前頁 ] ホーム ] 一覧 ] 次頁 ] 


 東京タンバリン「コウエンデ」

 @高円寺 明石スタジオ(2001/12/7-16 14ステージ)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4403/
 全自由 前売・当日共 2800円

 作・演出:高井浩子 照明:菊地庸子 音響:中平美紀[ルネサンスデザイニング]
 舞台美術:大津英輔 振り付け:野口真左代 宣伝美術:清水ツユコ
 制作:東京タンバリン、渡部音子ほか
 出演:
 原金太郎 :坂田康二(家族を捨て、現在藍と同居中。話好き?。)
 柳田幸香 :柳田幸香(その妻。克子友人。夫を捜しにくる。一見世辞に疎い?)
 田付桂子 :日下 藍(売れない絵描き)

<近所の会社の人>
 本間 剛 :宇野正人(既婚。ときめき探し中)
 野間口徹[親族代表]:馬場 宏(未婚。正人と一緒のことが多い)
 田村拓也 :小池良男(若手社員)
 村瀬香奈 :金山克子(おばさん呼ばわりにおかんむり)

<ダンスの練習をしている人>
 幸太郎  :鷲山 龍(ダンス仲間の彼女が×で気がかり)
 久保貫太郎:高山 仁(踊りたい人)
 笠木 泉 :奥寺結香(替わりに踊りたい人。イライラ姫)

<大学の仲間(死体を探しに来る)>
 村井美樹 :川井 咲(彼氏の話を聞いて、死体を探しに来る)
 津野和伸 :茅野根隆(その友達。勘が鈍い人)
 岡野 裕 :中田 清(その友達。眼帯を3ヶ月もしている人)

 瓜生和成 :真鍋吾郎(ずっと待っている人)
 高井浩子 :真鍋由布子(待たせている人。その姉)

 横畠愛希子:千住翠(フルートの練習をしている人)
 足立道彦[つめきり]:天秤丸裕仁(一人でぶつぶつ言っている人)

 2001/12/15(土)晴れ 3:10-4:35pm(1'25) 最前方より 客席超満員(110人)
 客層:20才代中心におじさんおばさんも結構。女性過半数。二人組多め。
 客入れ:受付が狭いので、必然道路に並ぶ格好。制作がこまめに声を出して誘導。
 荷物預かり積極的にあり。緩い高低差がついた腰掛け部が狭いベンチシート。
 4人掛け×4×7列。舞台がほとんど床高さなんで、前方のが○。超満員につき、上手
 壁際、2Fにも客入れ(桟敷設置は中止)。折り込みパンフ。B5 2ページ。配役
 HP紹介、出演者の予定掲載。次回公演。5月新作@駅前劇場。物販なし。
 
 舞台、道路から少し降りた、銀杏に囲まれた秋の公園。リアルなベンチなど調度と、
 アートぽい木立、立木ら背景の取り合わせ。中央。葉っぱが落ちた枝だけ木立のアー
 トオブジェ。上手に厚い木板を石材に渡らせたベンチ2。下手端に階段とコンクリート
 壁。その前に箱状のコンクリート椅子?3。背景は葉の黄と幹の茶を模式化したよう
 な書き割り。地面の侵入防止柵と落ち葉はリアル。全体は弧を描いた盆の上に載せられ。

 お話。平日の公園、午後。出入りする人々。近所の会社の人たち、若手社員の無自覚
 な無神経ぶりに一言の先輩。ヒップホップにダンスする若者、恋人でメンバーな子が
 抜け、替わりに私をといわれ、青年困り顔。その女性はなんかイライラ姫、クールと
 いう合い言葉通りにはいかない。フリマで絵はがき売る女性、人はいいけど絵のセン
 スは?。学生達の一人は捜し物。精神科に入院の彼氏がここで死体をみたという。
 やめさせようと気がある男友達、ペットだった「動物の一部」が家にあると気晴らし
 に誘い、気持ち悪がれ。自殺名所?なトイレの噂。頭のねじが外れた人が出没。
 そんな中、待ち合わせの若い男と中年男あり。さびしんぼうなのか、いろいろと話し
 かける中年男に困る若者、みんなも変な顔。
 
 中年男は家庭を捨て、絵はがき売りの女性と一緒に暮らしているらしい。その日、
 家庭が彼の妻が公園に探しにやってくる。どうして、あなたがわからない。そういわ
 れた中年男は答える。自分でもわからないんだ、でも無性に不安でいやになったんだ
 人の絆、その強さともろさ、喜びと不安を日常の非日常、公園の昼下がりにあぶり
 出す群像劇。
 
 いつもより直裁に、人生の機微あれこれのきざはしをダイジェスト。圏外に事をおい
 て伺わせてく手法はいつもながら。なにかしら悩みを抱えて、迷う人ばかり。孤独で
 あるがゆえに、誰かととりたいコミュニケーション。ただの通りすがりとは必ずしも
 叶わず、いや増す疎外感。集うにも関わらず、ばらばらな公園つう場そのものにして。
 そんな人たちは真剣であるほどに、傍目にちょっとへんてこ。そのおかしみ、悲しさ
 をさらり浮かばせ、自然体に共感。ちょっと胸に落ちる感触が○ねこ。

 登場人物多も、個々丁寧に設定演出○。その反面、いつもより行き交い、会話の精妙
 さに欠けて不満ねこ。どこかの小劇場演劇みたいモノローグに不安を口にする言動とか、
 わかりやすくまとめなくてもとか。あくまで日常をナチュラルに、それでいて人の
 不条理を描く手法をキープ希望ねこ。いつもの総ダンスシーンは冒頭に。違和感がなく
 なっちゃってて、うーんねこ。

月間一覧