前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 劇団桃唄309「おやすみ、おじさん」

 @中野 ザ・ポケット(2003/11/27-12/1 8ステージ)
 http://www005.upp.so-net.ne.jp/thepocket/
 全指定 一般 前売3000円 当日3400円 学生 前売当日共2500円
 小中高生 前売当日共2000円

 戯曲・演出 長谷基弘 舞台監督:井上義幸、梅澤あすか 作曲:安田徹
 音響:萩田克巳 照明:伊藤馨 宣伝美術:the HELMET UNSERGROUND DuckHunt
 演出助手:椙山由香 制作:岩佐暁子 製作:ウィンドミル オフィス、劇団桃唄309
 助成 芸術文化振興基金 財団法人UFJ信託文化財団
 出演:
 楠木朝子 :少年 友貴(中学生)
 嶋村太一 :叔父
 山口柚香 :母
 
 森宮なつめ:鍼灸師
 吉田吾輝 :自転車に乗っている人
 吉原清司 :元布団屋・金田勤
 鈴木ゆきを:クリーニング屋・神部正治
 にうさとみ :クリーニング屋・神部慎子
 佐藤 達  :少年・繁之(高校生)
 藤本昌子 :姉(OL)

 バビィ   :正井國泉
 渡辺香奈[青年団] :少年(中学生?)
 山本こうじ :夢の中に出てくる人

 2003/11/28(金)曇 7:35-9:24PM(1'49) 前方より 客席7割(110?人)
 客層:老若男女、親類縁者お友達な幅広さ。女性過半数。
 客入れ:全指定席。最前C列から2列平床と後の雛壇に椅子。いずれも見やすさ○。
 舞台だけでなく、入口脇、バルコニー上など、きょろきょろと見回すとより楽しめ。
 入口で荷物預かりあり。チラシはビニール袋にまとめて親切。折り込みパンフ。
 A4 縦折り8ページ。配役、スタッフ、顔写真付き役者紹介、物語の周辺地図と舞台
 に取り上げた以外の物語の紹介。次回公演。4/28-5/2「おやすみ、おじさん2」。
 11月「K病院の引っ越し」再演。物販。過去公演戯曲。

 いままで書き留めてきた、妖怪(と都市生活)ものから三編を折り込み。次回
 公演は「2」とあるけど、続編になるのかしら。

 舞台。真四角の土俵みたいなお盆、端面から藁がのぞき。上側四方をしめ縄?で
 囲み。しめ縄には稲妻形の紙垂(四手しで)が隙間なく吊られ。宗教行事でもやる
 んですか状態。周囲は素の劇場をみせ。場面になると持ち込む鳥居、灯籠、戸板、
 自転車などが置かれ。鳥居は客席バルコニー上にもあり。

 お話。杉並の閑静な住宅地、その小さな商店街。街道沿いに大型店ができてからは
 一様に不景気、店主達でさえ安価なそちらに行くくらい。バイパス道路の工事で 
 地元の神社の移転や商店の立ち退きが決まっている。もっとも道路工事の着工は
 、ずっと先のことなのだけれど。町の文房具屋、母子家庭、中学生の息子は最近
 変な気配を感じている。近所の神社に行ってからというもの、同じ年格好の少年
 をよく見かけるのだ。変といえば、コート姿の見たことのない男も、神社でよく
 見かけるようになる。仕事で来ているらしいが、何の仕事かは?。

 商店街で病気の人がでたり、あんまりいい話は聞かない。母親は売り上げを計算
 しては、いつも渋面。いつも夢の中で忠告してくれる男は、それまでの行動を思
 い出してみると、不安が消えると教えてくれる。そんなところに一見浮浪者然と
 した、おじさんがやってくる。なんの仕事をしているのか、ついぞ知られぬ不思
 議の人。少年には気取られないようにしているが、姉である少年の母とともに、
 街のただならぬ気配を感じている。少年の能力のことでは「村の婆様」に引き合
 わせようとするが、普通に育てたい母は渋面。

 誰も知らぬところで、事は進行していく。謎の少年は文房具屋息子と仲良しに。
 その一方で、彼は子供がいないはずのクリーニング屋に息子として居づくが、
 夫婦は疑問を抱いていない様子。それより、どんどん左前となっていく家業の立
 て直しが関心事。文房具屋息子が懇意にしてる高校生が交通事故に遭い、生死の
 境をさまようこととなる。神社にいたコート男は祈祷屋のようなもの。支障が
 ある境内に住む妖怪を追い払いにきたらしく、儀式を始めるが。謎の少年と妖怪
 の正体、コート男とおじさんの秘めた確執、そして否応なく巻き込まれていく
 文房具屋息子はどうするのでしょうか。

 流れる光景、時空のシームレスな展開は見事なお家芸。そんな留まらない風景に
 変わっていく悲しさを浮かばせ、しみじみねこ。場面毎に装置持ち込み、襖に
 布団で部屋とか、ポイントを押さえて極シンプル。往来を歩く場面では、戸板な
 壁を(役者達が持ち)流してみせたり、紙芝居風。往来を歩き、立ち止まって
 会話する役者の動きは間断なく、スムース。役者の技術に加え、稽古を重ねた
 ことが伺え。

 合理化の名の下に荒くれに消されていく古い街並み、住人と伝説の妖怪達。言葉
 にならない歴史の光景、明暗ある人の機微もまた失われていくやりきれなさ。
 おじさんと文房具屋家族の非日常な物語は、それらへの反骨とも願いともとれ。
 あえて表に出さなかった?物語る題材のこれからが楽しみねこ。

 役者。楠木朝子。おばさんキャラかと思って鱈、意外とはまる少年役。
 渡辺香奈。この人独特の野生児ぶりを久々にみるねこ。もっと舞台にでてクレ
 ヨン。

月間一覧