[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 SEPT「オセロ」

 @三軒茶屋 世田谷パブリックシアター(2013/6/9-23 15ステージ)
 http://setagaya-pt.jp/
 一般 S席6500円 A席5000円 高校生以下 一般料金の半額 U24 一般料金の半額
 友の会会員割引 S席6000円 せたがやアーツカード会員割引 S席6200円
  @名古屋 アートピアホール 6/25-26 2ステージ
  @兵庫 兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール 6/29-30 3ステージ
  @新潟 りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館・劇場 7/3 1ステージ

 作:W.シェイクスピア 翻訳:福田恆存 構成・上演台本・演出:白井晃
 振付:井手茂太[イデビアン・クルー] 演奏:生駒祐子、波多野敦子、清水恒輔
 美術:松井るみ 照明:齋藤茂男 音響:小笠原康雄 音楽:mama!milk
 衣装:十川ヒロコ 殺陣:渥美博 ヘアメイク:佐藤裕子 リズム監修:栗原務
 映像:新生璃人 舞台監督:田中政秀 演出助手:豊田めぐみ
 宣伝美術:近藤一弥 企画制作:世田谷パブリックシアター
 出演:

 本日のキャスト
 仲村トオル:オセロ(ムーア人のヴェネチアの将軍)
 山田優  :デズデモーナ(ヴェネチアの貴族の娘、オセロの若き妻)
 赤堀雅秋[THE SHAMPOO HAT ] :イアーゴ(オセロの旗手、ヴェネチアの軍人)

 高田聖子[劇団☆新感線] :エミリア(イアーゴの妻、デズデモーナの世話役)
 加藤和樹 :キャシオ(フローレンス出身のオセロの副官)
 水橋研ニ :ロダリーゴ(ヴェニスの裕福な青年貴族)

 有川マコト[絶対王様]:モンターノ (サイプラス島の元総督、オセロの友人)
 近藤隼  :ヴェニス公(ヴェニス公国の首長)、ロドヴィーコ(ヴェニスの貴族、
       デズデモーナの従兄弟)
 谷村実紀 :ビアンカ(サイプラス島の娼婦、キャシオの恋人)
 白井晃  :ブラバンショ(ヴェニスの長老議員、デズデモーナの父親)、
       グランシャーノ (ヴェニスの貴族、デズデモーナの叔父)

 観客の皆様:ヴェニスの議員、サイプラス島の島民

 2013/6/12(水)曇 7:04-9:44PM(1'07/休13/1'18)1F中段上手 客席満員(540?人)
 客層:平均30歳代女性8割、あとおじさん。
 客入れ:最前E(D)列 客席とほぼ同じ高さの地続き舞台。I〜J列通路際に「演出家机」
 設置のメタシアター。休憩開始後すぐには離席せず、ここに注目。思いも寄らぬ場面
 が観られ。折り込みチラシ厚め。パンフ A5 1枚に「本日のキャスト」と
 「ご注意とお願い」以下無断転載。
 『本公演では、演出の都合上、客席内を俳優が移動したり走り回ったりする
 場面がございます。通路には荷物をお置きにならないようお願い致します。
 また、皆さんの近くで金属缶を大きな音で叩いたり、前面に立ちはだかる
 ケースもありますが、危険はございませんので、何卒ご了承下さいますよう
 お願い致します。
 加えて、場面参加の意味から、皆様に俳優から「ご起立」のお願いをすることが
 ございます。
 その際は俳優の指示に従い、積極的にご参加頂きますようお願い致します。
 何卒ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。』

 物販。パンフ B5変形ホリプロと同じ 1200円ほか。カーテンコール2回2分。

 白井晃演出のシェイクスピア作品。
 舞台。がらんと工場か、稽古場か。むき出しの鉄骨、床に一斗缶。上手に手洗い場の
 列。頭上に蛍光灯や裸電球。
 
 お話。ムーア人の将軍オセロ。部下のイアーゴの奸計にかかり、妻デズデモーナの
 貞節を疑い殺害。真相を知ってまもなく、自ら命を絶ってしまう。 

 メタメタ趣向で、黒人将軍と白人部下らの軋轢、憎しみの構図を描く、刺激的異色作。
 演じている役者とスタッフの世界を重ね、観客を民衆と取り込んでの世界劇場という
 おもしろさ。悪漢イアーゴとその妻は客席側に演出家と助手として着席、バンドや
 観客にキューを出し。現実と虚構の境目を無くし、混濁させ。なればこそ、ラストの
 リアルな銃声が時代を越えて醜い世界をよく現し。イアーゴ・赤堀さんが実に立派に
 悪漢を演じ。デズデモーナ山田さんもまた衆目を集める求心力で魅せ。

