[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団「忠臣蔵・OL編」 再演

 @小竹向原 アトリエ春風舎(2004/5/1-16 20ステージ)
 http://www.seinendan.org/jpn/info/infoshunpoo000000.html
 全自由 前売り当日とも 1500円

 作・演出:平田オリザ
 舞台美術:杉山至×突貫屋 照明:岩城保 宣伝美術:秋+太田裕子
 制作:松尾洋一郎、澤藤歩、田嶋結菜 総合プロデューサー:平田オリザ
 出演:
 井上三奈子:侍A
 鈴木智香子:侍B
 田原礼子 :侍C
 高橋 縁 :侍D
 兵藤公美 :侍E
 安田まり子:侍F
 安部聡子 :大石

 2004/5/1(土)晴 5:05-5:51PM(46) 最前列より 客席5割(25?人)
 客層:20-30才代善男善女、男女半々。
 客席:地下鉄駅4番出口のところにプラカードをもった案内人。会場は住宅街のマン
 ション内なんで、地図か案内がないとたどり着けないなり。途中にも看板あり、親切
 小マンション地下劇場。外で受付。時間つぶしは駅前のファミレス(ジョナサン)。
 外階段は屋根付きで雨も安心。猫の額ロビーで待ち、開演15分前に5人づつ入場。
 雛壇に3列パイプ椅子、最後尾ベンチ。パイプ椅子のクッションが薄く、肉が薄い
 ねこは辛いものあり(他の椅子不明)。上演時間が短いのが助かり。誘導員常駐、
 今回は手持ちぶたさ。折り込みパンフ。B5 3ページ。配役、スタッフと作品の説明
 高校野球編と劇団編とか亜種も派出してるのかあ。物販。著作本。台本はなし。
 
 野外劇@静岡に端を発し、これやら修学旅行編やら、種々派出した「平田オリザ版
 忠臣蔵」。最新再演。噂の声はすれど、姿が見られなかったねこには嬉しい企画。
 
 舞台。社員食堂。コンパネのベニヤ地テーブル、ビニール張り背もたれ椅子5が
 縦横を揃えるでなく置かれ。中央に入口開口、向かい壁に斜めの赤黒と木地の市松
 模様(両袖壁も黒と木地の市松)をみせ。開口左となりにホワイトボード、下手壁に
 電子レンジ、真鍮ヤカンと茶器の棚、下の段にバトミントンのラケット。

 お話。社員食堂、持参弁当やら食堂メニューをもって、女性社員達がぽつぽつと集ま
 り。聞いた?、大事件。なんでも殿様が江戸で吉良に斬りかかり、速攻で切腹。お家
 取りつぶし。ぼーぜんとしつつ、どうするよ。士官の道、籠城、討ち入り、なんだか
 なあ実現性に乏しいし。武士道を盾にとられても…。早くも煮詰まったところに、
 家老大石。なんか醒めた口調でいさめつ、整理をしてみましょうと、ホワイトボード
 使い。さて、目的をなすため、ナニが有効か?。

 他人事じゃない忠臣蔵。そこら会社にありそうな、タメ口と気持ちエリを正した現代
 口語会話が往来。OLな登場人物の生業は仕官武士。おもちゃ刀をファンシーな鞄
 やら携帯するけど、侍にはちとみえない。そんな彼女らが侍社会の現実にぶつかり
 右往左往、やがて民主的な話し合いで折り合いをつけていく。こまった人たちの迷走
 会話に笑いつ、物語にとどまらない現実感にうーむねこ。

 突然のお家断絶で路頭に迷う、精神論・武士道に囚われ現実無知。なんて、今の会社
 倒産、妙な日本人意識(右翼化)を彷彿とさせ。日本人にとっての集団と個を、形に
 囚われない古今リンクで軽やかに浮かばせた佳作。他のバージョンもみてみたい
 ねこ。
 
 役者。安部聡子。ちと浮世離れに、でも底で醒めてる、くわせものキャラ。おっとり
 顔での時々の崩れぶりが面白いねこ。

月間一覧