@桜木町 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール(2007/12/28-30 4ステージ)
http://www.yokohama-akarenga.jp/hall_space/
全指定 前売5500円 当日5800円
@吉祥寺シアター 12/6-24 26ステージ
@長崎 長崎ブリックホール 1/5-6 2ステージ
@所沢 所沢市文化センターミューズ・マーキーホール 1/9 1ステージ
作・演出:渡辺えり 音楽:近藤達郎 美術:加藤ちか
照明:宮野和夫 音響:実吉英一 振付:菅原鷹志 ヘアメイク:馮啓孝
ウイッグ提供:アトリエレオパー 歌唱指導:深沢敦 衣裳協力:三茶小町
演出助手:小笠原響 舞台監督:榎太郎 宣伝美術:鳥井和昌
企画・製作:おふぃす3○○ 助成:日本芸術文化振興会舞台芸術振興事業
劇団宇宙堂 オフィス3〇〇 第3回公演 青山円形劇場 吉祥寺シアター 2003/9/2-11 2007/12/6-24 12ステージ 26ステージ 前売5500円 ← 横浜赤レンガ倉庫一号館 ← 8/30-31 12/28-30 3ステージ 4ステージ 2時間17分 2時間21分 出演: 栗原夏江 :渡辺えり子 ←渡辺えり 向田春子(夏江の義理の娘):木野花 ← 真下貢 (春子の夫) :土屋良太 宇梶剛士 花絵 (春子の娘) :小崎友里衣 石井里弥 大林潤一(花絵の息子) :土屋良太 宇梶剛士
馬場幸子(同潤会の住人) :田根楽子 ← 上田すみれ(同潤会の住人):北村岳子 ← 榎本百合子(同潤会の住人):高谷あゆみ ← 岡島桜子 (同潤会の住人):杉嶋美智子 小出奈央
直助(山形第六中学校) :吉田裕貴 鷲足満 修 (山形第六中学校) :北原雅樹 新井和之 雪夫(山形第六中学校) :奥山隆 ← しのぶ、しのべ :田辺愛美 谷口幸穂 アザミ(山形第六中学校) :渡辺えり子 川波幸恵 芙蓉(山形第六中学校) :木野花 東澤有香 橘はじめ :土屋良太 − 橘隼人 :− 土屋良太 ヘプバーン(直助の飼い猫):小崎友里衣 石井里弥 田川撫子 (先生) :観世葉子 ← 梅 (撫子の母親) :観世葉子 ← 浜野りぼん :坂本岳大 吉田裕貴 時夫(すみれの弟) :野笹由紀子 加藤亜依 薫(ピアノ) :近藤達郎 ← みどり(バンドネオン) :川波幸恵 アザミ ← ほか、今回 多賀健祐:少年(シャンソン)、学生 梅野渚 :係員 堀内美希:少女(ファゴット)、学生 新井和之:修、牧野、関口誠、神田守、川上正也 岡田優 :博(ギター) 青柳尊哉:少年、学生 石田恭子:少女、学生 大久保見名子:少女、霧、学生 謙田利明:少年、学生 黒川千鶴:少女、霧、学生 佐々木貴子:少女、学生 網田明日香:少女、学生 水野愛子:少女、霧、学生 溝口善也:少年、学生 宮下泰幸:少年、学生
2007/12/30(日)晴 2:10-4:34PM(2'21)後方中央 客席満員(240人)
客層:中年層よりの老若男女。家族連れ、カップル大目?。女性過半数。
客入れ:桟敷1、ひな壇10。見晴らしのよい客席。客席誘導丁寧にあり。
折込チラシそれなり。パンフ A4 1枚 配役、相関図、あらすじ。
物販。パンフ A5 38ページ 800円。初演パンフも発売。CD2500円 ほか。
カーテンコール2回3分
初演=青山(円形劇場)、再演=吉祥寺(吉祥シアター)そして横浜(赤レンガ倉庫)
戦中戦後にまつわる場所に当て書き上演されてきた作品。苦労ばかりらしい、改名・
渡辺えり主宰のオフィス3○○復活公演。
舞台。冒頭、クレヨンで家族を描いた児童画幕で舞台は蔽われ。内に青銅色のレンガ
廃墟。後方に劇場のレンガ壁をそのまま活かし。上手から天井にかけて大きな立木が
枝を張り。
お話。昭和39年、横浜の劇場跡を訪れた秋田の修学旅行生達。過去を知ること、
想像し考えるのが彼らの課題。それはともかく歌い踊るところへ、女子生徒の亡き弟
と男子生徒亡き飼い猫が現れる。誘われるままに外人墓地、そこでリボンとともに
埋葬されている死者が蘇り、彼らは時空を超えてゆかりの地へと向かう。それは離れ
ばなれとなった親子や家族、戦争で引き裂かれた恋人達がかつていて、人生を結ぶ
リボンの願いが宿る場所だ。
まず、野田秀樹と渡辺えりが、物語る演劇を闊達に続けていることを嬉しく思う
ねこ。自由な心という永遠。劇場にはなんでもある。そうとはいえない実社会と
歴史、苦労ばかりの庶民の悲哀を踏まえて、そんな理想を唄う物語。取り分けて、
自由とはいえない女性達にスポットを当て、人生の哀しさとリボンに託した望みを
美しく傷ましく綴っていく。
歴代の人物が交錯、生者と死者が同居する構成は複雑。なるも一人一人の人生を
くっきり活き活きと描いて、難解さは感じさせず。それぞれの人生の悲喜を見る者の
胸に下ろし、共感できるものとし◎。
生演奏、バンドワゴンとピアノが懐かしくほろ苦い味わいを醸して○。体操選手出身
の信田さんが伸びやかにアクロバティックに舞台を弾ませ、時に幻想味を増し。歌は
巧拙あれど、人それぞれに味わいあり。北村さんの歌唱がエモーショナル。ベテラン
から若手までそれぞれの役柄をしっかり演じ、アンサンブル全開の趣。次回新作が
待ち遠しいねこ。
[月間一覧]