[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 新国立劇場 近代能楽集「綾の鼓」「弱法師(よろぼし)」

 @初台 新国立劇場 小劇場 THE PIT(2008/9/25-10/13 18ステージ)9/29,10/6休演
 http://www.nntt.jac.go.jp/cgi-bin/index.cgi
 全指定 A席5250円 B席3150円 Z席1500円

 作:三島由紀夫 演出:「綾の鼓」前田司郎[五反田団] 「弱法師」深津篤史[桃園会]
 美術:池田ともゆき 照明:小笠原純 音響:上田好生 衣裳:半田悦子
 ヘアメイク:日下浩之 演出助手:川畑秀樹 舞台監督:三上 司
 芸術監督:鵜山仁 主催:新国立劇場
 出演:
 「綾の鼓」
 綿引勝彦 :岩吉(法律事務所小間使)
 内田亜希子:加代子(法律事務所事務員)
 国広富之 :藤間春之輔(華子・取り巻き 舞踊家)
 奥田洋平 :戸山(同上 資産家の息子) [青年団]
 金替康博 :金子(同上 外交官)    [MONO] 
 岡野真那美:女店員
 多岐川裕美:マダム(洋裁店主人)
 十朱幸代 :華子(岩吉が思いを寄せる婦人)

 「弱法師」
 木村了  :俊徳(空襲の炎で失明)
 鶴田忍  :川島(俊徳の育ての親)
 多岐川裕美:川島夫人
 国広富之 :高安(俊徳の生みの親)
 一柳みる :高安夫人       [劇団昴]
 十朱幸代 :櫻間級子(調停委員)

 2008/10/3(金)快晴 7:05-9:05PM(51/休16/52)最前方上手 客席満員(310人)
 客層:一面渋く、シニア層中心。男女半々。
 客入れ:当日券あり、詳細不明。平床3列、ひな壇12列。折り込みパンフ いつもの
 PLAYBILL。物販。パンフ B5 800円。対談、読み物盛りだくさん。カーテンコール
 1回1分。

 若手というか、東西の精鋭演出家2名と、ベテラン俳優のタッグ公演。

 「綾の鼓」
 舞台。正面奧・中央に黒のモノリス。戯曲冒頭・場を述べたト書きがどーん。
 前回、桃園会の美術に似たり。幾何学模様が走る黒い床にクラシカルな本物調度。
 上手、「最新流行の洋裁店」。ロココ調の椅子、ソファと姿見。下手、「法律事務
 所」無骨な事務机、手前に桂の小木に白い花。分厚いコンクリートの3面壁は中空
 に浮かび、冷めた空気感を漂わせ。
 
 お話。法律事務所、小間使いの無骨な老人。その老いらくの純真な恋と破滅。
 ビル向かいの洋裁店、得意客なマダムへの恋文は、悪意ある取り巻き達の遊び道具
 となり。ならぬ鼓をならせば成る恋と仕掛けられ、結果は老人が絶望死。マダムの
 夢枕に立ち、未練。実は仇な姉さんなマダム、クールの男をはねつける。が、本当
 の恋を希求する思い断ちがたくて…。
 
 にしては守りの演出、も鮮度が高い演技を引き出し見応え。善悪双方の卑しさを、
 カリカチュアされた自然体(新劇みたいな)+細やかな表情付で白日のもとにさらし
 些細なことで心変わりな愛情、純情の危うさ、悪徳の逞しさを神な眼でみせて、
 ふーむねこ。抽象の中、具象な人間をすっと浮かばせる、大胆でシンプルな美術が
 かっこよし。

「弱法師」
 舞台。一面のカラフルなカラーパネル。シンプルな木製椅子1。三方重厚なコンク
 リート壁、鮮烈な赤など映し。

 お話。空襲で盲目となり、親から離れて育った20歳の青年。生みの親という夫婦と
 育ての親の父権裁判。調停員はもっぱら聞き役だったが、やがて青年自身と交感の
 思いを吐白する。

 攻めの演出で、人間の卑近さとそれだけではない願望を鮮やかに描き出す。どちら
 の親たちも白塗り、蛍光の線で縁取られた型紙のようなスーツと着物。木偶人形か
 ピエロめき。一人、調停員のみがシックな着物。と青年が感じる=見た現実をビビ
 ッドに提示。両親の不条理な出で立ちが、むしろ条理を明確に感じさせて巧し。
 
 むしろ「普通」な調停員がなぞめき。彼女の本意、役柄の意味するとこ、メタファ
 ー(対談では国家では?とか)が、興味深し。終盤、青年の荒ぶる苦しみ、悲しみや
 心情を生理に訴えかけ、ガツンと描き出し。最後に見たという戦火の赤に染まる
 舞台。燃えさかるもの狂いの思いを、明晰なせりふ回しにのせて語る、木村了君の
 熱演に拍手。なんか賞をあげたいねこ。
 

[月間一覧