前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 シティボーイズライブ 「ウルトラシオシオハイミナール」

 @天王洲アイル アートスフィア (2000/4/28-5/5 14ステージ)
 5/9,10@愛知芸術劇場大ホール 5/12-14@シアタードラマシティ
 全指定前売り当日共 S席5,800円 A席5,000円

・作:三木聡、シティボーイズ 演出:三木聡 音楽:ルイ・フィリップ、皆川勝

・照明:荒川忠昭[フリーダム] 音響:島猛[ステージ・オフィス]
 舞台監督:森下紀彦 舞台美術:磯田 央 スタイリスト:勝俣淳子
 ヘアメイク:村端ジン、松永奈巳 演出助手:坪田塁、金井純一
 照明操作:高良康成ほか 音響操作:杉山聡ほか 衣装:難波康世ほか
 小道具:松本英明 大道具:二本松タケシ 映像制作:青野真悟
 音楽コーディネイト:皆川勝 制作:杉山宏道ほか
 プロデュース:砂長義雄、坂口修 製作:アッシュ・アンド・ディ
 宣伝美術 アートディレクション:祖父江慎 ペインティング:しりあがり寿

 出演:大竹まこと、きたろう、斉木しげる(シティボーイズ)
 野宮真貴(ピチカート・ファイヴ)、本田久就

・終演挨拶後の短編映画 「まぬけの殻」(上演時間35分)
 脚本・監督:三木聡 プロデューサー:砂長義雄、射場好昭
 ラインプロデューサー:橋本直樹 音楽:ルイ・フィリップ
 監修:ミルクマン斎藤 フィルム撮影:篠田昇(岩井俊二監督作ほか参加)
 録音:滝澤修 編集:高橋信之 照明:木村匡博 美術:松本英明 
 音楽プロデュース:坂口修
 キャスト
 占い師 日岡:きたろう 設計士 尾島:大竹まこと
 日岡の占い仲間 くぬぎ:斉木しげる 占いの女:ふせえり[ビシバシステム] 
 洋服店員:温水洋一 コンビニ店員:本田久就 中華料理店員:大堀こういち
 軽自動車の女:峯村リエ[ナイロン100℃] スポーツカーの男:森下紀彦
 父親:山崎一 母親:久本朋子 甥:前田絋孝 娘:白井あみか(子役)
 バスの運転手:緋田康人
 
 2000/4/29(土)晴 2:05-4:35PM(1'50+'35) 1F中段より 客席満員(750人)
 客層:20-30才代中心に幅広く。さりげおしゃれな人達多し。女性過半数。
 客入れ:当日券。開演2時間前に発売。詳細不明(ソワレは販売1時間前で20-30
 人列。補助椅子若干あり) クローク、軽食バーもあるロビーは変わらず○。
 物販。パンフ(1,800円 台形状変形B5大)。ペインティングの写真、役者の個人的
 な思い出話し。1/3頁にオリジナル短編映画「間抜けの殻」上演フォト台本併録。
 その映画サントラCD(1,500円)過去公演から2曲併録。

 散歩:品川から会場へは徒歩10分強。湾南口からソニービルを抜け、運河沿い
 の遊歩道をてくてく、スフィアタワー裏手(地図参照)へ。初夏の晴れた日には
 気持ちいいコースなり(ちょっと風あるけど)

 恒例GW本公演。3人のみと原点に還った昨年から、心機一転?。歌姫・野宮
 真貴+演出助手・本田久就が参加、アングラをねたにした今回。

 舞台。幕が開けば、下記(ねたばれ)。

 進行。コントな芝居にスライドや映像をすらっと、装置類をどかんと挿入。なにが
 しか絡まって、落とし前をつけていく伏線進行は相変わらず。今回はさらに野宮
 さんの歌でおしゃれ添付。スタッフワークを含め、おばかなことをしっかり造り
 こんでいて最高峰と、今年も思うねこ。

 ナンセンス連続わざを緩めテンポで畳み掛け。不条理、シュール、荒くれのアン
 グラアイテムをとほほ仕上げの趣。「後ろ向き念仏の会」「しゃべらない妻
 とか、好きねこ。威勢良く訳わかんなくて、内実はしょぼい、という虚実一体ぶり
 には愛情感じるねこ。斉木さんの野放しキャラとか。

