[前頁] [ホーム] [一覧] [次頁]

 青年団・こまばアゴラ演劇学校“無隣館”科学シリーズ2「北限の猿」

 @駒場東大前 こまばアゴラ劇場(2016/4/7-24 12ステージ)
 http://www.komaba-agora.com/
 全自由(整理番号付き)前売・予約・当日 共一般 2500円 学生・シニア 2000円
 「カガクするココロ」との2演目セット券 前売・予約のみ一般 4000円
 学生・シニア 3000円

 作・演出:平田オリザ 舞台監督:海津 忠、森山貴邦 舞台美術:青年団美術部
 照明:井坂 浩 衣装監修:正金 彩 宣伝美術:西 泰宏 制作:金澤 昭、
 山守凌平、無隣館制作部企画制作:青年団、(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場

 出演
             今回       参考1        参考2
             無隣館      青年団若手公演   青年団初演
             2016年      1999年       1992年
                      ダブルキャスト   *現在と別役名
 久保(農学部)     森山貴邦[青年団] 小林洋平/太田宏   山内健司
 木元良二(霊長類研究所)吉田庸      佐藤一貴       *松尾洋一郎
 木元敏子(霊長類研究所)池田あい     近藤圭子/小林加奈子 *杉田美紀
 竹越(心理学)     林ちゑ      神原直美/高橋縁   山村崇子
 戸塚(社会生物学)   中藤奨      成川知也      永井秀樹
 佐藤(生物)      代田正彦     松田昌樹      大木透
 杉浦(生物)      うらじぬの    斎藤和草子   *志磨真美*平田陽子
 清水(生化学)     南波圭      能島瑞穂/後藤寛子  −
 辻本(言語学)     福井花      藤木卓       *山本佳代子
 
 吉川(学部生)     鶴田理紗     福士史麻      *和田江理子
 谷本(学部生)     西村由花     程山麻理子/佐藤弥栄 *石川泰久

 高木(セールスマン)  尾ア宇内     岩崎裕司/島田曜蔵  足立誠
 平山(事務員)     西山真来     町田知子/岩田奈保子 松田弘子

 久保明子(久保の妻)  大竹このみ    岩田奈保子/町田知子 工藤千夏
 戸塚良子(戸塚の妹)  北村汐里     端田新菜      広瀬由美子

 2016/4/9(土)晴 6:03ー8:27PM(1'24)後方中央 客席満員(70人)
 客層:20-30才代と中年層。男女半々。
 客入れ:整理番号順入場。椅子6列、補助椅子はなし。折り込みチラシ厚めで
 輪ゴム止め。パンフ A5 3ページと配役表1枚。物販。戯曲本など。
 カーテンコール2回1分。

 いろんな劇団で再演されてきた作品。青年団若手公演では17年振りの上演。
 舞台。研究室ラウンジ。十字型のテーブル、両端にロッカー。後方、下手〜上手に
 オレンジの帯状サインプレート(ENTRANCE/LABORATORY)。下手に植物群。
 あちこちに縫いぐるみやおもちゃ飾り。テーブルと上部の螺旋が緑の蛍光ぽい色など、
 ポップな配色。
 お話。猿を進化させるプロジェクト研究室。文理の専門家が集うラウンジ。広範な
 時々深い話題。時々覗く人間関係、進化してない人の男女の営み。

 学校公演といってもハイレベルな群像会話劇。モノローグ風な舞台が多い昨今、
 闊達に言葉が応酬する、判りやすく劇的に重なる本作品には嬉しくなるねこ。
 年代での垣根がなくなっている、学部と院、研究者もまた、なムードが○。
 技量や個性とは別の、若い俳優ならではの念のような波が随所で感じられたりと
 新鮮な気持ちで観られたねこ。

[月間一覧