青年団 国際演劇交流プロジェクト2002「エクリプス −蝕−」
@駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2002/4/5-17 18ステージ)
http://www.seinendan.org/jpn/agora/index.html
全自由 前売当日とも 3000円 学生前売 2000円(17日を除く・枚数限定)
高校生以下前売 1500円(17日を除く・枚数限定)*学生券は劇団前売のみ
作:バリー・ホール 演出:長谷基弘[劇団桃唄309]
翻訳:松田弘子[青年団] 翻訳協力:志磨真実[青年団]
美術:鈴木健介[青年団] 照明:西本彩[青年団] 音響:萩田勝巳
舞台監督:井上義幸[F・F企画] 演出助手:川隅奈保子[青年団]
宣伝美術:初瀬健大[the HELMET UNDERGROUND]、太田裕子[青年団]
制作:松尾洋一郎、澤藤歩、岩佐暁子 総合プロデューサー:平田オリザ
主催:(有)アゴラ企画、青年団 平成14年度文化庁支援
出演:
楠木朝子 [桃唄309]:街を歩く女性/審問される人/刑事/旅行者/白い杖の女
志磨真実 [青年団] :街を歩く女性/布教する女/役員
島田曜蔵 [青年団] :浮浪者
鈴木健介 [十七番劇場]:進入する人/街を歩く男/役員
鈴木ゆきを[フリー]:バーにいる男
谷本進 [NEVER LOSE]:車椅子の男/街を歩く会社員/審問する人/刑事/街を歩く男
永井秀樹 [青年団] :電話をする男/警察官らしき人
バビィ [桃唄309] :バーにいる男
針谷理繪子[桃唄309]:笛を吹く女
ひらたよーこ[青年団]:街角の店の売り子/役員
福士史麻 [青年団] :侵入する人/街を歩く若者/役員
松田弘子 [青年団] :車椅子の男の世話人/街を歩く女性/買い物をする人
/審問する人/秘書
山本浩司 [桃唄309] :街を歩く若者/警察官らしき人
渡邉真二 [青年団]:バーに立ち寄る男/街を歩く会社員/よその街から来た人/役員
2002/4/6(土)晴れ 3:02-4:13PM(1'10) 入口側より 客席6割(24人)
客層:20-30歳代中心にとりどり。男女半々。役者さん、ちらほら。
客入れ:番号順に呼び出して入場。整理番号のチェックは特になし。場内が乾燥して
いるからと、飴のサービスあり。親切。全背もたれ付椅子、下に入る荷物大なら預け
は不要。入口前に6人×2列、左手長辺に13人×2列。入口よりのが見やすいと思う
ねこ。15分前から役者出入りはじめ。早め入場が○。
折り込みパンフ。A4 二つ折り4ページ。配役、スタッフ、挨拶、予定。次回公演。
国際演劇交流P。9月韓国・木花日本公演。青年団。5-7月実験工房シリーズ1
7-8月「海より長い夜」再演。桃歌309。11月新作。物販。台本(1000円)
米国の劇作家が書き下ろし、滞日しながらの制作した日米コラボレーション舞台。
舞台。9つの等身大ジオラマ群、劇場一杯。女の子部屋、石庭、バーテーブル、
公園フリマ、浮浪者段ボールハウス、男部屋、らがはめ込まれた箱庭が蜂の巣状に
連なり。色合いは晒されたエメラルドグリーン。それぞれの縁は通路を兼ねて往来
可能。道は客席背後を一巡。正面奥に祭壇を下においた、中二階。長机、車いすと
リンゲルスタンド、天井隅には赤色の明滅灯。劇場入口、奥背面にメタルフェンス
壁にいろとりどりの落書きあり。小間物、野草、土塊、ひび割れなど細部のリアリ
ティと質感にこだわった装置が嬉しいねこ。
お話。とある都市。さまざまな人々。秘密、恋、孤独、悲運、狂気、裏切り、束縛。
うまくいかないことのが多い、まさに日常風景。それら平凡に忍び寄る影、意に
そぐわぬことを嫌う当局、彼らを御する者達。それは…。
喧噪が奏でる音楽みたい舞台。作家の言葉でなるモノローグがそこら舞台なら、
これは登場人物達の声(や物音)が重視される対話多声な舞台。同時多発に、舞台
そこここのセッションが生むポリフォニー。まさに都市な調べを楽しむねこ。
詰め込み多でとっても高密度(通常上演形式だと、2,3倍の時間掛かるかも。)。
それでも個々のプレゼンスよく、照明だけで場面切り替えとか連携の円滑さも○。
複雑なこの作品と職人・長谷氏は相性いい感じ。
しだい増す、きな臭さには好奇心ふむむねこ。経済な神々?高、胡散臭さなユーモア
には笑うねこ。ちょっとシーン長めで気が抜けちゃったけど。冒頭とラストで男が
俯瞰する、哀しくも暖かい視点が好き。もうちょっと広い会場で空間距離をおいて、
醒めた感じでみたかった、と無い物ねだりねこ。
役者。ひらたよーこさん。頭の回転が早そうな、でもヤサグレて自堕落入ってる
お姉さん。半目の嫌そうな目線でガム咬む仕草○。福士史麻さん。かわいい。
針谷理繪子さん。甘えん坊キャラ?、ちょっと危険なとこが魅力。永井秀樹さん。
ちょっとおバカそうな、男ぶりに愛嬌と哀感あり。
[月間一覧]
|