@下北沢 ザ・スズナリ(2012/3/7-11 7ステージ)
http://www.honda-geki.com/suzunari.html
前売一般 3000円 学生 2000円 当日一般 3300円 学生2300円 ペア5000円
@兵庫 アイホール 1/27-29 4ステージ
作・演出:深津篤史 舞台美術:池田ともゆき 照明効果:西岡奈美
音響効果:大西博樹 舞台監督:沢渡健太郎 演出助手:森本洋史 衣裳:畠本陽子
イラスト:山田賢一 宣伝美術:白沢正 衣裳:はたもとようこ 小道具:亀岡寿行
主催・企画・制作:桃園会 協賛:タカダテキスタイル株式会社
平成23年度文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)
出演: 初演 今回再演 第24回公演 第42回公演 旗揚10周年 20周年 シアタートラム ザ・スズナリ 2002/11/15-17 2012/3/7-11 4ステージ 7ステージ アイホール ← 1/29-12/1 1/27-29 4ステージ ← 1時間40分 1時間48分 2800円 3000円 かがり :江口恵美 寺本多得子 名前が思い出せない転校生の女1 :荒木千童 原綾華 名前が思い出せない幼馴染みの女2 :川井直美 久保田智美 名前が思い出せない幼馴染みの女3 :− 大江雅子[尼崎ロマンポルノ] 名前が思い出せない幼馴染みの男1 :立脇透晴 神藤恭平 /長谷川一馬 名前が思い出せない幼馴染みの男2 :芝本大吾 − 保線区 :岩松高史 速水佳苗 駅長 :紀伊川淳 小野亮子 喪服の兄 :小坂浩之 長谷川一馬 喪服の弟 :橋本健司 ← 喪服の女 :藤野節子 森川万里 唄の先生 :はたもとようこ ← 理科の先生 :亀岡寿行 ← 名前を覚えている幼馴染みのヤヨイちゃん:加納亮子 阪田愛子
2012/3/9(金)雨 7:39-9:27PM(1'48)最前方より 客席8割(45?人)
客層:20-30歳代中心、女性過半数。中年男性結構。
客入れ:番号順呼び出し、開場時数人。ゆとり客席、舞台から距離をとって
椅子席3列/通路/3列。折り込みチラシそれなり、アンケートはボード付き。
次回再演企画に向けて希望アンケート同梱。パンフ B5 3ページ。挨拶、
配役、出演者から一言、予定。次回公演。8/末〜9/上旬「ベストオブ桃園会#1
(仮)」@大阪・WF。物販。上演台本 1000円。カーテンコール 演出込み1回。
阪神淡路大震災から七年後設定の作品、10年振りの再演。新作上演を断念し、
替えた形とのこと。しかし今に上演する意義は大きいと思うねこ。
舞台。初演からがらり変わり、ずっとシンプル、ちょっとファンタジー。
真っ白な白斜面にベンチがひっくり返り。頭上には絵のように白い雲形が浮かび。
風音の中、遠くに地鳴りのような音、電車の走行音が聞こえ。
お話。震災から復興し様変わりした町。かがりはそこで生きた記憶、忘れていた
記憶の断片と出逢う。懐かしく楽しくて、そして過酷な現実はなくなることなく
そこに留まっていて。
離れて近しい、優しく冷静に語る災禍と人の物語。主人公かがりを喪服の江口恵美
さんが演じ、生々しい弔いの念を残した初演。同じく過去と往還し、現実と向き合う
筋立ても、ファンタジー色をより感じさせる今回は優しい舞台となり。舞台装置ら
道具立てもあろうけど、語る言葉交わす目線には慈しみが溢れてて、しみじみ沁みる
ねこ。涙の谷にいる現実に絶望と怒りを露わにするのではなく、優しく冷静に
見つめることの大切。そのために生きていく時間と距離が必要なことを、今の東京に
あって、7年10年先への道しるべ、エールとともに示してくれたようで感じ入るねこ。
役者はベテランと若手が半々と新鮮な座組となり。これもこの再演にはふさわしい。
とりわけ若手が作品にしっかりと寄り添いながら、闊達に演じてて嬉しくなるねこ。
主人公かがり役・寺本多得子の誠実な演技、記憶の友ヤヨイちゃん役・阪田愛子さん
のプリチーさが印象に残ったねこ。
[月間一覧]