 生理に訴えるのが多いのもアングラなつぼ。汚れる、萎びる、やたら集まるとか
 小物類、あるいは無意味に巨大化する小物類(総じて小物だけというのがポイン
 ト)、とか。特に後者の大掛かりさはまったく無駄ですばらしい。スライドとは別に
 巨大垂れ幕とか、使うところもつぼ。拍手ぱちぱち
 ねこ。旧ネタもさりげにちりばめて、ファンにはより楽しいサービス。

 全体、例年よりタイトでスピーディな構成。三人ともでずっぱり、ひたすらねたと
 芝居をこなしてく。とちりは別として、遊ぶ余裕はあんま見受けられず。まだ、
 二回目のせいかしら。カーテンコールのあっさり加減を含めて、ちと残念ねこ。

 役者。前述の斉木さん。へんなおやじキャラを野放図に快演。ファンには嬉しい
 ところ。大竹さん。勢いあるキャラなのに、どこか疲れ気味。気になるねこ。
 きたろうはきたろう。とちり少ない?(不条理ねたなんで紛れてわからない?)
 野宮さん。まあお人形みたいできれいかっこいい。無表情キャラを演技しない素
 で演じて○。本田さん。まっとうなつっこみ役をそつなく。

 おまけで映画。しょぼい、厚かましい、我慢強い、おじさん三人を淡々と描いた
 とほほコメディ。全自然光のライブな映像が、篠田昇さんらしくていい感じ。

 今日のねた(「タイトル」はねこ勝手) 
・暗転。アコギ+室内楽のなごみ系曲。舞台、横尾忠則・芝居ポスターどっかん風。
 上手に荒波頭、下手に赤富士。中央に日の出な赤い放射線、上手天井に「天の目」
 、背景は揺らぐ水面な照明。真ん中の太鼓橋元から、くねくねと意匠してる白河。
 
1「母親探し」「東京小銭入れクラブ」「確変おやじ」
 とある島のバス停「根津水」にきたろう。「あ〜いま〜いな午後」に薬を呑み
 目眩を感じている自分のことをモノローグ(と目眩動き)。学生服の青年・本田
 がなにやら訪ねてくる。この辺の者じゃないからわからない。と、振り向けば、
 青年の顔は白塗り。聞けば、図星のおかあさん探し(寺山修司作品とか、アングラ
 劇の半ばお約束)。母親からの手紙がきた。住所はなかったが、消印はこの島。
 それで訪ねてきたと。知り合いの郵便局員に聞いてみようと、親切きたろう。

 ところが、なぜか郵便局はなく、さしたる意味もなくスナックへ。青年と住所を
 聞くこともわすれん。かんじのいいマダムなママ(野宮)。指輪はなかったような
 (と間宮さん、腕を掲げてみせ)。なんかぐだぐだ、「そんなことばっかり言ってると
 、奥さんに相手にされなくなりますよ」とコメントされ(→6「しゃべらない妻」)
 学生がカウンターから現れて、早く母の住所をさがしてください!!と文句。
 そこに、つぎはぎスーツ、ロボットぶりの大竹登場(「(「夏への無意識」キャラ)。
 ロボットでした。一年前にはぐれた犬(ポチ)を探しているという。

 突き出しの福神漬けに具が3つ(大根、茄子、蓮根)しかない。変?ときたろう。
 七つじゃないのか、これでは15種類で十六茶♪(と唄いながら)といってる
 ようなもの。もう一回唄いましょうか。ばかとクールにロボット大竹。それで
 いいんです。七福神(漬け)と勘違いしてませんかと大竹。

 ロボット大竹は牛乳しか飲まない訳あり。なんとかの荒野の果てになんとか、と
 アングラに言い放ちながら、アルコールがだめになった理由説明。東京小銭入れ
 クラブ。驚いてユニゾンする一同。いいですね同時驚き(の演技)と大竹コメント
 この世の中には小銭入れを持つ人間もたない人間がいる。私ももっていると小銭
 入れをみな掲げて、ムード歌謡の替え歌唄い(これで話しはおしまい)。

