前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 劇団ジャブジャブサーキット第33回公演「図書館奇譚2000(ミレニアム版)」

 @下北沢 ザ・スズナリ (2000/3/23-26 5ステージ)
  @大阪・OMS4/20-23 @名古屋・七ツ寺共同スタジオ 5/12-21
 全自由 前売:2,700円 当日:3,000円 バージョンセット券:4,000円(劇団、劇場のみ)

 作・演出:はせひろいち 舞台監督:岡 浩之 舞台美術:JJC工房
 大道具チーフ:栗木己義 照明:福田晴彦[(有)自由舞台] 照明オペ:岡田美奈子
 音響:松野 弘 小道具:みずのいくひこ 衣装:小関道代
 宣伝美術:奥村良文[ワークス] 制作:咲田とばこ
 出演:

               オリジナル版 ミレニアム版
 作家風の男 (永井宣康)  栗木己義   ←
 旅行者風の男(早川春彦)  世一嘉津男  松本真一
 書生風の男 (国島英男)  長尾みゆき  ←
 女性司書  (阿部節子)  小島好美   小関道代
 女子学生  (黒川陽子)  中杉真弓   一色忍
 図書館長  (樋口譲)   小山広明   ←
 役人風の男 (小林怜)   岡 浩之   中尾達也
 物静かな女 (生田純子)  咲田とばこ  ←
 怪しいおじさん(小宮間鹿造)松本真一   世一嘉津男
 短大生1   (水神道子)  岩木淳子   −−−
 短大生2   (当山さつき)江川由紀   −−−
 労働者風の女 (石井泰子) −−−    瀬辺千尋
 今風の女子高生(石井秀実) −−−    江川由紀

 3000/3/25(土)晴れ 7:35?-9:20PM(2'10) 前方より 客席満員(150人)
 客層:野郎が多いような、過半数。20才代を中心。
 客入れ:劇団初めてのスズナリ。整列入場、場内整理に過不足なし。荷物預かり
 は積極的にしてほしいねこ。折り込みパンフ。再演に当たってのあれこれ掲載。
 物販。今回台本ほか。

 6年前初演、JJSを知らしめた舞台だったとか。ねこには初見作品。
  初演とおなじ本でのオリジナル(3/23,24)、今回改訂したミレニアム版(3/25,26)の
 2バージョンで上演。

 舞台。本物の本が数千冊、壁二面の書架にびっしり。苦労が忍ばれる、腰が
 案じられるねこ。「迷い猫ロリータ」蜷川演出以来の本格図書館装置なり。中央に
 閲覧テーブル。おもちゃPCが上に。上手に貸し出しカウンター、PCやおもちゃ、
 本が上に。呼び出しハンドベルあり、無人が多いのかしら。手前に雑誌置き場。
 ぴあ、科学雑誌とかとりどり。カウンター背後にろうけつ染め、を貼った壁は
 煤けてて、経た年月を思いめぐらせ。出入り口。上手客席側が玄関設定、
 小階段は上階へ、上手奥は書庫へ、下手手前、喫煙所隣のドアは閲覧室へ、
 のそれぞれ。

 お話。今時計算機管理もされてない、古びた図書館。定期的に行われていた
 読書会も、閉館を機に今晩が最後。常連の作家、司書を目指す男性学生、
 参加し始めの女子大学生とか。よもやまの内にミステリー話し。怪死を遂げた
 図書館司書。真相をあばく鍵が図書館の本に隠されているはずで…。往来する
 謎の人物。ホームレス、女子高生、女性労務者、どこか胡散臭い探偵、黒衣の
 女。謎が謎を呼ぶキャラクタも、お楽しみな推理劇。最近のより、わかりやすく
 素直な印象、安心してみれたねこ。

 事件とともに、図書館と人への想いが証されていく、味わいあるミステリー。
 伏線あれこれ、世相やらガジェットちりばめての進行。興味津々、飽きさせない
 楽しさ。二つの死、司書と図書館の喪失がより濃く、生きる人の想いを浮かばせ
 てく。暖かな愛情と別離の哀感にしみじみねこ。想い、言葉、本、奇譚、夢想と
 つらつら連想できる面白さもあり。ラスト近くの「森」は、思索の迷宮たる、知の
 集合たる、即物的にパルプたる図書館(本)?、とまあ好き勝手に。

 役者。それぞれキャラをしっかり好演。一色忍。曲者キャラの中で清々とした
 様が印象ねこ。

月間一覧