趣味でおしゃれな内装の事務所やら
 にとまどいつつ、サポートする先代の息子、どうにも不満だらけの組員・坂口。
 総じてみんないい人。はっきりしないまま時間が過ぎる日々、も迫る現実。
 香港マフィアが組の島あらしを着々、上の筋の組に挨拶もない曖昧のまま、事態は
 悪化している模様。追い打ちをかけるように、吉田がトラブルを起こす始末。
 弱小な組の進退きわまって、水野は…。

 MONOらしい、絶妙な会話アンサンブル◎。間合い、呼吸がさりげにはまり、
 喜怒哀楽をさらりと、でも奥深く伺わせてく。名人上手の落語の境地。日常な会話
 と登場人物をちょっとずらしただけで、ここまで面白くしてて◎。後ろ姿演技、
 有線の音楽がまた見事に雰囲気醸して、小憎らしいほど。

 ほほんとした軽妙さの中、描くは不条理、理不尽な醜い現実。劇中登場のオセロ
 ゲームの勝敗のように、あずかり知らぬルールで振り回される人々。白、黒が
 思いもよらず変わる物語で、いつも置いてきぼりの水野。足がかりがないまま
 いつも裏切られ、空振りのシニカル。他人に自分を語ってもらわないと安心でき
 ない友人吉田も現実感喪失ぎみ。そんな不安な姿は笑いを醸すけど、決してギャグ
 じゃなくシリアス。終盤、死を賭す場面、なにかすがるものをと、ファニーな絵柄
 で気合い。可笑しくも絶望的。ラスト、お先真っ暗な状況にまばゆい照明を注ぎ、
 「この世はわけわからない」と置いてきぼり。現実を醒めて見通した作家の鋭さが
 伺えて、うーむねこ。

 役者。土田さん。美味しすぎの怪演(キャラか)。唖然とする周囲の演技も秀逸。
 金替さん。悶々と抱えた様を脂が抜けた相反演技でして面白し。不安げな目の演技
 がなんともいい。女優2人の唯我独尊な押しの強さ○。

ご参考:試演会レポート、方言のこと他 @「関西観劇ネットワーク

月間一覧