 きたろう、ママをみやりながら妻は君に似て、美人。なんだけどねえと愚痴。
 それより母親住所を学生。ママ、島の婦人会で聞いてみましょう。 ホント!!
 ときたろうが喜び。なんであんたが盛り上がると突っ込まれ。三人は外へ。
 ママって、マッチの軸みたいと、ぽつりロボット大竹。なんか途方にくれている
 ところに、大音声がして。

 歌舞伎役者乗りで、斉木登場。銀粉を顔に塗り、スーツも銀一色。左右の提灯に
 一文字ずつ「研・究・熱・心」「確・率・変・動」。なんだあんたは>確変おやじ
 さっ、現実離れさせてあげるよ。どうするんだに、いやそれは考えていない。
 なんなんだよっ。学生の母親探しの話題に興味津々の確変おやじ。私が母親です!
 えー!?、ちがうよとおおぼけの確変おやじ。

 こんなものがみたい話題。斉木、「窮鼠猫を噛む」ところをみたことがあるよ
 (といって演技でやってみせる)。みな脱力する。大竹、猫が鳩を捕ろうとして
 失敗したところ。はずれ。さらに大竹、猫侍なら見たことある(さらに座が白け
 る)。斉木、私もみたころがある(嘘だけど)。大竹、崖っぷちで手をぐるぐる
 する人(と舞台際でやってみせる)。桟橋と出航する船をまたいで手をぐるぐる
 とぐるぐるするシリーズ。きたろう、高木ブーの部屋。それは微妙だな。きたろう
 石原裕次郎2号。なんだよそれ、みたくないよと怒られ。ママが行ったきりで
 帰ってこないと話題。

 パーマをかけた和服のママが帰還。ちょっと一同びっくり。住所を聞き忘れた?
(だったか)。困る青年。確変おやじ、よし!となんか仕切って、一同を四方探索へ
 向かわせ。野宮と学生2人。野宮ママ、一人勝手に店を片づけてねと芝居して
 引っ込み。青年、えー?!、待ってくださいよと取り残され状態。

 三人、パーマ頭で帰還。酷い話をしながら(きたろうの幸福>愛国駅旅行話し。
 4「引きこもりおじさん」ほかにリンク) なんか似合わないか?、若いころなら
 ねと斉木。そおかあ>スライド。若い頃パーマ頭の斉木。斉木、なんかダメだされ

2「首なし地蔵のスイッチ」「手乗り煙突」
 この島には謎がある。首なし地蔵の裏をみよ。上手に地蔵三体。この地蔵廻るぞ
 (今回はこけた拍子に斎木がスイッチがあると、台詞フライング(苦笑する大竹)
 段取りめためた。改めて、ここにスイッチがあると言い直し)背中を向けると、
 白、ピンク、赤のレバー。白。どーんと音(8の落ちものへリンク)。
 ピンク。なんかムーディな音楽と照明(5へリンク)。なにもないね、ちょっと
 はあったでしょ。赤(11へリンク。)。なにも起きない。??。
 学生がパーマを掛けて登場。いまスイッチ押したから?!。いや違いますと、
 あっさり否定され。つまんないなあ顔の三人。

 学生、これをどうぞと、煙突のミニチュアを確変おやじ・斉木に渡し。?。手のり
 煙突です。もくもく。それをもって外に出ると親煙が来ますから、気をつけてくだ
 さいよ。出ると、でかい煙突がもくもくしながら登場。斉木の声色で、私の息子を
 返せえ。逃げる確変おやじ・斉木、煙に巻いてやると追う親煙突。
 スライド。役者紹介(墓場でサイケな人達)。野宮、きらきらドレスで歌。