 ポストトーク 9:57-10:35PM(38)ほぼ居残り
 仲村トオル、赤堀雅秋、白井晃、大堀久美子(司会)

 大堀 どこまで現実か芝居なのか、巻き込まれていく感じ。2回みたが改めて驚いて
  いる。客とつくる舞台をどう思うか。
 赤堀 まきこまれつつも、そうとしてもわかりやすくしている感じではないので。
  観客とコミュニケーションをとれないので、役を演じるしかない。難しい。
 仲村 客席の芝居でじゃまと言われたらどうしようとか、手を握られたらどうしよう
  とか、どきどき。我が親愛なると国民に話しかけるがその気持ちがわかる。
 白井 劇場全体が劇場なら面白いという妄想から始まった。最初は心配したが、
  でもいいやと、場を共有してもらえたらと。虚と実之境界を曖昧に地つながりに
  する。イアーゴが演出家なら面白い。毎日客席の空気が違うし、毎日真剣に
  やっても客席で揺れる。その場も演劇に楽しみだなと。嫌を含めて共有だと思って
  いるので。

 大堀 4 four(客席がない、自分で好きな場所につくる)をみているとわかり
  やすい。南部高速…にも出演されているが。
 赤堀 嫌な感じ。僕が演出するならいじりたくない。
 大堀 俳優2人はシェイクスピア初めて。翻訳が格調高い。
 赤堀 腹立たしい、早口言葉そのもの。稽古すると感情をこめていえるようになる。
  丁寧語で死にそうになった。
 仲山 シェイクスピアより、福田先生の日本語の方が遠い。これまででもっとも
  覚えるのに苦労した台詞。白井さんがカミカミしていて、自業自得。

 白井 (俳優としてでること)スタッフもでていた面白いという発想。(実際上演中
  にだめ出しを書いている、一石二鳥。)ちょっとでもいいから出たかった。
  2回目はぼろぼろ。でも落ちてくるといい台詞。福田さんは役者でもあったので
  わかっている、役者の生理にかなうと思う。半分劇場の構図なのであえて
  言いにくい台詞にしたのは効果があると思う。

 仲村(翻訳と感情移入)嫉妬の感情は原始的。死ぬまで消えない。人を前に突き
  動かす感情でもあって、ネガティブではない。いつも平気な顔をしていますが、
  たまったものをこの舞台で発散しています。
 赤堀 (イアーゴは俳優として演じたい役。負の権化)唱い上げる、陶酔しない
  ように。やっていてきもちのいい役だろうけど、気持ちよくならないようやって
  いる。2回目で調子にのってやりすぎて、終演後白井さんに言われた。
 (演出家善として)誰かみているのかと思う(かなり偉そう)僕は違う。

 仲村 (俳優白井晃と演じる楽しみ)ゲネの直前、最後の白井さんの台詞「なんと
  いうことだ」が抜けていて、心の中でなんということだとつぶやいていた。
 白井 忘れる人、仲村の顔を見ていると演出しながらでるのは難しい、まわりが
  気になってしまう。
 赤堀 (自分の劇団では役者とスタッフの違いはどう切り分けているのか)自分と
  それ以外でやっている。
 白井 (仲村さんの役柄。偶然の音楽はストイックだったが)普段はみせない仲村を
  みせてほしい。赤堀は魅力的、悪役を陶酔しない、潜水艦のように姿をみせない。
  赤堀とは会えて話し合わず、演出家ならわかってくれる。
 大堀 作品を作り続けるために考え続けた稽古場でした。

 質問コーナー
 Q1 感想を述べられたあと、観客の参加の意図と、舞台上のシンクの意味。
 オペラなら80人とか並ぶ、今回はお客さんにやってもらおうと。シンクは楽屋前の
 イメージ。とてもオセロをやるようなイメージではない。置き場所に悩んだが、
  今のところうまくいっていない。

 Q2休憩中に赤堀と話していた仲村がキレた場面はいったいどんな会話が行われて
  いたのか。
 赤堀と仲村は仲が悪いという演出。今日はやりすぎてキレてしまった、
 仲村はキレる人じゃないのに。仲村さんは好感度があぁとか言っていた。

[月間一覧