前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 書簡朗読劇「ファンレターズ」六日目M

 @新宿・THEATER/TOPS スタッフ、他の回出演者ほかデータ
 出演:
 長野里美:夢野愛 ジュニア少女小説作家
 羽野晶紀:矢野優子 夢野の「熱狂的な」ファン

 1999/7/11(日)小雨 3:10-4:25PM(1'15) 最前列より 客席満員(170?人)
 客層:20-30才代中心に老若男女。コアな演劇ファン、関係者な感じ。
 客入れ:当日券、20-30枚は出したのかしら。キャンセル分を含めて全員入れた模様
 偉いね、制作。場内整理もしっかりしてたし。自由席の整理券配布より前に、当日
 券客を受け付ける変則。当日客のほうが早くから列んでるから?数を把握したい?
 真意不明。なんにせよ、すこしでも早く受付してほしかったねこ。夏場のTOPSビル
 階段はもう蒸し暑くて〜。(それが言いたかったの。)

 80-90年代小劇場演劇を語る上で欠くことができない女優2人の組み合わせ。
 羽野さんがパンフに書かれてたよう、新感線の東京初公演はこの劇場。ねこは
 その次からだったか(11年前ね)。チャーミングな様はあの頃と変わらないなあ、と
 間近な最前列で思うねこ。 お話ほか 前略。

 すっとはまるキャスティングな今回。急緩のリズムつけがよく、テンポよい運び。
 2人とも表情が魅力的、みてて嬉しくなったねこ。長野さん。朗らかなおねえさんを
 自然体で演じて素敵。小説家、と聞いてなるほど、と頷けそうな落ちつきも程よくて
 ○。待ちの間は膝の上に台本をおき、目線をさりげにおとして。

 羽野さん。自称「こまったちゃん」、になるほどな少女の面影。いたづらにはしゃぐ
 表情が愛らしい。勝手気まま、気分屋なストーカーな言動になんか納得しちゃうよな、
 幼さも覗かせたり。待ちの間、テキストから目線をあげて、客席をきょろきょろ。
 なにを探してるんでしょ。台本(の自分の場面)にインデックスをいれたり、
 まめな面にふーん。書簡最後、署名な自分の名を読み上げるとき、さっと顔を
 上げ前を見つめるのが印象的。自分はここにいるよ、と言いたいかのよう。ラスト
 、小説家側が事件をモチーフした小説のあとがきを読む場面。まるでその小説本を
 読んでるかのように、台本を両手にしっかりもち目線。どっちの仕草も、小説家と
 彼女の片思いな結びつきを巧く表してて○。

 服装は2人とも、どこかチャイニーズ。長野さん。オレンジのシャツ、インクブラック
 のタペストリー柄スカート(脇スリットいり)。羽野さん。真紅のシャツ(花の刺繍が脇)
 、なんつうの濃い抹茶色のスカート。サンダルの甲の部分は透明赤。

月間一覧