3「放置プレイ」「ははーんさん」「水道出しっぱなし」
 セーターとかおじさん格好の斉木、きたろう。放置プレイって働いているのかと
 議論。そこに大竹。放置といえば、報知新聞と大竹、言って直ぐ謝り。合ってない
 じゃないかとなじる斉木。大竹、だから謝ってるのに…。夢の話を突然し始める、
 きたろう。「カモメ球」、かもめを球にする話し。なに??と大竹、額に怒りマー
 ク。放置プレイを再現してみましょうと大竹。いいねと乗り気の斉木。家主の
 きたろうはうーん顔。下手に椅子に座ったサラリーマン風の男(本田)。
 スライド。女王様が帰るまで「ははーんさん」をごらんください。(中国服で手を
 広げて、ははーんポーズしてる斉木さんのスライド)。

 エプロンをつけた主婦姿の野宮・女王様帰還。いいんですかみたいな、会話。
 みんなで唄い、「今日にビクビク!、明日にビクビク!。自分の影にもおびえて
 いま〜す〜」。似てねーときたろう。何に?、わからないだろと大竹。

 SMの放置プレイをなぜするのか。日常からの逸脱でしょ。どさくさにきたろうが
 勢いだけのこと。〜かも〜かも、で一念発起。退屈な日常から逃れるのだ!!、
 思いつきましたよ、と大竹。小旅行にいこう。日光だ。わくわくするよな音楽。
 直ぐ帰ってきちゃって、もう終わっちゃいましたねとがっかり。

 大竹にアイディア。水道の水を出しっぱなしで外出する。もう気が気じゃないぞ。
 スリルですね、スリルですよ。近所、次はバス。俺の心臓耐えられるかな、と
 きたろう。小心者だから、途中のバス停で降りたりする。もう出す量を増やして
 しかも遠出をする、と大竹。日光、うわー。2時間半の旅、車中でなぞなぞを
 しようと斉木。「神田正輝とパンチョ伊藤が滝に落ちましたが、無事でした。
 どうしてでしょう」(答えは、11へリンク)。日光。華厳の滝も、水が出しっぱ
 なしだっぁああ、悶絶する三人。スライド、日光の旅。東照宮、眠猫、三猿、
 華厳の滝とか。

4「引きこもり・モグラのおじさん」
 漏電検査にきた、電気屋斉木。残るのはこの部屋だけと、ふすま障子の前。なんか
 気まずそうな、大竹ときたろう。実は彼らのおじさん(モグラのおじさん)
 が部屋に引きこもり中。なんと40年も。うへー、そんなに。子供の頃に逢った
 きりでそれ以降みたことがない。なんか気が乗らない2人にじゃあ、調べますから
 と電器屋・斉木。

 障子を開けかけると、「未知との遭遇」のコミュニケーション音が。なぜ笛の音
 もしかして小学生がいるのか(時事ネタ。一部女性客、いや〜)。電器屋にしては
 毛深くないかとか、どうでもいいこと。幸福行きの切符をおじさんにもらったけど
 、酷い目にあった。実際現地にいった。いったの、へーと大竹。食べた天麩羅
 うどんに当たって腹を壊して、ときたろう。

 電器屋でてくる。「銀のエンジェル」をモグラのおじさんにもらっちゃった。
 おじさんってどんな感じでした>普通ですよ。髪とか>七三、きっちり。七三分け
 に悪い人はいませんね(きっぱり)、ときたろう。それはどういう、と大竹。

 漏電を調べてない電器屋は責められ。電気ついていたから大丈夫でしょ、銀のエン
 ジェルもらっちゃたし、といい加減な電器屋。それとこれとは話が別だろうと、
 大竹怒り。とそのフレーズいってみたいなあときたろう。私なんかと電器屋、
 刑事に聞かれて、お隣の人なんかみたことないと答えたことあります。あと、同僚
 に銀行強盗をした人がいました。すごいなあ、いいなあと盛り上げるきたろうと
 斉木。大竹、まけじと私なんかスリにあったことありますよ。それは羨ましく
 ない、と冷たくあしらわれ。それはそれとして、意を決し、部屋にはいる一同
 (ふすま壁が上がり、窓が吊られた部屋)。

 ちゃぶ台の上に、お茶とお茶菓子が三人分。逃げたなと戸外をみて、いたいたと
 きたろうと大竹、おじさん呼ぶも帰らず。ごちそうになる三人。おいとまして
 出ていく電気屋(漏電の歌 ロウデンロウデン、ハーッ!!つき)。
 おじさんの思い出。じゃがいもと里芋を一緒に差し入れたことがあると、大竹。
 同時に使う料理なんてありましたっけ。すき焼きにいれますよ、ときたろう。
 肉が少なくて済む。それは肉じゃがじゃないのか、と大竹。どっちが都会的か
 とか、どうでもいい、いも談義は続く。

5「煮麺おやじ」「大人」「犬神家の一族」「後ろ向き念仏の会」
 学生と赤い長襦袢を羽織った男・斉木。白い魚を学生に食うかと男。これは
 干し「シーマン(性格悪い、しゃべるバーチャル魚)」。ぽーんと棄てる、後で
 拾うのさ。あんた誰に、おれは煮麺、暖かい素麺さ。学生に子供だなあとコメント
 大人になたと感じるのはいつだ、蕎麦屋に一人で食べに行ったとき>正解。食べ物
 屋の話しが続く。大人の仕事というのは例えばこうだっ!!と横断幕、ばーん。

 「アワビと牡蠣の密漁、一晩200万」、これは(犯罪じゃないですか)と学生
 「中国人を密入国させる、一人30万」、だから…。「魚の骨で星の砂をつくる
 、一瓶30円」、もうぅ。

 仁丹をくれてやる。零れる、それは救命丸ですよ。何歳なんですか>俺は38才
 うそーと学生。おれはなあと(情感醸すBGM)芝居掛かりに煮麺語り初め。
 朝鮮半島の38度線を越えてから、38才のまま年をとらないことにきめたのだ。
 訳は聞くな、大人にはそういうこともある(と浸りきり)。

 大人なら生き急がせてあげる。せっかち(大竹)登場。洗濯、餅を焼く、株を
 売る、天狗の鼻を数える(→10「爪でつくった兜」)。を同時にやるもう忙しい。
 大竹、ばたばたしながら退場。

 せかせか早足で歩く学生に、急ぐと母親はみつからないぞと鋭く。なぞそれを。
 と、きゃーと悲鳴。花代、金田一さ〜んときたろうと野宮呼び合いながらすれ違い
 とぼとぼと下手から、金田一探偵姿のきたろうが。「犬神家の一族」コント開始。
 上手に白い仮面をかぶった学生。おまえは、すけきよじゃないな、あおぬましずま
 だ!(一部客、大受け)。そこにせっかち・大竹、手に甲をやたらすりすりさせ
 ながら登場。彼も実は探偵。野球さん(→7へリンク)の情報をくれといって、
 引っ込み。「どこでもすけきよセット(両足だけでてるの)」をあっちこっちに
 置いて、ばたばた。金田一・きたろう、なにをするでもなく引っ込み。一体何を
 しにきたと学生に問われ。舞台にでるのになにか目的があると思ったら大間違い
 だ!、と言い放って退場(なんなんだ)。

 大人の地獄と天国を味わせてやると、煮麺。会員制クラブ。ドアをノック。ボーイ
 ・きたろう、覗き窓から顔を出してすぐ締めちゃう。おーい待てと煮麺・斉木。
 支配人は舎弟取り次げ、引っ込んだボーイ戻ってきて、またぴしゃりと締め。
 憤懣やるかたない煮麺・斉木。

 白装束の女・野宮、次にきたろう、大竹がでてきた拍子にドアに頭ごつん。いたた
 という後ろ頭にスイッチあり(スライド。青いスイッチがある頭)。ぷちと押すと
 、なんかミステリアスムード。これどこかでみたぞ、デジャブか。
 ようこそ「後ろ向き念仏の会」へ。木魚をぽくぽく叩き、教典を前に置いて。
 (スライドにテキストを投影しながら)、脱力な念仏法要。リズムもいい感じで笑い。

 「働きたくない働きたくない」「友達を無くしたい」「まじめな人と思われたい」
 「住民票はいらないし」「水が飲めれば幸せで」「美味しいものはみたくない」
 「家賃収入だけで暮らしたい」「親にお金を借りたい」「家にはお金を入れません」
 「明日がこなければいい」「馬券を買わずに競馬を見てる」「毎日雨が降ればいい」
 「店をもつならスナック」
 「女房を燃やしたい」
 「時には母のない子のように」「だまって海をみていたい」
 「現地集合、現地解散」
 「一休さん、大嫌い」
 「葉っぱを食べて暮らしたい」「水道の蛇口からジュースがでたらいいのにな」
 「みて見ぬ振りが上手になりたい」「おしゃべりな人の隣に座りたい」
 「痛くないなら、怪我も結構」
 「ひらがなだけで暮らしたい」
 「私のズボンは全部ゴム」「冬の亀は餌いらず」「じゃまな鼻毛は永久脱毛」
 「回転寿司ではえんがわだけしか食べません」

「しゃべらない妻」
 カーテン、食卓テーブル。サラリーマン亭主・きたろうが仕事仲間三人をつれて
 帰ってくる。妻・野宮は不機嫌なのか無表情。うひょーと嬉しそうな、大竹。
 なにをいっても、無表情の「しゃべらない妻」。おじさん達(というか斉木さん)
 はどうでもいい話しをやたら話しかけ。反応なし。こういうのって、なんかわく
 わくしませんか、と大竹楽しそう。原因は?、夫・きたろうわからない。
 気まずい空気の中、実のない話をする男達。お茶をお願い、だされたのは500ml
 のペットボトル「しみじみ茶」そのまんな。その上、どかと置くから倒れちゃって。
 こいつはすごいや、やってくれるね顔の大竹。いいお茶ですね、どこの?と
 わざとらしい斉木(サントリーと言ってたけど、スポンサー?)。いちいち引かせる
 コメントをする斉木さんが可笑しい。

 こんな小さなバスがね、と手を30cmに広げて斉木。(普通はこの位でしょと
 後から説明したので)どう小さいのかわからないでしょ、ねずみさんが運転する
 バスかと思いましたよと大竹(→11へリンク)。帰ろうとする三人を引き
 留めるきたろうに、じゃあ1000円と斉木、冗談ですよ。なんか嫌な感じでしたよ
 と大竹。なんか泣きはしないが、泣きがはいる、きたろう。奥さんを動物に
 たとえる何かなと斉木。「耳」かな、それは動物じゃないでしょ。

 なんかつまむもの。塩味とみそ味にものどっちがいい、ときたろう。なんだそれ
 は。どーんとなんかボールに山盛りの白いものをもってくる妻。アイスクリーム?
 、ムヒ?(旧ねた「丈夫な足場」。一部客、大受け)。ポテト。妻のは旨いん
 ですよときたろう。むせながら、そのまま食べる四人、…これ味がしませんよ。
 スライド。地蔵の裏にスイッチとか、いままでのポイントとか。

「野球さん」
 野球さんと呼ばれる人(斉木)とあってみた、と金田一・きたろう。なんか
 いちいち野球用語でいれて会話する、熱血・野球さん。席替え、チェンジ。電話
 が掛かると、タイム。用事が二件すんで、ゲッツー。一緒に神宮でもいきましょう
 と誘う、金田一。いや、球場は行かない、TV専門と野球さん。なんか嫌なこと
 を思い出したのか、落ち込み、ゲームセット宣言。

 数日後、探偵・大竹が投げるボールを「華麗なステップ」で受ける野球さん・斉木
 後ろ向きの金田一・きたろうは笑いをこらえ。借金の時効10年、9年間逃げて
 いた野球さんをずっと探していた、探偵。裏社会のネットワークをなめちゃこまる
 と。連れ去られる野球さん。金田一、最後まであなたのことがわからなかった。
 野球さん、斉木、ブロックサインを意味不明にして、サイレンに合わせ吠えながら
 退場。

8「網サンの講義」「掃除機ダービー」「白熊のいやがらせ」
 白衣の教授・大竹。本質はみえないもの。網サン(網サンダル)もしかり。
 上手に「70年代の若者」とかかれた箱と、昔風ヤンキーの男女(野宮、本田)。
 網サンを男がはいている訳。それは女の家に住んでいるということ。
 この本質もしらずに、ぴったりの網サンを履く男達がいたとしたら。きたろうと
 斉木が網サンを履いて通り過ぎる。しかも自分で買っている、サイズは28、
 特注かぁ?。

 と、呼んだかと男登場。聞けば、網井(あみい)さん。教授に質問。のたり
 まつたろうですか、しょうたろうですか。真剣に考えてわからない教授。貴方の
 誠意は伝わりました。じゃ、恩を仇で返そうかなと斉木。えっ?、というところに
 喧嘩腰の本田ときたろうが。四人ともしらない、若い女・野宮が怒りながら文句
 全然なんでかわからない、知り合い?、さー??。訳わかんないまま、女引っ込み
 女の行き先不明の怒りに狐につままれつつ…。

 レースをしよう。ゴールに掃除機、巻リールの電源コードをたーと延ばして
 (スライド。電源プラグの上の馬と騎手をアップ(場内、受ける))。ドンで
 手を離して、走ら(巻とら)せる。

 教授優勝。旗を掲揚する、教授・大竹。曲とタイミングあわず、斉木に怒られる。
 なぜかまた、若い女・野宮やにしずかにとか、怒られて。えー、なんで??。
 ここでスライド。優勝旗でつくった、ウェスタンジャケットをきた男(場内、
 受ける)。なんなんだ、だから、網サン講義に戻ろうとする教授。みーよ〜、
 ぶーと変な口まね。四人でとりどりにする。実物で確認すればいいのに、と
 上手から風船が飛んできて、萎み落下(この音だったのね。)
 
 腹いせに白熊を教授の家の前に置いてやると、斉木。どーん、巨大な白熊ぬい
 ぐるみが天井から落ちてくる(場内、騒然。地蔵のスイッチの音がこれ)。
 教授・大竹、奥さん・野宮に出迎えられて家をでて、げげ。野宮も中途半端に
 言葉をとめて驚き(なんかいってくれよと教授)。片づけよう。近所の人、
 5,6人で。なんとかでげす、と着流し遊び人の斉木。のたり松五郎?な腹が
 でたきたろう、本田。だめだ、黒子3人を呼ぶ、答えがユニゾンで揃ってるのに
 巧くなったじゃんと楽屋落ち、きたろう。8人でもっていく。上手に大垂れ幕
 ドーン「白熊を落ち上げるのに要るのは8人」

9ビデオ。キューピーをバービー人形の女王様がSM攻め。ろうそくを垂らされて
 どろどろ。バービーは鞭をぐるぐる回して責め。果物の縛り。バナナの放置
 プレイ(腐ってしぼんでいく)。

10「天狗の鼻・俳句コンテストのバイト」「消去防止爪でつくった兜」
 机の上に赤い天狗の鼻がてんこもり。本田がすわってまっている。きたろうが
 私も50でバイトだけどねと話し。なんか調子のいい斉木と二言三言。きたろう
 が思い付いた小説・人間座椅子とか。だめだされ。あの人(斉木)だめなんだ、
 俺と一緒に暮らしているし、ときたろう。

 仕事の説明。入らなくなった天狗の面の鼻に、俳句を書いてもらい、選考する
 コンテスト。優勝作の商品は、天狗の鼻を砕いて詰めた枕。まあ、ただの俳句
 コンテストなんだけど、結局。えー、と新入りの本田は不可解、呆れ顔。最近は
 鼻をとらないで天狗のお面を棄てるものもいて、腹立たしい。折りやすいように
 切れ目もいれているのに。端材でものをつくるのが得意らしい、きたろう。
 作品を紹介。CDシングルの格子のとこでつくった、植木鉢の廻りを飾るやつ。
 ビデオテープの消去防止用爪でつくった兜。呆れて、だめだめさにバイトを
 やめる本田。斉木がやってくる、やめるってそう。せっかく、ストローでつくった
 ボンボンベット(サマーベット)を見せようと思ったのに。凄いやと斉木、寝っ
 転がると、ぐにゃり。スライド。よくごらんになれなかった方のためにと、爪で
 つくった兜のアップ写真投影。

11「SP」「嘘で固められた日常を葬る」
 ネズミが運転手のこんな幅くらいのバス(模型)が舞台を横切る。綿ほこりを
 集めてつくったダウンジャケットを、バイトをやめてきた本田にあげるきたろう。
 とんだ天狗人生と嘆く本田に、ダウンを棄てるなよと釘さして。

 酷い話しといえば、ときたろう。ピー三郎は鶏、そして私の友でもあったと
 回想。そして、悲劇は起きた、ほかの鶏に紛れてわからなくなったのだ(と後ろ
 ではぬいぐるみでやってみせる)。食べられてしまうのか、ピー三郎。しかし、
 と教授・大竹は続けて。遺伝子は残ったのです。この卵にと掲げると、ばーんと
 爆発。とたんに、黒ずくめのSPがやってきて、地面に教授を押さえ込んで匿い。
 教授・大竹、痛い痛いと悲鳴。また、卵を抱えるも(SPに)躊躇する教授、
 諦めて爆発させ、とたんにまた押さえ込まれて、いたたたたた

 以上はSPの訓練ビデオだ。うっかりするとダメと教官・きたろう。あっと声
 出しては制裁の袋叩き。うっかり禁止だ。もう戦々恐々の訓練生達。安全な
 場所はないか、日光へ行こう。鳴き龍でまた押さえ込まれる、教授・大竹。
 
 教授、謎の島にいくぞ。いないはずの煮麺、せっかちもいて、新しい物語が
 始まるのか、とか。教授・大竹、栗がはじけては、またSPに押さえ込まれて
 痛い思い。脱臼する教授、脱臼は時が解決してくれるさ、とわけわかんない
 SP。きたろう。実はと、私たちは要人を守れなかったSP、サービスポリス
 ですと告白。違う違う、セキュリティーサービス、とコメントされながら、
 ダメといわれても困るよ、と教授。こんどこそといわれてもねえ。

 困ってるとこるに、金ぴかジャケットの確変おやじ・斉木登場。なんだ、その
 格好は?。応えて曰く、正直者の池に落ちたからだ。おまえが着ていたジャケット
 は金か銀か、と女神が現れて、と説明、正直者でこんな金ぴかにされてとんだ
 迷惑さ。

 金田一の謎解き開始。金銀すけきよプレゼントか。なぞなぞが解けた(答えは
 2人とも毛がない=怪我がない。)。女神が池から出てしまった。そうすると
 池の水が外にでてしまう、世界中の嘘で一杯の。栓をしている天狗の鼻を操作
 するスイッチがこの島にある。地蔵かあ。いまの内に操作できないようにしま
 しょうと本田。向かう道すがら、ドーンと音、ムーディな音楽と照明。どこかの
 ばかがスイッチを動かしているんだ。

 時既に遅く。巨大な天狗の鼻が(天井から)落ちてくる。地上に水が抜け始める
 (銀のテープを垂らす)。どうすればいい、そこの頭の良さそうな人に聞いて
 みようと、教授・大竹に振られ。こうだ!!、出るのと同じだけ、水をいれる
 のだ!!。と下手から、巨大な水道の蛇口が登場。さあ、嘘で固められた日常を
 葬り去るのだ!!。

 スクリーンがおろされ、世界が渦に吸い込まれる映像と吸引音SE。意匠した
 川端で倒れている人々は流されていくCG。一面に半割いちごが腐って
 しなびていく映像。スクリーンが上がり、一面ピンク幕。野宮さん、すっと一曲
 「水のうた」。

 スライド。どこかに、ピンクの煮麺さんが隠れています。どこでしょう。上手の
 盛り上がりの一つから斉木さん、ここだよと登場。

 舞台挨拶。どうでしたか、斉木さん。もう休む暇がない。大竹、ピンクが好き
 なんですか。もっと若い頃ならね、ときたろう。若い頃ならどうなんですか、と
 大竹。この後に映画がと紹介。これで終わった、一安心しないで、フラットな
 気持ちでみてほしいですね、ときたろう。それは安心するのかしないのか、
 どっち??と大竹。もごもごときたろう。サントラCD売っていますので、
 よろしかったら。サントラ、4トラ、ときたろう。それのどこが面白いのか、
 いってくれと大竹。で、お辞儀してさっくり映画に移行。

 [月間一覧]